3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
●鹿角スレ2●
701: 12/5 23:44 softbank219208107130.bbtec.net そんな「山しかない豪雪の鹿角衆」スレに粘着する寂しがり屋さん♪ 北秋田でも相手にされないwwww
702: 12/6 0:51 NRi0SLU 相手にされず寂しそーだから相手してやるよ。おめーさん、なにげに巧いな。「山しかない」の「しか」と鹿角の「鹿」を掛けやがったな。それともただの偶然?
703: 12/6 1:26 2ko3NeW >>698->>700
704: 12/6 12:55 i219-167-141-203.s02.a005.ap.plala.or.jp 北秋田であまされてるかっらって鹿角にきちゃイヤーン
705: 12/6 23:44 02a3nOH テレビであずマックスが八幡平の温泉を絶賛していたな。
706: 12/7 0:32 07032040947577_ew 大湯のお客さん所で、大湯には昔、結構な山奥だけど知る人ぞ知る天然の露天風呂があったって話し聞いたけど、まだあるのかな?何でも、普通に混浴でみんな入ってたとか…
707: 12/7 0:34 07031040321059_ac >>698 >>700 貴男も田舎者なんだからあんまり貶さないで下さいよ。 やってる仕事だってにったりよったり何だからさ。
708:名も剥げ 12/7 19:36 L079071.ppp.dion.ne.jp >>706 それって、小坂じゃないの? 以前、TVで山のど真ん中の露天(露出?)風呂中継してたよ。 詳細な場所までは知らないけどね。 ググれば出るかも?
709: 12/7 21:54 07031040321059_ac >>706 それはやはり小坂の野口に有る温泉でしょね。 野口の奥ですね 手前の温泉はシートか何かで囲んでいて脱衣所も有るそうですよ。 名前も付いてるし 入口に何らかの看板 有ると思いますよ。奥の温泉は何も囲んでませんよ。
710: 12/7 23:41 07032040947577_ew >>708=709 小坂だったんですかぁ!有り難う御座います♪言ってた人が場所を教えて貰う前に会社を辞めたらしく居なくなってしまって解らず終いで…。 野口は何度か仕事で行ってるけど気付きませんでした…今度、気を付けて見てみます♪ ほんと有り難う御座います。
711: 12/7 23:44 5HG0rnF 奥八九郎
712: 12/8 0:18 07031040321059_ac 野口のあすなろと言う施設が左側にあります そこお700メール位行った辺りに 左カーブが有り そこお真っ直ぐに入る入口が有りますからわかると思いますよ。
713: 12/8 0:59 Fi23nGU にったりよったり?
714: 12/8 8:25 inkoc203192120077.itakita.net 決して夏場に行ってはいけないよ アブの大群に襲われる可能性大です!
715: 12/8 12:22 07032040822729_vg 本当に夏場は行かない方がいいよねw しかも行った時女性の下着が落ちてた。 何があったんだろ 笑
716: 12/8 19:28 IJA0SF8 ビニールハウスの脱衣場があるのが奥八九郎温泉でその奥の地面(岩盤?)に穴が開いてて炭酸のお湯が湧いてるのが奥奥八九郎温泉でしたか かなり入り込んだ場所みたいだけど。 奥奥八九郎温泉はひと一人しか入れない面積みたい
717: 12/14 0:12 07031040321059_ac 関善振る舞い屋敷に車が運転お誤り屋根の柱お折ってしまったらしいね。 屋根下がってたよ。 車はエアロお着けてるエスティマらしいですよ あそこ縁石有るのによく飛び込んだね。
718: 12/14 17:45 07032040822729_vg >>717 読みにくいw
719: 12/14 18:35 07031040321059_ac ↑↑ 読みにくいですか スイマセンでした。
720: 12/15 2:37 07032040961130_eu 黒のセルシオじゃなかったっけ?
721: 12/15 8:39 inkoc203192120077.itakita.net お!情報が変だぞ
722: 12/16 19:43 07031040321059_ac 車両違いましたか 私は黒のエスティマと聞きましたよ。
723: 12/19 21:33 IFS3oBv 今日は、月の周りに丸いわっかがあるよ!
