3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
●鹿角スレ2●
326: 7/25 15:6 Fgk02Ii 社員の方々 お疲れ様です^^ どっちの肉もとっても美味しいれす(^q^)
327: 7/25 19:37 07032450245281_vm 湯たろうが、8月31日で閉館するそうです… 近くて好きだったのになぁ。 すごくショックです… 最後にたくさん通います!
328: 7/25 20:1 07031040509898_af 名湯湯たろうがついに閉館かぁ… そいや昔、湯たろうの女湯覗いて管理人にバレてごしゃかれた友達いたなw
329: 7/25 20:7 IJA0SF8 湯たろうのサウナは平日に夕方4時からじゃないとやってなくて平日の会社休みの午前に行ってショボンだった すごく恥ずかしい質問ですが、サウナの扉って隙間あけておくの?(使用中) ふざけたレスもきそうですが、マジレス期待
330: 7/25 21:5 07031040321059_ac 普通はサウナの扉は閉めておくのではないかな。 湯たろうのサウナ汗かけないからな。 ボイラーも限界みたいだしね 取り替えるよりは辞めるだな。
331: 7/25 22:45 IJA0SF8 >>330 ありがとうございます♪ 隙間あけたら室温下がるかと思うけど、アルパスのサウナには入口に隙間用の金具?も置いてるので マイナスイオン的な効果なのかな、でもあれは外気だったか 湯たろうは設備投資諦めって感じですか。 七滝温泉も出来初めだけだな行ったの 湯たろうの洗車場はどうなるのかな
332: 7/25 23:28 07031040321059_ac 湯たろうの洗車所は無くなるのでは 湯たろうもしかすると鹿角市に譲渡するかも と言う噂が有るけどね。 辞めて解体するにも何千万円も掛かるだろうしね
333: 7/26 23:56 NX21GBG 誰も欲しいと思ってない文化ホールに35億も借金するんだったら、ゆたろうを皆が入れる市営温泉にして欲しいなっ。
334: 7/27 2:3 07031040321059_ac そうだね文化ホールは要らないね。 何造って中途半端な箱物造るから最後に余して終ってるしね まるで誰れかの懐が温かくなるだけかもね。
335: 7/27 20:0 5MQ1H38 それは言えるよ。大館のドームがいい例。プロ野球呼べない。コンサートできない。秋に、産業祭やるだけ。そのお陰で税金高いし
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]