3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下シーバス限定
52: 4/22 22:12
皆さん、今の所釣果はどんな感じですか?
良かったら最大サイズ、数、教えてください♪
53: 4/24 0:9
秋田市で100UPでたみたいですね。しかもかなりの数が上がっています。もうシーズンインですね。
54: 4/27 20:28
天王サーフ今日は向かい風で厳しかった、 出直します
55: 4/28 7:2
みなさんのロッドは、なんフィートですか?
また ミノーやジグはなんポンド使いますか?
今年 タックル変えてみようか計画してますので 参考にしたいです。
あと 今までナイロンでしたので PEも巻いてみたいですが ポンド数はどれが良いでしょうか
56: 4/28 9:2
ロッドの長さなんて良く行く釣り場によって違うだろうし、場所に合わせて何本ももってる人もいるんじゃ?
初めてPEにするなら太目(1.2号以上)にしとけばおk
57: 4/28 14:8
18年美味しいよ。
58: 4/29 21:34
トントンとんまの天狗さん
59: 4/30 13:56
PEとリーダーの結び方が慣れなくて 難しいですね。これ 毎回やるのかな?
60: 5/1 6:30
>>59 自分は毎回結びなおしています。
自宅でガッチリとシステムを組む場合はFGで現場で組む場合は簡易フィッシャーマンで結んでます。
まぁ根掛かり以外でFGが抜けたり切れたりする事はほぼないですけどね(^^ゞ
61: 5/1 8:47
やはり 現場で素早く出来る様にならないと いざと言うとき困りますね、今25の太いリーダーで練習中
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]