3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
夏の甲子園の連敗を止めるには?
851: 1/3 8:26 NRY0sB4 硬式がないのが一番痛いね ピッチャーだったら軟式からでもなんとかなるけど野手はちょっと厳しい。
852: 1/3 9:24 p4178-ipbf202akita.akita.ocn.ne.jp >>850 >>851 硬式あるだろ。 県内にシニアチームが4つあるの知らないのか? 無知すぎる
853: 1/3 9:44 NRY0sB4 851だけど 4チームもあるのはわからんかった。 硬式あっても県内の高校に入る子いるの? 夏井だって東北行ったし。 上の2人は盛岡の硬式でやってたよね。
854:秋田輪人 1/3 11:8 D4K1iDq >>1 スケット外国人連れてきたらいい
855: 1/3 11:22 p4178-ipbf202akita.akita.ocn.ne.jp >>853 秋田県内では大館シニア、能代シニア、潟上シニア、秋田シニアの4チーム。 秋商なんて秋田シニア出身の選手が多いし(主力ではクリーンアップの鈴木文也、松橋) 学校の野球部で軟式やってる選手でも、引退後から卒業までの間シニアに入って練習してる選手も多い。 夏井兄弟知ってるのにシニア4チームあるの知らなかったのか・・・・。 県選抜とか市選抜クラスの推薦とか特待で高校行くような子供は、大半が硬式経験してる。
856: 1/3 19:15 07032460595630_ed >>852県内に4チームしかないのを誇らしげに言うの格好良い
857: 1/3 19:41 p4178-ipbf202akita.akita.ocn.ne.jp >>856 シニアあるのに知らないで硬式ないと言い切ってるのかっこいいよねww
858: 1/4 18:22 07032460595630_ed こんな争いで秋田は勝てないと分かる
859: 1/5 11:39 NU81I39 本気で甲子園で勝ちたい目標持つ人は秋田には残らないし、やはり有望株は 県外の高校から誘い受けてるし
860: 1/5 18:25 D9e27iE そのうち勝から大騒ぎするなよ〜 ┓( ̄〜 ̄)┏
861: 1/6 7:47 2fB1hPc バレーも初戦敗退きたぁ
862: 1/6 12:30 2fB1hPc 847: 1/1 7:42 強いのは?ラグビー、バスケ、レスリング、吹奏楽か?バレーもか? 848: 1/1 9:22 >847 今はバレーだけ ↑ ワロタ
863: 1/27 22:28 D8C2XwJ なんだべな。 とりあえず去年の甲子園は綺麗さっぱり忘れよう(笑)
864: 1/28 15:55 AYW2wwe 鳳鳴が甲子園で恥晒すの目に見えるわwww
865: 1/28 16:17 NU81I39 どんな結果になるかは 楽しみでもあり、心配でもありますが せめて秋田代表として県民一丸で団結力ある応援を出来たらと
866: 1/28 17:29 D8C2XwJ 春は何回連続で負けてるんだ?
867: 1/28 17:53 07032460595630_ed コールド無いのが悔やまれる結果になりそうだ…
868: 1/28 18:9 d61-11-144-248.cna.ne.jp 篠山鳳鳴高校が友情応援してくれる
869: 1/28 18:22 p2094-ipbf503akita.akita.ocn.ne.jp >>866 去年の秋商が初戦敗退しただけ。 04年も06年も秋商がベスト8
870: 1/28 18:27 p7074-ipad08akita.akita.ocn.ne.jp 祝鳳鳴と言いたいが、能商の時、大館衆の大半は大笑い。 複雑・・・ とりあえず21世紀枠オメデト。
871: 1/28 19:3 07032460191926_vm 秋田はバスケだ
872: 1/28 20:54 D9e27iE ホーメイが心配 (>_<)
873: 1/28 23:1 p1039-ipad04akita.akita.ocn.ne.jp >>865 あなた・・・ 高〜〜〜い教育受けてるでしょ?
874: 1/29 1:29 NR41hjb そもそも21世紀枠自体、わけがわからん!
