3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
夏の甲子園の連敗を止めるには?
90:秋田の名無 4/11 11:22 2ke2X1e 今年は、どこが秋田県代表として出場するかな?勝てるべか?
91:秋田の名無 4/11 15:26 07032460491441_gp 金農が一番信用できるかな?取り敢えず・・・
92:秋田の名無 4/11 15:34 NU81I39 まぁ あの時の水沢投手時代のインパクトがまた 記憶にあるからなぁ
93:秋田の名無 4/11 15:38 Kp80RVq 東京辺りから選手ひっぱって「東京第三代表」のチームにする。 青D山Dみたいに。
94:秋田の名無 4/11 17:17 07032460491441_gp >>92当時俺の同級生が甲子園にレギュラーとして出場してたよ! 歳がバレちゃうな(笑)
95:秋田の名無 4/11 23:35 NU81I39 あの時の金農の試合運びは全国を魅了したと思います。ツーランセーフティースクイズとか 画期的な戦略でしたね
96:秋田の名無 4/12 1:16 Kuw0qoI なつかしいなぁ(´ω`) オイラは松本の時の経附が好きだったぞ(・ω・) ワンマンチームだったが…今年は本荘がでたらいいような気がする
97:秋田の名無 4/12 8:20 NU81I39 松本! 懐かしいですね、中学の時から飛び抜けた選手で気迫もすごかった! 東北の玉三郎ってニックネームで相当なファンがいました。 今はあのような チームの柱的存在がいなくどの高校も平均的な選手しかいない気がします。最近ではプロで活躍してる摂津投手が学生時代から オーラを持ってましたが
98:秋田の名無 4/12 10:43 07031460422718_vd 前にもこのスレに書いていたがどうせ甲子園さ行って負げるなば行った事ねぇ高校さ行かせだらなんぼが人生経験なるんだが
99:秋田の名無 4/12 20:59 07032040920744_hb なんか平均年齢高そうなスレだな(笑)
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]