3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
シーバス限定
342: 11/12 8:32 07031460287004_mh なるほど! カルパッチョ、吸い物やってみます! そういえばタラ鍋ならぬスズキ鍋も旨いと聞いたこともあります。 鍋でも食ってみます!
343: 11/12 15:14 01c2x1u >>334 トラフグどうした?てか、クサフグじゃないの?
344: 11/12 22:10 ASi1GOf 自分は昆布無かったから、濃く溶かした昆布茶で漬けました。 梅昆布茶も有り♪ 鱸・真鯛等、白身系はドレッシング合いますね。 サニレタちぎって切り身を混ぜて、市販のドレッシングを2〜3種適当にかけるだけで十分。プラスめんつゆがまた旨い♪
345: 11/13 10:7 p3148-ipbf205akita.akita.ocn.ne.jp >>343 334ですがトラフグですよ!!知り合いのラーメン屋さんにあげました! ちなみに向浜サーフで釣れた鱸の胃袋チェックしたところ、5センチ位のタナゴ?? のようなものと、バチが大量に入っていました。たぶん80センチでイソメ300円分位??笑
346: 11/13 13:37 05001016874288_vc イマイチ知名度低いけど秋田はトラフグがとれる最北端の地ってうたってるよ
347: 11/14 23:36 g2n1cl7dKsU45WCV イマイチ知られてないけど秋田はトラフグ放流事業してるよ。 男鹿でだったかな。
348: 11/15 1:11 07032460808921_vf バチってなんですか?
349: 11/15 2:28 AVw28fP 多分、イソメ・ゴカイだと思う。
350: 11/15 6:59 5GS3ofU シーバスは、まだ釣れますか?
351: 11/15 8:53 07032040196612_me 寒さに耐えれば釣れるんじゃないかな?
352: 11/15 11:1 05e1iRN まだまだ、行けますよ! 昨日は、いい場所みつけたのに、横入りされて、あえなく撤収(-_-;)
353: 11/16 12:34 2bw3Ofn 横入りされて黙ってたんかい?へっへど文句言うんだぁ!非常識だな!んがぁ!って!
354: 11/20 15:8 07031460287004_mh 今日サーフで90UP上げました! めっちゃ興奮した〜↑ 明日も狙いにいきます!
355: 11/20 15:43 05001016874288_vc ここに書いた以上は場所や時間、道具などを晒して欲しいところ
356:名も剥げ 11/20 15:46 softbank219173163216.bbtec.net すげ〜もしかして名釣会?
357: 11/20 16:28 NR41hjb >>35 どこどこどこ?
358: 11/20 16:29 NR41hjb ↑354です。
359: 11/20 22:53 KpJ1hFp 西目サーフの風車下ってどうですか?実績はあるんでしょうか? 結構いい雰囲気だと思うんだけど、まだ一匹も釣ったことないド素人だから…(笑) サーフでのポイントの見方やルアーの選び方教えてください!
360: 11/20 23:12 AXs020p >>359 西目風車下俺も夏場やったけど、サーフはベイト次第だね!あそこならシーバスよりヒラメの方が釣れるぞ!
361: 11/20 23:27 0843oN8 サーフは本当、ベイト次第だね 地形も変わるからいつも同じ場所では釣れないしね。釣れなくてもサーフ歩いてるだけで楽しいけどね
362: 11/21 2:24 NR41hjb ほんとベイト次第だし、海が荒れるたびにポイントが変わりタイヘン!砂をみれば底が変わったかなんとなく分かりますが釣れるのはまた別… マリーナ、出戸浜間も消波堤ブロックを設置してポイントが沖になりましたし…
363: 11/21 7:5 i222-150-30-234.s02.a005.ap.plala.or.jp 金浦漁港っていますか?
364: 11/23 12:53 07032450962490_vn 今日サーフ荒れてるかなぁ?でもタックルショボいし、ウエーダー、ライジャケないから今年は、辞めようかな。でも、釣りしたい↓アクアパルはもういないよな?