724: 12/19 23:2 p11087-ipad01akita.akita.ocn.ne.jp 明日は天気が荒れるってことだ
725: 12/20 20:35 07031040321059_ac 天気は良かったです
726: 12/20 21:2 p11087-ipad01akita.akita.ocn.ne.jp 今朝少し雨が降ったって事で勘弁
727: 12/21 19:23 07031040321059_ac 皆既月食みましたか ガスでぼやけてましたが鹿角は見えましたよ。 他でも見えたのかな
728: 12/21 21:8 IHs00gJ いやあ、仕事でみれねがったっす。
729: 12/22 18:10 07032460740918_hd 事故だ!!
730: 12/22 18:11 07031040640645_ae 寒い中ご苦労様です。さっき尾去沢の元ローソンあった交差点で、信号待ちしてましたが、近くにパトカー二台と信号機側に花が手向けられてました。なにかあったんですか?
731: 12/22 18:44 218.33.156.229.eo.eaccess.ne.jp そんなのしらんがな
732: 12/26 11:45 g10StyYjqsnAWfb2 花輪高校大健闘!
733: 12/26 14:40 Fk83MIz 腹へったぁ、
734: 12/26 23:1 07031040321059_ac 花輪の駅前交番の前通行止めです 男性が倒れて居たらしいです 救急車で運ばれました 当て逃げかなタイヤの後にビニールかぶせてました
735: 12/26 23:8 07031040321059_ac >>732 花輪高校長く映ったね。 一区は区間2位だしね 秋田県勢今まで最高が35位くらいから 20位だしね。 黒いユニフォーム目立ちましたよ。
736: 12/29 1:12 07031040321059_ac 花輪のAコープの 現金支払い機のガラス割られて警察が来てましたね。 発見者か通報者か警察に聴かれてましたね。
737: 12/29 2:46 07032450525029_vf 観〇タクシー、さっき平気な顔でカラオケトレンド前の一方通行無視。やるもんだ。
738: 12/29 7:1 Fi23nGU 観光タクシー
739: 12/29 22:39 D9y3MZP 鹿角いいところですよね。わたしは県南ですけど。
740: 12/29 23:48 IFS3oBv どーでもいいところ?
741: 12/30 8:47 D9y3MZP 素晴らしいところ!
742: 12/31 17:55 07032460740918_hd まだ除雪出回ってる?
743: 12/31 20:15 07032040262009_vx 282湯瀬あたりが すごい渋滞らしい 情報ありませんか?
744: 12/31 23:50 07032450353610_gn >>743高速も国道も通行止めなってるらしいですよ(°□°;)
745: 1/1 17:43 07032040262009_vx >>744 ありがとございます 人身事故もあったまみたいです 夜中に警察署にもきいてみました が あまりに早口で 半分くらいしか聞き取れませんでした
746: 1/2 12:32 Kp80RVq 狭い路地の除雪もう少し丁寧にやってくれないか? あれじゃただ単に雪を固めただけだよ。
747: 1/2 13:43 p8219-ipad06akita.akita.ocn.ne.jp 除雪機械の大きさも関係あるし だいたい市役所では、県と違って アスファルトを出るまで除雪するなと言うからな! 排雪できたら、だいぶ違うだろうけど
748: 1/3 7:51 p20237-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp 狭い路地は、雪を置く場所が無いので上っ面をなでるだけになる。 アスファルトを出すと舗装面が弱るという考え方がある。正しいかは判らない。
749: 1/3 13:41 07031040321059_ac 十和田錦木の神田で住居火災です 煙上がってます。
