3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下シーバス限定
535: 5/20 20:13
>>534
推測かもしれないけど…例えばダイコーなんかで作ってるブランクスを有名メーカーが一部自社製品をくっつけて売った場合、値段は高くなります。
ブランクスをダイコーから仕入れ、FUJI Sicガイドを付け名も無き零細企業が販売した場合、原材料の絡みを踏まえても割と安価で流通する事を言っているんだと思いますよ?
あなたが言う通り自己満足の世界の話なので本人が良ければなんの問題も無いですけどね
そんな私は安物タックルでマグロも釣りますし、真鯛も釣ります。
略12
536: 5/20 21:10
雑誌で高級ロッドを上級者向けと記載し安物ロッドをビギナー向けと良く言いますが…
オレ的逆な感じがするんですが…同じく思う人いません(´Д` )⁇
537: 5/20 21:56
確かに安物が初心者向けってのはどうなんだろう・・上手い人は何使っても釣るしね(+o+)
538: 5/20 22:8
火力排水口周辺型小さいが釣れてます。
539: 5/20 23:49
竿は18000円以上リールは16000円以上するものは高級過ぎるw
540: 5/21 7:10
昔 上州やで買ったバスロッドが出てきた。
今度 根魚で久しぶりに使ってみようか
541:yoshi 5/21 8:53
火力排水口は一か月前から釣れてますが、
終末処理場って、釣れてますか?
542: 5/21 9:12
バスロッド、シーバスロッド、エギロッドは結構オールマイティーだよね
てかすごい安物とすごい高級品以外はどれも好みだと思うぜ
543: 5/21 10:59
Kガイドロッドのピン★9040円=ダイワ(Daiwa) CROSSBEAT(クロスビート) EG802MLFS・F
キリ68250円=ティムコ(TIEMCO) ジャンピングジャック ゼル JJZ106S−K
スピニングのリールのピン★2,087円=ゼファー【Zefar】 SAVANNA(サバンナ) RB2000
キリ92,400円=メガバス Megabass イダテン IDATEN 100
楽天より
544: 5/21 11:2
自分は中堅なので中型レブロス各種
汎用お遊び系ロッドを使用してます
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]