3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
シーバス限定
173: 6/20 14:36 AV82XWU ありがとうございます!頑張ってみます〜!
174: 6/21 16:58 KrY0rU3 県央でどこか釣れてる所ありますか?
175: 6/21 21:13 2j227v3 シーバスやろうと思ってますが7フィートのミディアムヘビーのバスロッドにベイトの20ポンドでいけますか?
176: 6/21 21:27 NSC2XAU ボートで杭周りを攻める時なんかはいいんでない? あっ後ジグを使うときシーバスはフォールで喰って来るから当たりが取りやすいと思うよ キャスティングだと飛距離が出ないから専用タックルと差が出るだろうなぁ
177: 6/22 21:35 2j227v3 >>176ありがとう。
178: 6/24 20:1 Kva1iTC 大曲地区の小堰堤より上流で釣った方いますでしょうか? (約85q以上)
179: 6/24 20:10 07031040128360_aa 神宮寺で釣りました。
180: 6/27 0:50 5Ff2xnI 神宮寺は堤より下流だな
181: 6/27 6:14 05e1iRN 先行者がいるなら、あいさつくらいあるよね? ずらっとして、となり3メートルくらいにいるし。
182: 6/27 8:45 04C26Lg おれもやられた。ランカーあげたら、離れたとこの二人組がすぐ横に、(怒)。こっちは、プレッシャーかけすぎないように、インターバルとったり、ルアーローテーションしたり、計算してピンポイント狙ってんのに。その日の水質、活性でヒットルアーもレンジも変わる。横入りしてきたってそうそう簡単に釣れるもんじゃない。頭きたから、苦戦してるやつらを横目に、そいつらが元いた場所で、2本上げてやった。同じ目的もってんだから、気持ちよくあいさつくらいしたらどうだ(怒) ハタハタ釣りじゃねんだから、ルアーで左右を探れるくらいのスペースはあけろっつうの
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]