3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下●鹿角スレ2●
766: 1/28 19:18
大館鳳鳴高校選抜野球決まったね。
初戦勝って欲しいね。
北鹿では鷹巣も頑張ってたけどね。
767: 1/29 5:14
鹿角板だから鳳鳴や鷹巣は関係ない。
が、鹿角に住む鳳鳴OBの皆さんは頑張って寄付してあげてね。
768: 1/29 8:37
とんだ僻み根性
769: 1/29 9:50
>>768
秋田だすけ仕方ね
770: 1/29 12:26
>>768
何を妬んでると言うんだ?
鹿角三高のうち遠い将来甲子園に行ける高校があるかもしれないし全く可能性がないわけじゃない。
ただそうなったときに寄付集めに来られるのが嫌なだけだ。
771: 1/29 18:32
お前んちにはいかないから気にすんなw
772: 1/29 19:12
鳳鳴高校にも八中から投手2人要るよな…。
結構前から寄付金集めてたと思うよ。
鹿角にはOB関係が身内歩くだろうしな
最初で最後かも知れないから騒いで盛り上げて下さい。
773: 1/29 19:47
寄付も母校の為ならまだわかる。
こんな事があった。
私の住んでる地域の中学校が全国だったか東北だったかの大会に出場することになって寄付集めが始まった。
当然ながら我が家にも「寄付してくれ」とやってきたが、その時の言い方が「あんたとこも○○中の卒業生として寄付するべきだ」だった。
実は私の家族は昔からこの地域に住んでいるのだが、何故か一人もその中学校には行っていない。
その旨を話して帰ってもらってもよかったが、近所付き合いと思い五千円程寄付したが寄付を集めに来た人は不満な表情で帰っていった。
大変不快な思いをした。
これが学校関係の寄付集めに対して私が不快感を覚える理由。
長文失礼しました。
774: 1/29 21:15
まぁ結局は一銭も出したくないってことの後付理由だな。ちゃんと話せば
よかったじゃないか。一族登校拒否で中学校さえ行ってないって。
地元の子供達が頑張って全国行ったってのに学校とかの垣根を超えて応援
しようって広い心がないだけだろ?
ちゃんと話さないで後からグズグズコソコソ言うのが鹿角人だからな。
以上2年住んで鹿角を死ぬほど好きだがそこだけどうしようもねーな
と思ってる他市出身人でありんす。
775: 1/29 23:11
スポーツ、ましてや野球を競技したことないから銭を主観にしてしか考えらんないだけしょ。
形はどうあれ甲子園に行くことがどんなに大変か…辿り着くまでの尊い汗を考えれば卑屈なセリフは俺にゃはけない。
今は純粋におめでとうと伝えたいし何より勝利を期待したい。
そして今夏は堂々と選手権秋田大会優勝旗を大館へ…
スレチ気味な大館野球バカより
776: 1/29 23:29
寄付集めする人も去れる人も言いたい事あるだろうな…。
一昨年は中学駅伝で全国に行ったけど
寄付集め来なかったな。
今年はレギュラー居るから寄付集め来るんだろうな。
集める金額はやはり最終日まで居る予定の金額かな?
三回戦位かな?
応援団何台のバスで行くんだろな
ここで心配しても始まらないけどね。
略15
777: 1/29 23:36
寄付なんてする価値もない
ま鳳鳴は即負けだな!!!
778: 1/30 1:3
野球頑張ってる高校生を支援しましょうって思考は鹿角人は持ち合わせてないんたな。その場で言わないで後からグダグタ言うって指摘は的を得てますね
779: 1/30 2:17
素朴な疑問
出場各校は、最後まで残る予算があってエントリーしてるのだろうか?
人の金をあてにして見切り発車しているのか?
過去に予算が尽きて帰ったり借金した学校ってあるのかな?
780: 1/30 8:37
名門常連高(PL、明徳クラス)なんかは卒業生等々からの寄付金集金システムをネットワーク化し確立しているそうです。
負けたら負けたで余りを来年度予算に回し施設設備を新調し力のある新入生を待つ…とまさに好循環。
よってバンバン出場してる学校の予算不足は必然的にまずありえないと考えられますな。
781: 1/30 8:57
一回戦出場のみの予算で6千万掛かるらしいよ
寄付は、しても良いけど、気持ちだから少なくても
ありがたいと思ってほしいです
782: 1/30 11:34
寄付した人に使った金の明細くれる?