750: 1/3 14:36 07031040321059_ac 十和田錦木の火災まだ消えて無いですね。 老人2人行方不明だそうです
751: 1/3 18:31 IJA0SF8 神田の火事、全国放送されたらしく親戚(茨城)からTELきました どこの系列かはわからないけど・・・
752: 1/6 7:32 Kp80RVq 国道脇の歩道の融雪、何ヶ所か効かなくなってるね。歩いてる人が大変そうだ。
753: 1/6 21:40 07031040321059_ac 歩道の横に駐車場有るとこや 大型通ってしまうと中のパイプ破裂するのではないかな。 駐車場の所はそれなりに厚く敷いてるみたいだけどね。
754: 1/10 1:25 07031040321059_ac 花輪の駅構内の待合室かな? ホームに有る休憩所かな そこに酔っぱらった爺さんが寝ていたらしく 救急車とパトカーが来てましたよ。 よく寝てるみたいですよ。 前に救急車をタクシー代わりに使ったみたいですよ(聴いた話し)
755: 1/10 13:13 218.33.246.227.eo.eaccess.ne.jp んで
756: 1/12 1:18 07031040321059_ac んで パトカーに乗せられて行きましたとさ。
757: 1/12 8:20 inkoc203192120077.itakita.net めでたしめでたし
758:秋田輪人 1/12 21:37 L079071.ppp.dion.ne.jp 以前、真冬の早朝6時頃に小坂食堂隣のヘアサロンの入り口付近で寝ていた爺さんを見た。 新聞に訃報が載っていなかったので逝ってはいないと思うけど、よく生きてたと思った。 いや、生死を確認したわけじゃないからどうなったかは不明という事で。
759: 1/15 18:26 AQw3mDc 飛び出せ科学くんに、焼山が。 帰りたい。鹿角。
760: 1/18 2:11 D0w28Tz ○邉くん、監禁で捕まったね〜 いい子だったのに…何があったんだ・ 詳細解る人居たら教えて下さいm(__)m
761: 1/18 8:21 07032040712617_hv 花輪駅前でスリップ事故かな
762: 1/22 12:27 KoK3neO 昨日仙台で飲んだら鹿角の女の子 働いてた 綺麗だった〜
763: 1/22 21:9 218.33.132.180.eo.eaccess.ne.jp いっぱいいるよ
764: 1/23 22:14 07031040321059_ac 結構仙台や盛岡辺りの学校に通ってる 女の子がバイトしてますよ。 フラット入った店でいきなりフルネーム言われたらビックリだよな。
765: 1/25 11:21 D7O27xU いきなりフルネームって‥怖いんですけど‥‥何か嫌だ
766: 1/28 19:18 07031040321059_ac 大館鳳鳴高校選抜野球決まったね。 初戦勝って欲しいね。 北鹿では鷹巣も頑張ってたけどね。
767: 1/29 5:14 Kp80RVq 鹿角板だから鳳鳴や鷹巣は関係ない。 が、鹿角に住む鳳鳴OBの皆さんは頑張って寄付してあげてね。
768: 1/29 8:37 softbank219208107130.bbtec.net とんだ僻み根性
769: 1/29 9:50 07031460422718_vd >>768 秋田だすけ仕方ね
770: 1/29 12:26 Kp80RVq >>768 何を妬んでると言うんだ? 鹿角三高のうち遠い将来甲子園に行ける高校があるかもしれないし全く可能性がないわけじゃない。 ただそうなったときに寄付集めに来られるのが嫌なだけだ。
771: 1/29 18:32 61.245.21.18.eo.eaccess.ne.jp お前んちにはいかないから気にすんなw
772: 1/29 19:12 07031040321059_ac 鳳鳴高校にも八中から投手2人要るよな…。 結構前から寄付金集めてたと思うよ。 鹿角にはOB関係が身内歩くだろうしな 最初で最後かも知れないから騒いで盛り上げて下さい。
