3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
シーバス限定
701: 6/28 12:8 IGQ3O2e >>700 バリケードが無いってだけで、立ち禁の看板とかあるんじゃないの? 警告とか何も無い? だとしたら俺も行ってみようかな?
702: 6/28 20:26 s600212.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 最近の道川の状況はどうですか? 情報お願いします。
703:なまはげ 6/28 20:31 d61-11-182-250.cna.ne.jp いわてけんじんは被災証明を利用して秋田までシーバスをつりに来る そんな気力があるなら 復興にまわせ 他県からボランティアに行っている人達に面と向かって言えるか? 私達は高速無料で秋田でシーバスを釣ってきました
704: 6/28 22:9 07032450962490_vn 好きなことはいやな時こそ、やるべきだと思うけどな!俺は。違う意見あるなら次↓どうぞ
705: 6/28 22:37 04C0RpI 好きなことは好きな時にやればいい!被災したからやっちゃいけないとかそんなんありえないべ!
706: 6/28 23:2 7v81gad 七0三 高速有料化になったからって妬むなよ! 心の狭いやっちゃな…
707: 6/28 23:16 FkS3mvg 岩手県人ですが今、三陸の魚は異常に太っていて市場ではタラの口から指が出てきた、なんて話も聞こえてきます。その魚たちが何を食べていたかはご想像にお任せしますが、自分としてはどうしても今、三陸で釣りをする気になりません。多分、壊滅的な被害を受けた港や海岸線の風景の中で釣りをしても楽しくないと思っています。だからと言うわけではありませんが、比較的大きな被害のなかった秋田で釣りをさせてもらえれば、と考えていました。高速は使わないで行くようにしますので岩手ナンバーの車を見ても邪険にしないでもらえれば有り難いです。長々とすいません。
708: 6/28 23:18 06827Tt ダメ
709: 6/28 23:46 05001016874288_vc 気にせずきなよ マナー守るなら誰でもうえるかむ
710: 6/29 8:33 s503132.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 何のための被災証明で、なぜ無料になったか考えたらわかるんじゃね
711: 6/29 9:20 KHP059143134084.ppp-bb.dion.ne.jp 東日本が大変な時に秋田の人は釣りするのか? 岩手の人はだめか? 宮城から来る人は? 青森から来る人は? 被災地で宴会はだめ? パチンコはいいの? ボランティアの合コンは許されてるのに? くだらねぇ
712: 6/29 9:31 KwO1i5i ↑面白い人発見w
713: 6/29 9:40 NY01HOi ドクター中松がポケットサイズエアコン発明 まで読んだw
714: 6/29 12:2 KD014010184090.au-net.ne.jp 何のための被災証明って、その人は釣りの為だけに高速使ってるわけじゃないでしょ。了見狭すぎじゃね?
715: 6/29 12:8 s503132.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 釣りをするな 飽田
716: 6/29 12:11 s503132.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 間違いました 秋田にくるな 釣りをするなとはいってません 伝わらないか〜
717: 6/29 12:24 07032460104744_vw シーバス釣り以外の話題以外いらねくね?うぜーよ
718: 6/29 12:39 i121-119-60-57.s05.a005.ap.plala.or.jp シーバスを釣る人達よ、心を大きく持て 戦う相手は掲示板の人ではなくて、水面下の大きなシーバスだ 心が荒んでいると運も逃げるぞ
719: 6/29 14:27 AR63ns1 秋田にこないで山形にいけよ!釣れるぞ!
720: 6/29 18:57 ZO146124.ppp.dion.ne.jp 718>>いいこと言った
721: 6/29 19:41 01c2x1u >>718 お前は細木数子か!?
722: 6/29 22:3 NUm023t >>721 滑ったなw ドンマイ!
