3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
シーバス限定
155: 6/5 16:24 NU81I39 今夜子吉いこーと思い出したが 今急に大雨雷雨強風
156: 6/5 18:6 07032450962490_vn 今は子吉どんな感じですか?あと、天気もまだ、雨降ってますか?本荘市の方情報お願いします。
157: 6/8 22:56 AXs020p 今週入ってから子吉川調子いいですよ!!水温が安定してきたせいもあるかも!今日ランカーサイズゲットしました。
158: 6/11 10:3 07031041052471_mb 雄物川に夜鱸釣りに行ってるけど鯰しかつれない・・・ルアーがダメなのか?皆さん夜釣る時は、どんな色のルアー使ってますか?それと夜はやっぱりミノーですかね?教えてください。
159: 6/12 17:25 NSC2XAU >>158 たぶんポイントかと? 今、減水しているので水深のある所がいいかと思います。 欲を言えば岩盤のスリットだったり底に変化のあるトコ、カケアガリがあるトコがお薦めです。 まぁ具体的な場所は言えませんが(;^_^A
160: 6/14 10:6 07031041052471_mb >>159 ありがとうございます!駆け上がり重点的に攻めてやっと一匹つれました〜擦れてるせいか、チャート系から黒系に変えて2投目できました〜44センチしかありませんでしたが、価値ある一匹です。
161: 6/14 19:30 NSC2XAU >>160 おめでとうございます(・∀・)ノ 経験上(偏った見解有り)岩盤〜カケアガリ帯は少し水温が低めで最近の気温だとそこで休んでる個体がいるんだとおもいます。故に上手くトレース出来ると喰って来るんですよねぇ 同じような所を増水した時に攻めると流されてきたベイトを待ち伏せしているヤル気満々の個体を釣る事ができます。
162: 6/14 23:11 07031041052471_mb >>161 じゃあ今度雨が降ったらチャンスですね(^O^)
163: 6/17 14:56 Kva1iTC 現在雄物川上流域で、どこら辺でまで釣果ありますか? 羽後町で釣れたなんて聞いたりしたんですが…
164: 6/17 23:46 KrY0rU3 サーフに行ってたら40up10本上がった! 入れ食いだったよ!
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]