783: 1/30 13:3
応援無ければ、寄付金無くても大丈夫よ。
ベンチ入り監督部長マネ選手の交通費、宿泊費は主催者持ちだから。
スタンド応援の野球部員、全校応援なら生徒、父兄、OBなどの交通費、入場料宿泊費が莫大なんだろ。
自腹で応援に行けよ。
能代商業の時は、能代市から1千万、隣町から数百万の寄附あった。
各家回って寄附金貰うより市で寄附すればいいんだよ税金だけどなw
鹿角は国体あるから無駄に金は使えねぇ!
784: 1/30 14:55
篠山鳳鳴に応援を委託すれば十分の一ぐらいの予算でいいんじゃね
785: 1/30 17:48
監督とか選手は、主催者もちなんだ
勉強になりました。
応援部隊は自腹が基本のような気がしますが
寄付が来たら1000円位は出そうかな?
786: 1/30 21:26
能代は余ったお金でバス買ったとか「能代スレ」に書いてあったような気がするけど、本当か。
まあ、練習試合などで使うんだったら文句はないか。
787: 1/30 22:5
監督や選手はそうなんですか。
大館からバスで盛岡まで後は新幹線かな…?
応援団はバスで行って応援終われば
即帰って来ることに成るから宿泊は無しだし
学生の足代の半分位
は寄付金から出しても罰当たらないと思うけどね。
PTAは勝っても負けても飲み会だろうしな
略13
788: 1/31 11:15
スポーツで活躍される事は大変結構だども実際オラも含めで寄付出来るくらい余裕ある生活してる人なばいいべども明日のまま食えるがわがらね人さなば野球どごろでねぇすもんな。
寄付なば地元の代議士どが首長どが公僕がら全部もらってければいいど思うすな。
789: 1/31 20:42
寄付ってのは気持の問題だから、出したくなきゃ出さなきゃいい。
気持があるなら100円や1,000円だって十分(そんな小口では受け付けないかもしれんが)。
ボランティアとか寄付とかって、自分を犠牲にしてやるもんじゃないよ。
790: 1/31 21:19
国体で、小林くんも出るんだね。楽しみ〜。
他にも世界レベルの選手が出るらしい(小林くんのメルマガに記載)から、凄いね。
帰れないから、岩手で応援してます。
鹿角のみなさん、あたたかく迎えてあげて下さい。出来るなら、わたしもかだりたいよ。(訛った〜)
791: 1/31 21:49
寄付集めは2月に成ってから始めるらしいですね。
ま〜来たら気持ちですね。
住所書いて下さいてさ。
後で決済出すのかな…?
792: 2/2 9:38
厚生病院使えねー
眼科に行ったら初診はやってませんから、他の病院に行って下さいって言われた!!何のための病院や!!いらつく!!
793: 2/2 19:12
>>793
誰でも最初は初診だと思うんだけど、どういう意味なんだこれ?優しいひとおへでけれー。
794: 2/2 19:22
厚生病院は二次医療機関になっているかと。要は一次医療機関である一般の医院(町医者)からの紹介状を持って行くのが基本。
795: 2/2 19:37
連投スマソ
一次医療機関(町医者)
↓
二次医療機関(厚生病院・市立病院など)
↓
三次医療機関(大学病院など)
の順番になります。
基本は紹介状でした。
796: 2/2 20:47
大館の市立病院もですよ
しかも、盲腸以上の手術は弘大にマル投げ。
使えないし、これじゃ赤字も当然だ。
797: 2/3 5:41
盲腸以上の手術は丸投げ?
事情はよくわからないけど(実際はそこまでじゃないと思うけど)、
その程度の外科医しかいないんじゃしょうがない。
できもしないのにできるといってやられるよりなんぼかマシ。
798: 2/3 6:10
なるほどサンクス。
799: 2/3 13:52
厚生病院は
みためはあたらしくなったけど
中の人の質はかわらない・・・
800: 2/3 18:43
鹿角に眼科医有りましたか?