365: 11/23 22:44 KpJ1hFp ラパラCD7でウグイなら釣れましたよ。
366: 11/24 1:0 07032450962490_vn >>864だが、先月の初め頃?だったかな。ウグイ、ニゴイしこたま釣った時あったよ!
367: 11/26 12:50 07031460287004_mh 354です。結局船越〜男鹿辺りのそれぞれ違う場所で2日連続ランカー上げました。 が、だいぶ寒くなってきましたねー。朝方の釣りは震えますね笑 雪降り始めたら辛いのでそろそろ終わりですかねぇ・・・↓ 今週もランカー狙いにいきます!
368: 11/26 14:14 01c2x1u ランカーって、メーター以上?
369: 11/26 15:4 ntakta024131.akta.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp 80以上ランカーじゃないですかね〜。
370: 11/26 19:34 01c2x1u 80じゃ普通じゃない?ランカーって言うならランキング(記録)に絡んでくるサイズって意味だよね?勘違い!?
371: 11/26 21:40 KpJ1hFp >>369 体重ハチマルオーバーの俺もランカーですか?
372: 11/26 21:46 AXs020p >>370 シーバス釣りしてる人なら、大体の人が80〜ランカーって認識してると思うぞ!
373: 11/26 22:17 07031460683374_vb 皆さん釣れたシーバスはどうしますか?
374: 11/26 23:17 D2Y0SbG >>373 回遊している綺麗な魚体なら食べる。居着きはリリースが基本じゃない?
375: 11/27 9:32 07031450605096_vd 運河のシーバスは最初から下味がついてるよ。
376: 11/27 12:4 NUm023t この時期川でのシーバス釣果どんな感じだすか?
377: 11/30 15:20 05001016874288_vc 今年は鰰を生き餌にしてシーバス狙いとかやってみるぜ でも場所考えないと他の人の針にかかりそうだな
378: 11/30 19:51 softbank219208125127.bbtec.net 釣りビジョンに出てた、小沼って 潟上の人ですか? 天王サーフや船越水道やゴジラ岩付近で、頑張って撮影してましたね。 船越水道に、あんなに入って行く人初めてみました。
379: 12/5 12:11 07032450962490_vn おぬまんは、毎年、秋田でスゴいことやってくれるよな!応援してます、頑張れっ! ところで、ハタハタ接岸間もなくのようだが、今年はそいつら、食べるシーバス狙いで攻めたいけど、どう攻めるかまったく無知だ!勉強するがな。
380: 12/5 14:29 07031041287387_mg 句読点の勉強も必要だな
381: 12/5 17:40 Ffw2xMw 十年ぶりにシーバス釣りに行こうと思ってるんですが、ロッドもリールも古くて恥ずかしいなぁ
382: 12/5 17:48 ntakta024131.akta.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp >>381 誰も道具なんて見ないでしょっっ。 気にしないで楽しめばいいんじゃないですか?
383: 12/5 17:49 01c2x1u 恥ずかしいなら新しいの買えば
384: 12/6 22:16 D2Y0SbG >>381 オレ、バス用ベイトロッドでやる時あるよ。知らない釣り人から笑われることしばしばだけど、釣ったもん勝ちだし…
385: 12/8 14:33 5Fo2xYg 別に釣ったもの勝ちだよな!魚なんて
386: 12/8 15:33 05001016874288_vc 俺だって感触が気に入っててバス用ベイトロッドにスピニングリールつけてやってるしなあ 人の道具を馬鹿にする形からはいる奴はろくでもないよ なんでそれなの?とかならわかるが…
387: 12/8 17:56 Ffw2xMw ベイトリール使うとキャストしたときに飛沫かかって、いやじゃない?
388: 12/8 18:2 07032450833919_ei ベイトの方がキャストしやすいのはオレだけか… スピニングだと指痛くなる…
389: 12/8 19:0 D2Y0SbG 384です。シーバス用のスピニングロッドも使いますけど、川なんかで近場の橋脚とかをピンポイント狙いでバス用のベイトロッド使いますね。遠投だと、やっぱりスピニングロッドかな…お金無いから、利用できるもんなら何でも使いますね。因みに、エギ用ロッドで70p以上のシーバス釣り上げた人を見たことありますし、シーバスロッドでエギングって人もいましたね。
390: 12/12 22:26 AR63ns1 い
391: 12/12 22:28 AR63ns1 ↑間違いました。 今の時期サーフでまだシーバス釣れますか?