875: 1/29 5:56 07032460595630_ed 組み合わせ抽選で21世紀枠と当たった高校は大当りだよな。今年の選抜の特等はホウメイだろ
876: 1/29 7:38 Kv63Mei 大館ほうめいが勝って相手チームの監督に「切腹したい」などと言わせましょう
877: 1/29 14:3 d61-11-144-248.cna.ne.jp 赤鳳鳴と緑鳳鳴で応援が二倍 http://photo.sasayama.jp/PhotoSasayama/pager/A0110.html
878: 1/29 22:39 i219-167-232-195.s02.a005.ap.plala.or.jp >>869?
879: 1/29 23:27 IFw28RU >>878 ?
880: 1/30 13:23 NU81I39 秋田県全ての分野に勢いや活気がない中で、高校球児が県代表で全国に見られるのは 期待もしてますが気の毒にも思えます。
881: 2/1 21:40 g22cnO7nRnc0dD9c 選抜は基本的に投高打低なのでPの調子次第では初戦突破も可能かと。 と期待してみる。
882: 2/2 12:30 7r71Huz 今年のホーメーなら悪くてもベスト4は行くだろ。
883: 2/3 1:25 NR41hjb >>882 またまた強がる。本音は?
884: 2/3 2:14 D8C2XwJ 鳳鳴が4強入りしたら事件(笑)
885: 2/11 22:0 ATM0rGr 去年の甲子園に秋田県代表で出場したピッチャー、プロ野球選手になりたいらしい。笑わせるな。
886: 2/12 10:50 D9e27iE あなたひどい人ですね 高校生をバカにして楽しいですか?
887: 2/12 11:5 7r71Huz 最近偽善者が増えてます
888: 2/12 14:22 p7074-ipad08akita.akita.ocn.ne.jp >>885 おい潟上南秋民 お前こそ笑わせんな
889: 2/12 14:36 09C3mU2 まるでネタ板だな 自分の贔屓にしてる学校以外を叩くスレなのかよ
890: 2/12 17:55 NU81I39 まぁ 春に経験積んだ学校が 夏に頑張ってくれたらいいな。
891: 2/12 18:13 D4K1iDq 鳳鳴福島遠征中
892: 2/12 21:52 p2011-ipbf403akita.akita.ocn.ne.jp >>1夏の甲子園県勢12連敗中ですが連敗を止めるにはどうしたらいいか真剣に議論しましょう。 現在は13連敗中ですが連敗を止めるにはどうしたらいいか真剣に議論しましょう。 建設的な意見はなさそうなので、連敗止めずにギネス申請した方がいいような気がする。
893: 3/1 14:23 2fB1hPc 正直 しばらく無理 光星14ー0横手城南 ↑ これ観戦してから県レベルの低さを実感しました。
894: 3/1 16:29 07031460422718_vd 簡単な事だや! 出場辞退せばどごさも負げねべ
895: 3/1 18:12 7r71Huz 今年は上位行くだろ。九州勢になら楽勝だろ。
896: 3/1 21:35 IDW1gbc >>895 釣ってど〜するのや( ̄0 ̄)/
897: 3/2 0:21 07032460595630_ed >>894の言う通りだろ。試合しなきゃ負けはつかないよな。今なら夏の秋田代表高でも今年の21世紀枠に勝てるのホウメイだけだろ
898: 3/2 9:9 D2s2W6H 小坂町の養豚業者・ポークランドグループ(豊下勝彦代表)は 28日、春の選抜高校野球大会に初出場する大館鳳鳴高校野球部を応援しようと、 グループのブランド豚「秋田美豚(びとん)」の豚肉1年分、600キロ(12頭)を同校に贈った。 頑張れ鳳鳴!
899: 3/2 10:47 07031460422718_vd また去年みだいに甲子園さ行って恥さらしてくるなば行がねで家でアイス食ってらほう選手もたいしたいいべ
900: 3/2 12:16 p3131-ipbf404akita.akita.ocn.ne.jp ↑県南ってロクな奴いね〜な
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]