皆さん大館に行ってるかと思うけどね。
紹介状無いとダメなら救急車で行くしかなかったりして
801: 2/3 21:4
眼科はこいずみがあるけど個人の耳鼻科・皮膚科が市内にほしいです。
小笠原で皮膚科の診察もしてくれるようですが
802: 2/3 21:24
>>799
ニ○ロファーマのドメインが見えてますよ。。
803: 2/3 21:50
ニプロファーマの鹿角の従業員ってすぐ特定できそうだな。
804: 2/3 23:32
いや人数は結構多いだろ
805: 2/4 0:26
ニプロに鹿角から結構通ってる人いますね。
仕事キツいけど手取り良いみたいだしね 辞めてもすぐ補充出来るようだしね。
あそこはどんどん大きく成るんだろな。
806: 2/4 0:31
鏡田のコインランドリのカーブで軽トラがひっくり返ってましたね。
曲がりきれずに雪に当たりひっくり返ってしまったのかな?
807: 2/6 19:50
夢工房?ってでますか?
客層、店員の感じ知りたいです
808: 2/6 22:27
>>805
交代勤務してる人だけだろう…
日勤だけだと厳しいなぁ…
俺はバイト頑張ってるよ!
809: 2/6 22:33
交代勤務をしてる人は手取りでも24くらいいくって。高卒新人でも!
引かれる前はいくらなんだ!!
810: 2/6 22:52
高卒もオジサンも24だったらオジサン生活出来ない剏代勤務も慣れないと辛いですよ。
811: 2/8 11:2
今の時代に24マソ貰ってるオッサンも珍しいべ。
ニプロなんて人工透析がいらなくなる薬が出来ちまえば終了。
ち〜ん♪
812: 2/8 19:46
18しか貰っていないよ・・・
813: 2/8 22:35
週末から国体ですね
明日からコースで
練習出来るから
選手は今晩から泊まってますね。
そのわりには余り歩いて無いですね。
昨日は安比からホルモン食べに来てましたけどね。
814: 2/9 2:34
>>811 人工透析の事、しらなさ過ぎる。
815: 2/9 7:40
24万貰えるのか… いいなぁ!
俺の手取り12〜13万、44歳ですが普通に生活してます!
816:秋田輪人 2/9 22:28
漏れも手取り最低14マソ39歳…それでも嫁餅娘2人。私は元気です。
817: 2/10 11:45
みんな頑張れ!
818: 2/10 11:46
ひき逃げだってー(>_<)
819: 2/10 11:54
>>818
だからパトカーがやたら走ったり、検問したりしてたんですね。
被害者は大丈夫なんですかね…
820: 2/11 1:29
>>815さん、好きな人のひとつ上だ。
逢いたいなぁ。●●●りさん。
どーしてんのかなぁ。
最近毎日、夢に出るんだよ。
元気ならいいな。
しあわせなら、なお いいな。
821: 2/11 5:10
ハッ@リ君は忍者だから山を飛び谷を越えているでござるよニンニン
822: 2/11 13:14
ひき逃げ犯人捕まったみたいですね(否認してる様ですが)
被害者も、生きてるそうで、良かったです。
823: 2/11 13:45
ひき逃げ犯、車種一致 現場に落ちてた部品一致で否認て・・。
824: 2/11 15:14
>>820俺のことか?
825: 2/11 18:52
車の部品落ちる位の衝撃でも接触したのお不定するなんて
前の夜飲み過ぎで二日酔いで走ってたのかな?
826: 2/11 20:7
>>824さん、その人、たぶん、埼玉に住んでるはず。仕事が変わっていなければ。
827: 2/13 13:10
飲酒で轢いて捕まるより、逃げて後日出頭のが罪が軽い現実。
828: 2/13 18:43
確かに二日酔いだとそう何だよな…
午前中にひき逃げして夕方に捕まってるから血液検索するのかな?
まだひき逃げ認めて無いのかな?
