3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
シーバス限定
646: 6/11 22:27 i222-150-26-58.s02.a005.ap.plala.or.jp 運河とサーフを攻めたけど反応無し サーフは自分以外誰もいないし、運河の対岸の人もすぐ移動したりして 小さいサイズしか入っていないのかなぁ?
647: 6/12 9:50 s802181.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 最近の雄物川中流域の釣果状況はどうですか?
648: 6/14 16:59 KD036015255075.au-net.ne.jp 話を戻して悪いけど、ファイアーラインなんて純粋なPEラインと比べたら飛距離落ちるだろ?
649: 6/14 21:11 NSC2XAU 正確な距離を計ったことはないけど感覚としてコーティングが剥がれるまでは感じがよかったです。 その後他のリールに巻き変えて使いましたが約2年間ノントラブルでした 飛距離はわかりませんが非常に優秀なラインだと私は感じます。
650: 6/14 22:30 07031450390555_ma 最初始めた頃はファイヤーライン使ってたけど、毎日行ってたら、2カ月くらいでコーティングが取れてきて、ブサブサになってくるような感じがしているので最近はバリバスアバニイシーバスMAXパワー使ってますよ。このラインはファイヤーラインに比べラインの性質が柔らかくて滑りが良くなかなかコーティングが取れませんよ。
651: 6/14 23:24 07032460534511_gj 向浜サーフの行き方がわかりません。 教えて下さい。
652: 6/15 0:34 KD036015004071.au-net.ne.jp 648だけど俺も最初はファイアーライン使っててすごく使いやすいと思ってたよ。だけど一度普通のPEを使ってみてわかったんだけどファイアーラインはコーティングのおかげでトラブりにくいし摩擦に強い代わりにPEのメリットを殺しちゃってるんだよね。 まあ、ハズレひかなきゃいいラインだとは思う。
653: 6/15 17:1 0843oN8 EXTは三ヶ月で交換しました。サフィックス気になるけど使ってる人いる?
654: 6/15 21:30 07031450390555_ma シーガーバトルシーバスPE使ってる人いますか?糸の性質柔らかくて、ルアーつけて投げたときに団子状態なりませんか?
655: 6/16 8:47 KD106132040099.au-net.ne.jp >>654 糸が柔らかくて団子ができる? しなやかなのがPEの特性だからね。メリットにもデメリットにもなる。常にテンションかけるよう心掛ければトラブルはかなり減ると思いますよ。 それでもダメならファイアーラインやパワープロをどうぞ。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]