773: 1/29 19:47 Kp80RVq 寄付も母校の為ならまだわかる。 こんな事があった。 私の住んでる地域の中学校が全国だったか東北だったかの大会に出場することになって寄付集めが始まった。 当然ながら我が家にも「寄付してくれ」とやってきたが、その時の言い方が「あんたとこも○○中の卒業生として寄付するべきだ」だった。 実は私の家族は昔からこの地域に住んでいるのだが、何故か一人もその中学校には行っていない。 その旨を話して帰ってもらってもよかったが、近所付き合いと思い五千円程寄付したが寄付を集めに来た人は不満な表情で帰っていった。 大変不快な思いをした。 これが学校関係の寄付集めに対して私が不快感を覚える理由。 長文失礼しました。
774: 1/29 21:15 KHP059129104146.ppp-bb.dion.ne.jp まぁ結局は一銭も出したくないってことの後付理由だな。ちゃんと話せば よかったじゃないか。一族登校拒否で中学校さえ行ってないって。 地元の子供達が頑張って全国行ったってのに学校とかの垣根を超えて応援 しようって広い心がないだけだろ? ちゃんと話さないで後からグズグズコソコソ言うのが鹿角人だからな。 以上2年住んで鹿角を死ぬほど好きだがそこだけどうしようもねーな と思ってる他市出身人でありんす。
775: 1/29 23:11 g33xiVxE0DQypoy3 スポーツ、ましてや野球を競技したことないから銭を主観にしてしか考えらんないだけしょ。 形はどうあれ甲子園に行くことがどんなに大変か…辿り着くまでの尊い汗を考えれば卑屈なセリフは俺にゃはけない。 今は純粋におめでとうと伝えたいし何より勝利を期待したい。 そして今夏は堂々と選手権秋田大会優勝旗を大館へ… スレチ気味な大館野球バカより
776: 1/29 23:29 07031040321059_ac 寄付集めする人も去れる人も言いたい事あるだろうな…。 一昨年は中学駅伝で全国に行ったけど 寄付集め来なかったな。 今年はレギュラー居るから寄付集め来るんだろうな。 集める金額はやはり最終日まで居る予定の金額かな? 三回戦位かな? 応援団何台のバスで行くんだろな ここで心配しても始まらないけどね。 出来れば勝ち続けて欲しいもんですね。 秋田勢勝ち星無いからな。
777: 1/29 23:36 i121-119-50-34.s05.a005.ap.plala.or.jp 寄付なんてする価値もない ま鳳鳴は即負けだな!!!
778: 1/30 1:3 KvG2WLm 野球頑張ってる高校生を支援しましょうって思考は鹿角人は持ち合わせてないんたな。その場で言わないで後からグダグタ言うって指摘は的を得てますね
779: 1/30 2:17 02a3nOH 素朴な疑問 出場各校は、最後まで残る予算があってエントリーしてるのだろうか? 人の金をあてにして見切り発車しているのか? 過去に予算が尽きて帰ったり借金した学校ってあるのかな?
780: 1/30 8:37 g33xiVxE0DQypoy3 名門常連高(PL、明徳クラス)なんかは卒業生等々からの寄付金集金システムをネットワーク化し確立しているそうです。 負けたら負けたで余りを来年度予算に回し施設設備を新調し力のある新入生を待つ…とまさに好循環。 よってバンバン出場してる学校の予算不足は必然的にまずありえないと考えられますな。
781: 1/30 8:57 p8162-ipad07akita.akita.ocn.ne.jp 一回戦出場のみの予算で6千万掛かるらしいよ 寄付は、しても良いけど、気持ちだから少なくても ありがたいと思ってほしいです
782: 1/30 11:34 07031040643435_ad 寄付した人に使った金の明細くれる?
783: 1/30 13:3 IKw1Gwb 応援無ければ、寄付金無くても大丈夫よ。 ベンチ入り監督部長マネ選手の交通費、宿泊費は主催者持ちだから。 スタンド応援の野球部員、全校応援なら生徒、父兄、OBなどの交通費、入場料宿泊費が莫大なんだろ。 自腹で応援に行けよ。 能代商業の時は、能代市から1千万、隣町から数百万の寄附あった。 各家回って寄附金貰うより市で寄附すればいいんだよ税金だけどなw 鹿角は国体あるから無駄に金は使えねぇ!
