3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
●鹿角スレ2●
701: 12/5 23:44 softbank219208107130.bbtec.net そんな「山しかない豪雪の鹿角衆」スレに粘着する寂しがり屋さん♪ 北秋田でも相手にされないwwww
702: 12/6 0:51 NRi0SLU 相手にされず寂しそーだから相手してやるよ。おめーさん、なにげに巧いな。「山しかない」の「しか」と鹿角の「鹿」を掛けやがったな。それともただの偶然?
703: 12/6 1:26 2ko3NeW >>698->>700
704: 12/6 12:55 i219-167-141-203.s02.a005.ap.plala.or.jp 北秋田であまされてるかっらって鹿角にきちゃイヤーン
705: 12/6 23:44 02a3nOH テレビであずマックスが八幡平の温泉を絶賛していたな。
706: 12/7 0:32 07032040947577_ew 大湯のお客さん所で、大湯には昔、結構な山奥だけど知る人ぞ知る天然の露天風呂があったって話し聞いたけど、まだあるのかな?何でも、普通に混浴でみんな入ってたとか…
707: 12/7 0:34 07031040321059_ac >>698 >>700 貴男も田舎者なんだからあんまり貶さないで下さいよ。 やってる仕事だってにったりよったり何だからさ。
708:名も剥げ 12/7 19:36 L079071.ppp.dion.ne.jp >>706 それって、小坂じゃないの? 以前、TVで山のど真ん中の露天(露出?)風呂中継してたよ。 詳細な場所までは知らないけどね。 ググれば出るかも?
709: 12/7 21:54 07031040321059_ac >>706 それはやはり小坂の野口に有る温泉でしょね。 野口の奥ですね 手前の温泉はシートか何かで囲んでいて脱衣所も有るそうですよ。 名前も付いてるし 入口に何らかの看板 有ると思いますよ。奥の温泉は何も囲んでませんよ。
710: 12/7 23:41 07032040947577_ew >>708=709 小坂だったんですかぁ!有り難う御座います♪言ってた人が場所を教えて貰う前に会社を辞めたらしく居なくなってしまって解らず終いで…。 野口は何度か仕事で行ってるけど気付きませんでした…今度、気を付けて見てみます♪ ほんと有り難う御座います。
711: 12/7 23:44 5HG0rnF 奥八九郎
712: 12/8 0:18 07031040321059_ac 野口のあすなろと言う施設が左側にあります そこお700メール位行った辺りに 左カーブが有り そこお真っ直ぐに入る入口が有りますからわかると思いますよ。
713: 12/8 0:59 Fi23nGU にったりよったり?
714: 12/8 8:25 inkoc203192120077.itakita.net 決して夏場に行ってはいけないよ アブの大群に襲われる可能性大です!
715: 12/8 12:22 07032040822729_vg 本当に夏場は行かない方がいいよねw しかも行った時女性の下着が落ちてた。 何があったんだろ 笑
716: 12/8 19:28 IJA0SF8 ビニールハウスの脱衣場があるのが奥八九郎温泉でその奥の地面(岩盤?)に穴が開いてて炭酸のお湯が湧いてるのが奥奥八九郎温泉でしたか かなり入り込んだ場所みたいだけど。 奥奥八九郎温泉はひと一人しか入れない面積みたい
717: 12/14 0:12 07031040321059_ac 関善振る舞い屋敷に車が運転お誤り屋根の柱お折ってしまったらしいね。 屋根下がってたよ。 車はエアロお着けてるエスティマらしいですよ あそこ縁石有るのによく飛び込んだね。
718: 12/14 17:45 07032040822729_vg >>717 読みにくいw
719: 12/14 18:35 07031040321059_ac ↑↑ 読みにくいですか スイマセンでした。
720: 12/15 2:37 07032040961130_eu 黒のセルシオじゃなかったっけ?
