3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下夏の甲子園の連敗を止めるには?
951: 3/24 14:59 07031040840296_aa
秋田県だけ中学生レベルってことか?
中学生の全国1位にはさすがに勝てるかな?
952: 3/24 15:12 g2lAN6kdpLAHpzpk
やっぱり、東北高校を応援しなきゃー
953: 3/24 15:27 09C3mU2
夏はどこかな〜
と無意味にカキコミ
早く1000にして無くしちゃえよ、こんなスレ
954: 3/24 17:26 07032460595630_ed
点差以上に力が違い過ぎたな
955: 3/24 18:23 NU81I39
秋田だから しかたないよ
956: 3/24 18:44 07032450230801_vs
>>948
予言?とっくに試合終わってるし意味不明…
あー、あと
予言〇
預言×
俺に指摘する前に漢字勉強しなハゲ(笑)
957: 3/24 20:14 7oh2YP4
連敗を止めるにはいっぱい練習した方がいいと思います
958: 3/24 20:20 07032460191926_vm
出場しないこと 秋田はバスケだから
959: 3/24 20:26 7oh2YP4
いっぱい練習して鍛えるんだ
960: 3/24 20:43 09C3mU2
>>956
これから立てても…
もっと上手に日本語使おうよ
変換ミスにそんな剥きならなくてもw
いきなりハゲって┐(´ー`)┌
追
俺はモジャだ
961: 3/24 20:54 07032460595630_ed
秋田のバスケも終わってるぞ
962: 3/24 21:33 07032450230801_vs
>>960
日本語を?は〜っ?
ねぇねぇ預言て何?
963: 3/24 22:1 p4102-ipbf201akita.akita.ocn.ne.jp
体の違いだよね。
指導者がウェイトトレーニングの全然認識していない。
聞きッかじりの30年前の理論で指導しているし、それで怪我させて選手を潰していることもわかっていない。
この30年の遅れは取り戻せないよ。無理、無理。
964: 3/25 4:42 IME1GXT
>>963
ホーメイがどんな練習をしているのか教えてくださいよ!
あと、どんなウエイトトレーニングをしたら勝てるかも詳しく教えてください!
965: 3/25 6:36 NU81I39
うさぎ跳び、タイヤ引っ張りダッシュ、素振り
966: 3/25 7:32 NWO3nND
養成ギブス
967: 3/25 8:12 p5056-ipbf303akita.akita.ocn.ne.jp
>>963
ウェイトなんて本やネットでいくらでも調べられるだろ。
遅れてるのは技術だよ。
968: 3/25 9:45 D9e27iE
なんとなく似てるユニフォーム
ノウショウ日大三
ホーメイ早実
シュウコウ佐賀商
アキショウ高岡商
メイオー明徳
969: 3/25 11:19 Kp80RVq
指導者!
だと思う。
970: 3/25 11:47 07032460191926_vm
野球はやめてバスケをやるハピネッツを強くしてください
971: 3/25 14:4 p4102-ipbf201akita.akita.ocn.ne.jp
>>967
お前みたいな馬鹿がいるから変わらないんだ。
972: 3/25 15:34 D9e27iE
>>965昭和の練習(笑)
ウサギ跳びは膝腰にわるいからやらねーよ(笑)
973: 3/25 16:8 IMY3m8t
脚力と瞬発力を鍛えるなら階段猛ダッシュがいいんじゃないかな。持久力なら山を走るのが1番でしょう。鳳鳴のエースの個人的第一印象は、コイツはモヤシか!?って思った。基礎体力が足りなさ過ぎるんじゃないでしょうか?
974: 3/25 16:41 2d500g4
大舞台に対する精神力の弱さ。これはどうしようもないでしょうか
975: 3/25 17:16 p5056-ipbf303akita.akita.ocn.ne.jp
>>971
馬鹿はお前だろwww
考えが古すぎwww
976: 3/25 18:10 p5056-ipbf303akita.akita.ocn.ne.jp
ウェイトトレなんて専門書はいくらでも出てるのになw
ネットでもいくらでも調べられる。
そんなことも知らないで30年遅れてるだってwww
そんな馬鹿な話ししてる方が馬鹿だろ。
977: 3/26 0:30 IME1GXT
>>971
人の批判ばかりしないできちんと質問に答えてください。
ホーメイがどんな練習しているのか。勝てるウエイトトレーニングはどんなものか。この二点、きちんと教えてください。お願いします。
978: 3/26 1:22 NRi0SLU
ホーメイってカタカナで書くな!ホー○イと間違うだろ!
979: 3/26 5:6 NVQ1g3v
ウケた(笑)
980: 3/26 8:34 ntakta023215.akta.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
法経?www
981: 3/26 20:38 p4102-ipbf201akita.akita.ocn.ne.jp
お前もしかして教員だろ。
専門書とかネットとかという脳内自己満なことをカキコする奴は大体だね。
馬鹿に教えることは無いよ。
982: 3/27 7:28 p5056-ipbf303akita.akita.ocn.ne.jp
>>981
とりあえず鳳鳴がどんな練習してるのか。
勝てるウェイトってどんなものか。
逃げてないで答えろよ。
その前に野球やったことあるのか?(笑)
983: 3/27 7:53 7u02wyc
8ー0…
元気でました
984: 3/27 9:31 NR41hjb
青森は26年ぶり?の春の一回戦突破みたいですね。秋田の夏は8連敗中だろうけど、たいしたことないんじゃないかと思えてしまったよ。
勝ちたいならやはり、県外からもよい選手が来るような環境がまず必要かと。
985: 3/27 9:33 NR41hjb
ごめん、12連敗でした〜。
986: 3/27 9:47 NU81I39
福島 21世紀枠の学校
初出場ながら報徳相手にいい試合してます!
987: 3/27 9:48 NU81I39
ゴメン 徳島
988: 3/27 10:49 00A0saN
この冬の豪雪で、早速雪寄せのボランティアをあちこちの野球部で始めたけど…
いくら鳳鳴がボランティア等の活動等がかわれて選ばれたとはいえ、二番煎じでは甲子園に行けないと思ったっけ(;^_^A
自分は県南だけど、鳳鳴には夏にリベンジしてもらいたいp(^^)q
989: 3/27 13:42 Fi23nGU
実力も無いのに甲子園に行けるなんて…
990: 3/27 14:18 07032460191926_vm
簡単 アメリカ人留学生受け入れ
991: 3/27 14:52 Kp80RVq
どんなに素質のある生徒が集まっても、それを伸ばし鍛え上げる指導者がいなければ話にならないと思う。
生徒のスカウトに力を入れるならその前に指導者のスカウトからだと思うぞ。
992: 3/27 15:26 7oh2YP4
純粋に練習量が足りないだけだよ。
993: 3/27 15:37 07032460191926_vm
まずは体格かな 米より肉を食べよう
994: 3/27 15:40 07032460191926_vm
能代工業がバスケで勝てないのは 体格 留学生 が原因
995: 3/27 15:41 07032460191926_vm
だからアメリカ人ピッチャーをスカウト
996: 3/27 16:12 09C3mU2
>>994
留学生も原因の一つだろうけど
やっぱり指導者だと思う
前監督だったら、常にベスト4入りしてたはず
スレチすみません
997: 3/27 17:0 D9e27iE
カウントダウン
998: 3/27 17:1 D9e27iE
ダウンタウン
999: 3/27 17:3 D9e27iE
ナイナイ+9
1000: 3/27 17:5 D9e27iE
すいま1000いただきマウス
ヽ(´ー`)ノ
今年こそ連敗止まりますように
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]