392: 12/21 20:41 07032450962490_vn シーバス、産卵シーズンはいつか、詳しく分かる人教えて下さいな!本荘方面で。
393: 1/1 12:46 07031460287004_mh あけおめです! 既にシーバス禁断症状出てきましたw ちなみにどの辺りまで南下すれば1月でも釣れるんすかね〜 太平洋側の関東地区とか!?
394: 1/3 12:44 05001016874288_vc 逆にいつ頃なればシーバスまた釣れるようになるかな?
395: 1/5 1:15 0843oN8 パズのライジャケ使ってる人、感想教えてください。
396: 1/15 22:24 NQa2yYl ベストUは肩ベルトがズレやすいからやめたほうがいいよ。
397: 2/23 12:30 07032450962490_vn 今日行こうか迷い中!サクラマス禁漁なってからの方が安全かな?
398: 2/25 19:15 softbank219208125127.bbtec.net 男鹿でキャストしたが、あたり無し。 しかも、一軍のルアーロスト。 早速補充。今まで12センチが最大でしたので14センチを購入してみました。 どうなんでしょうね、皆さんは14センチ使ってますか?
399: 2/25 20:59 07032450962490_vn 俺も今年、サスケ140フローティング(烈風?)に挑戦しようと思う。ファーストリトリーブで、活性いいやつはもちろん、タフったやつも、リアクションで食わせるって言う。かなり使えそう!
400: 2/25 21:6 dynamic-27-121-173-46.gol.ne.jp 裂波がフローティングで裂風はシンキングですよ。 飛びます飛びます♪
401: 2/25 21:28 softbank219208125127.bbtec.net 398です。今回購入したのは、ダイワのSL14でした。 サスケ君もいいみたいですので購入してみます。 キャンデイ君がいいのかな?
402: 2/25 22:8 07032450962490_vn >>400逆でしたか、ありがと↑ >>401俺は、とりあえずバチカラーのアカキン系ほしいッス。
403: 3/1 6:18 05001016874288_vc 活性は低いだろうけどそろそろ行ける時期になってきたかな
404: 3/1 15:10 NR41hjb 秋田港、水温七度で釣れた事ありますよ〜。低くても水温の高低が少なければイケるかも。
405: 3/6 19:26 softbank219208125127.bbtec.net はやぐ キャストしたいだす
406: 3/6 21:55 07032450962490_vn キャストだけなら、できるっすべ!(笑)釣れるかは、別として。俺は、今週末行ってくるよ♪
407: 3/6 23:16 NR41hjb >>406 報告、待ってまぁす。
408: 3/7 11:21 p3154-ipbf403akita.akita.ocn.ne.jp 塩背で釣れた
409: 3/7 20:20 softbank219208125127.bbtec.net 魔JISか いいな〜
410: 3/20 9:24 softbank219208125127.bbtec.net 釣りに行きたいけど、釣りビジョンやユーチューブで我慢してます。 皆さんはどうしてますか。
411: 3/20 11:24 i121-115-21-187.s05.a005.ap.plala.or.jp >>410 自分も落ち着くまでがまんしてます。
412: 3/27 2:4 7v81gad 酒田北港の火力排水口までプチ遠征してみた… 寒かった…魚っ気が全くなかった…
413: 3/27 8:51 i222-150-30-86.s02.a005.ap.plala.or.jp おいらはGW辺りから活動し出すけど、ことしは気温も寒くてシーズンが遅れそうな予感
414: 3/27 14:36 g2n1cl7dKsU45WCV ぽつぽつだけど釣れてるみたいね。
415: 3/28 19:42 07032460104744_vw 新潟まで車中泊で行こうと思います 誰かいかないすか?
416: 3/28 21:22 7v81gad >415 釣れるかもしれないけど止めた方がいいと思う… この間山形行ったけど、秋田県と違って、未だにガソリン事情がよろしくない…帰ってこれなくなるぞ!