829: 2/13 21:55
鹿角国体に行ったら荻原健司がいた。すげー格好よかった。
830: 2/14 0:47
>>825
>>828
あんた日本語おかしいよ。
不定するとか血液検索てw
それこそ酔ってるよw
831: 2/15 1:24
酔ってました。
832: 2/16 23:20
鹿角で腕のいい歯医者ってどこですか?
833: 2/17 21:38
昆歯科か駒ケ嶺歯科かなぁ
834: 2/17 22:5
山内歯科もイイですよ
835: 2/17 22:17
かなり遅くなってけど、国体関係者のみなさま、おつかれさまでした。
836: 2/18 8:12
今度はインカレです!
頑張って!
837: 2/18 19:6
鏡田の花のまち歯科も良いらしいですね。
838: 2/19 18:18
>>830
ネタから来ましたが、同意
ウケたW
839: 2/27 17:5
火事ですか?サイレンが鳴ってましたけど?
840: 2/27 17:27
↑
十和田IC付近で車輌火災らしいよ
841: 2/27 17:37
ありがとうございますm(__)m
842: 3/3 2:2
花輪の秋田銀行の斜め向かいに新しく餃子の店が出来ましたね。
餃子は三種類有りましたよ
辛口とカレー味と
普通の餃子が有りますね。
ボトルは少し高いかな…。
餃子以外にメニューがたくさん有りましたね。
ま〜珍しい餃子でしたよ。
843:秋田輪人 3/3 21:30
昨日の夕方、マックスバリューであった事故の詳細分かる方おられます?
何やら人身事故の様なのですが…
844: 3/4 15:20
マックスバリュの事故
人が飛び出してきて車にひかれたようです。
845: 3/4 20:46
ガソリン一気に値上がりしましたねぇ(T_T)
846: 3/4 23:32
>845さんに同意!
今日燃料補給したら驚いたよ!!
847: 3/9 9:31
春だねー
また若者が出ていく時期ですね。
俺も県外挑戦しようかな・・・24のオッサンだけど(;>_<;)
848: 3/9 12:41
地震ビックリしたね
849: 3/9 15:58
どっかいい飲み屋はないですか?カラオケできて飲めたらいいですけど
850: 3/9 18:46
女の子の店!?駅前であれば花蓮!親不孝通りは艶女ハピネス等!
851: 3/11 19:36
今の時間にガソリン入れてくれるスタンドありませんか?
どこもやってません…
852: 3/12 10:49
鹿角市内でお風呂やってる所ありませんか?
853: 3/12 11:31
いとく等、スーパーはやってますか?
854: 3/12 18:40
みなさん、電気ついてますか?
まだ電気つかない所もあるのかな?
855: 3/12 19:11
花輪電気きはじめた
856: 3/12 19:36
イトクショッピングは6時で終了
明日、朝9時より営業開始
ついでに。
市内のガソリンスタンドほぼ売り切れっぽい。
857: 3/12 21:36
地震の被災者の方で家を無くした方々に鹿角市内の空き住宅を提供できないだろうか?
同じ東北の一市町村として何かやってあげたい。
858: 3/12 22:42
>>857
とても優しい方ですね。
思わず感動しました。
859:板さん 3/12 22:52
八幡平は 一部を残し 電気は 復旧したみたいだよ
860: 3/13 0:34
風呂は五の宮のゆが明日営業する予定だそうです。
スタンドは大恒が
営業するかも知れない。
農協は鏡田かな…?
861: 3/13 10:33
今朝振興局前のダイツネはレギュラー・ハイオク売り切れの看板出てた。
7時頃の話ね。
その後大館市でローリーの来ているスタンド2店目撃、鹿角方向に進行するローリー1台目撃
862: 3/13 12:40
市役所前の大恒は
ハイオクだけ
一人20リッターまで
無くなり次第終わる
まだ営業してます。
863: 3/13 12:45
駅前の伊徳、Aコープは営業してます。
乾麺やパンは、ほぼ売り切れですが、冷凍食品はあるみたいです。
864: 3/13 14:37
高速花輪Pのスタンドやってましたが
高速お走る緊急車両優先だそうです
865: 3/13 20:36
明日の朝花輪のJAのスタンドで
一台10リッター
入れてくれると聞いたんですけど他に聞いた人いますか。
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]