721: 12/15 8:39 inkoc203192120077.itakita.net お!情報が変だぞ
722: 12/16 19:43 07031040321059_ac 車両違いましたか 私は黒のエスティマと聞きましたよ。
723: 12/19 21:33 IFS3oBv 今日は、月の周りに丸いわっかがあるよ!
724: 12/19 23:2 p11087-ipad01akita.akita.ocn.ne.jp 明日は天気が荒れるってことだ
725: 12/20 20:35 07031040321059_ac 天気は良かったです
726: 12/20 21:2 p11087-ipad01akita.akita.ocn.ne.jp 今朝少し雨が降ったって事で勘弁
727: 12/21 19:23 07031040321059_ac 皆既月食みましたか ガスでぼやけてましたが鹿角は見えましたよ。 他でも見えたのかな
728: 12/21 21:8 IHs00gJ いやあ、仕事でみれねがったっす。
729: 12/22 18:10 07032460740918_hd 事故だ!!
730: 12/22 18:11 07031040640645_ae 寒い中ご苦労様です。さっき尾去沢の元ローソンあった交差点で、信号待ちしてましたが、近くにパトカー二台と信号機側に花が手向けられてました。なにかあったんですか?
731: 12/22 18:44 218.33.156.229.eo.eaccess.ne.jp そんなのしらんがな
732: 12/26 11:45 g10StyYjqsnAWfb2 花輪高校大健闘!
733: 12/26 14:40 Fk83MIz 腹へったぁ、
734: 12/26 23:1 07031040321059_ac 花輪の駅前交番の前通行止めです 男性が倒れて居たらしいです 救急車で運ばれました 当て逃げかなタイヤの後にビニールかぶせてました
735: 12/26 23:8 07031040321059_ac >>732 花輪高校長く映ったね。 一区は区間2位だしね 秋田県勢今まで最高が35位くらいから 20位だしね。 黒いユニフォーム目立ちましたよ。
736: 12/29 1:12 07031040321059_ac 花輪のAコープの 現金支払い機のガラス割られて警察が来てましたね。 発見者か通報者か警察に聴かれてましたね。
737: 12/29 2:46 07032450525029_vf 観〇タクシー、さっき平気な顔でカラオケトレンド前の一方通行無視。やるもんだ。
738: 12/29 7:1 Fi23nGU 観光タクシー
739: 12/29 22:39 D9y3MZP 鹿角いいところですよね。わたしは県南ですけど。
740: 12/29 23:48 IFS3oBv どーでもいいところ?
741: 12/30 8:47 D9y3MZP 素晴らしいところ!
742: 12/31 17:55 07032460740918_hd まだ除雪出回ってる?
743: 12/31 20:15 07032040262009_vx 282湯瀬あたりが すごい渋滞らしい 情報ありませんか?
744: 12/31 23:50 07032450353610_gn >>743高速も国道も通行止めなってるらしいですよ(°□°;)
745: 1/1 17:43 07032040262009_vx >>744 ありがとございます 人身事故もあったまみたいです 夜中に警察署にもきいてみました が あまりに早口で 半分くらいしか聞き取れませんでした
746: 1/2 12:32 Kp80RVq 狭い路地の除雪もう少し丁寧にやってくれないか? あれじゃただ単に雪を固めただけだよ。
747: 1/2 13:43 p8219-ipad06akita.akita.ocn.ne.jp 除雪機械の大きさも関係あるし だいたい市役所では、県と違って アスファルトを出るまで除雪するなと言うからな! 排雪できたら、だいぶ違うだろうけど
748: 1/3 7:51 p20237-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp 狭い路地は、雪を置く場所が無いので上っ面をなでるだけになる。 アスファルトを出すと舗装面が弱るという考え方がある。正しいかは判らない。
749: 1/3 13:41 07031040321059_ac 十和田錦木の神田で住居火災です 煙上がってます。
750: 1/3 14:36 07031040321059_ac 十和田錦木の火災まだ消えて無いですね。 老人2人行方不明だそうです
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]