417: 3/29 8:19 07032460104744_vw マジすか?危うく行くところでした…ありがとう!あーシーバス釣りたい
418: 3/29 18:26 p1063-ipbf501akita.akita.ocn.ne.jp 今年の秋田でのシーバス釣果は実際あるのですか?僕もいろいろ回って竿はふっているのですがまったく駄目です・・・腕の問題?
419: 3/30 1:5 p1044-ipbf504akita.akita.ocn.ne.jp 2月から既に釣れてる
420: 3/31 10:50 pw126209085090.35.tik.panda-world.ne.jp やっぱり さすが 男鹿 魂!
421: 3/31 15:49 pw126161061185.61.tik.panda-world.ne.jp 2月から釣果ありか・・・ 本荘、金浦はまだないね
422: 4/5 19:38 05001016874288_vc 雄物川河口釣れるかなー
423: 4/5 21:22 07032460104744_vw まだ釣れないかなぁh
424: 4/10 1:57 05001016874288_vc 早くシーズンこねえかな やりたくてたまらん
425:秋田 4/14 19:34 p2121-ipbf504akita.akita.ocn.ne.jp 朗報です!! 秋田市向浜の処理場の浜、沖テトラがある、右から3番目の一番深い、テトラの間にて 今年初の76センチの腹がブリブリを釣りました!!! シュアーライナのカスタムを作ったので、試し釣りでしたがあげてしまいました! 雪シロは入っていましたが。皆さんシーズン到来ですよーー!! また、地震の被災者の方々が、一日も普段と変わらない生活に戻れますように☆
426: 4/15 14:44 05001016874288_vc 釣れないとまでは言わないけどまだちょっと早いでしょ 釣れたのは運良かったか腕が良かったかのどちらかかと シーズン到来はちょっと早すぎ感ある
427: 4/16 12:4 7v81gad 今夜出撃してみよう。 タイミノスリムのリップ折れ改を引っ提げて…
428: 4/16 14:58 pw126208217158.34.tik.panda-world.ne.jp 風強いんでない?キツそう・・・ でも俺も行こうかな・・・w
429: 4/16 15:14 5Is1hFL 頑張ってきて下さい!! 結果を楽しみにしています。
430: 4/21 19:21 07032460104744_vw シーズンインまだっすよね(><。)。。火力放水口人集まってるね ルアーマン釣れてるのかな?
431: 4/21 21:16 07032450962490_vn そこ、プレッシャー高すぎる!俺は、テトラとか狙う。
432: 4/21 21:49 07032460104744_vw テトラとは何処すか?つか天王サーフから出戸サーフまだ早いかな?(?_?)
433: 4/22 17:21 i121-115-204-129.s05.a005.ap.plala.or.jp 俺は6月から頑張る
434: 4/25 4:29 05001016874288_vc 今月末からかね、天気的に GWは釣り場が混みそうだ
435: 4/26 2:44 g2bnq96qhuGnI0KB 火力ボラがら掛けしてるおちゃん持ち帰ってた。うまいんですかぁー?
436: 4/26 7:12 05001016874288_vc エラが綺麗な奴なら美味いよ つかスレ違い
437:ももさだ 4/27 23:8 EM1-112-153-83.pool.e-mobile.ne.jp GW帰省する予定なんですけど雄物川河口あたりってのはどうですかね?
438: 4/28 13:3 07032450962490_vn んー、やっぱベイト次第じゃない?ベイト=シーバスって考えても、過言じゃないっしょ!だから、どこのポイント良いとか言ってもベイトがいなきゃ、まったくダメだったりするから、自分の目で確認するのが、一番早いよ。
439: 4/28 15:0 01c2x1u ↑言ってる事は間違ってないと思うけど、それじゃこのスレの意味が‥
440: 4/29 3:8 KpJ1heJ 今年から本格的にシーバス始めます。ウェーダーもベストも買いました。 一緒に行って基礎から教えてくれる方はいませんか? とりあえず最初の目標は1匹釣り上げることです。
441: 4/29 10:8 07031450390555_ma シーバス爆釣みたいだよ。酒田温排水。日によってだけどね…。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]