784: 1/30 14:55 d61-11-144-248.cna.ne.jp 篠山鳳鳴に応援を委託すれば十分の一ぐらいの予算でいいんじゃね
785: 1/30 17:48 p8019-ipad06akita.akita.ocn.ne.jp 監督とか選手は、主催者もちなんだ 勉強になりました。 応援部隊は自腹が基本のような気がしますが 寄付が来たら1000円位は出そうかな?
786: 1/30 21:26 p2011-ipbf403akita.akita.ocn.ne.jp 能代は余ったお金でバス買ったとか「能代スレ」に書いてあったような気がするけど、本当か。 まあ、練習試合などで使うんだったら文句はないか。
787: 1/30 22:5 07031040321059_ac 監督や選手はそうなんですか。 大館からバスで盛岡まで後は新幹線かな…? 応援団はバスで行って応援終われば 即帰って来ることに成るから宿泊は無しだし 学生の足代の半分位 は寄付金から出しても罰当たらないと思うけどね。 PTAは勝っても負けても飲み会だろうしな 大館市幾ら出すかな?
788: 1/31 11:15 07031460422718_vd スポーツで活躍される事は大変結構だども実際オラも含めで寄付出来るくらい余裕ある生活してる人なばいいべども明日のまま食えるがわがらね人さなば野球どごろでねぇすもんな。 寄付なば地元の代議士どが首長どが公僕がら全部もらってければいいど思うすな。
789: 1/31 20:42 p4230-ipbf306akita.akita.ocn.ne.jp 寄付ってのは気持の問題だから、出したくなきゃ出さなきゃいい。 気持があるなら100円や1,000円だって十分(そんな小口では受け付けないかもしれんが)。 ボランティアとか寄付とかって、自分を犠牲にしてやるもんじゃないよ。
790: 1/31 21:19 AQw3mDc 国体で、小林くんも出るんだね。楽しみ〜。 他にも世界レベルの選手が出るらしい(小林くんのメルマガに記載)から、凄いね。 帰れないから、岩手で応援してます。 鹿角のみなさん、あたたかく迎えてあげて下さい。出来るなら、わたしもかだりたいよ。(訛った〜)
791: 1/31 21:49 07031040321059_ac 寄付集めは2月に成ってから始めるらしいですね。 ま〜来たら気持ちですね。 住所書いて下さいてさ。 後で決済出すのかな…?
792: 2/2 9:38 D7O27xU 厚生病院使えねー 眼科に行ったら初診はやってませんから、他の病院に行って下さいって言われた!!何のための病院や!!いらつく!!
793: 2/2 19:12 NQu018J >>793 誰でも最初は初診だと思うんだけど、どういう意味なんだこれ?優しいひとおへでけれー。
794: 2/2 19:22 softbank126118116005.bbtec.net 厚生病院は二次医療機関になっているかと。要は一次医療機関である一般の医院(町医者)からの紹介状を持って行くのが基本。
795: 2/2 19:37 softbank126118116005.bbtec.net 連投スマソ 一次医療機関(町医者) ↓ 二次医療機関(厚生病院・市立病院など) ↓ 三次医療機関(大学病院など) の順番になります。 基本は紹介状でした。
796: 2/2 20:47 02a3nOH 大館の市立病院もですよ しかも、盲腸以上の手術は弘大にマル投げ。 使えないし、これじゃ赤字も当然だ。
797: 2/3 5:41 p4230-ipbf306akita.akita.ocn.ne.jp 盲腸以上の手術は丸投げ? 事情はよくわからないけど(実際はそこまでじゃないと思うけど)、 その程度の外科医しかいないんじゃしょうがない。 できもしないのにできるといってやられるよりなんぼかマシ。
798: 2/3 6:10 NQu018J なるほどサンクス。
799: 2/3 13:52 hisisv100001.nipro-pharma.co.jp 厚生病院は みためはあたらしくなったけど 中の人の質はかわらない・・・
800: 2/3 18:43 07031040321059_ac 鹿角に眼科医有りましたか? 皆さん大館に行ってるかと思うけどね。 紹介状無いとダメなら救急車で行くしかなかったりして
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]