723: 6/30 0:24 04C0RpI なんでもいいじゃん。シーバスさえ釣れれば!あっ!俺まだ釣れてねぇ。
724: 6/30 4:38 g2bnq96qhuGnI0KB サーフはまだ少しはやいかな、河口やリバー釣れてるな。特に運河なんかは釣るだけの楽しみならいぃかな。80ジャストをあげましたよ。
725: 7/1 12:16 i121-119-60-57.s05.a005.ap.plala.or.jp この時間、小吉川河口でシーバスが入れ食いだね
726: 7/1 19:33 05e1iRN 子吉川河口での釣り方は、ガラバイブとかわらんなぁ
727: 7/1 19:45 ZK148086.ppp.dion.ne.jp 六像って嫌われてるな
728: 7/1 20:26 07031041683684_mf 録象乗る奴の気が知れない。ってかボートからサクラマス釣って面白いか?シーバスも乱獲だし!
729: 7/1 20:41 NSC2XAU 録像にたまに乗る人間からするとネットで書かれてるほどの船でないと思うんだけど? ウェーディングしてる人間からするとさざ波でも怖いと思うけどオレが乗った時はネットで書かれているような事は無かったと思います? そんなオレからするとネットで叩いている連中はただのひがみとさえ思いますが?
730: 7/1 21:27 IM42WES ロクゾーはおかっぱりのポイントを潰して回る邪魔船。おかっぱりルアーの射程圏内に入ってくるから余計叩かれるんだべ
731: 7/1 21:30 i219-164-109-193.s02.a005.ap.plala.or.jp ロクゾウ、運河にまでしゃしゃり出てくるんじゃねぇ! 先にウェーディングしている釣り人がいるのに目の前に来るな
732: 7/1 22:5 NRE2x7q そんなこと あの人は しないよ 黙ってろ 釣れない人の ヒガミだなこれは
733: 7/2 2:28 KwO1i5i 60チョイだったけどイイ引きしてた(´∀`)楽しかったぁ(*´∇`*)
734: 7/2 5:15 p5212-ipbf304akita.akita.ocn.ne.jp つりてーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
735: 7/2 11:43 2ha27NL 釣りたいはともかく、釣りに行きたい
736: 7/2 20:55 ntiwte041088.iwte.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp 金曜夜から土曜の朝まで県立大学前でがんばったけど、 魚っ気なしでノーバイト。 他の釣り人もなし。 みんな釣れそうもないって知ってたのか?
737: 7/2 23:12 i220-109-14-84.s02.a005.ap.plala.or.jp 秋田運河、予想以上に濁っていて「爆釣かも?」と期待したが 空しく撃沈 天王サーフも行ったけ自分も回りの数人も釣れなくて無念だった 釣れている人が羨ましい
738: 7/2 23:33 NRE2x7q 火力排水 毎日人だらけですけど どうですか?北防は 撃沈でした ロクゾーに 電話しちゃうかな
739: 7/3 2:29 07031450520352_mg 昨日から秋田運河爆釣でした 今帰宅…
740: 7/3 12:59 i121-119-60-57.s05.a005.ap.plala.or.jp >>739 やはり上手な人は回りの状況が渋い時にもちゃんと釣果を出しているんですね。 差し支えなければ、昨夜のヒットルアーやヒットパターン等についてお聞かせ願えれば幸いです。 自分は12センチ以下の小さなルアーを持参しなかったのですが、やはり10センチ以下の小さな ルアーがキーだったのでしょうか?
741: 7/3 13:7 07032450962490_vn 付け加えに、普段キャストされてないとこまで、大遠投が必要かと。俺は、90ライトのロッド、PE1号でAva.60mぐらい飛んでると思うんすけど、みんなどんくらいすか?
742: 7/3 19:43 i222-150-22-65.s02.a005.ap.plala.or.jp 90ライトのロッドでミノーをコンスタントに60メートルも遠投できるとは凄いね 自分の場合、60メートル射程圏を安定して狙えるミノーはある程度の大きさと重を兼ね備えた 物しか選べないしなぁ タイドミノー75辺りを60メートルくらい飛ばしたいものです
743: 7/3 20:39 g25qgyPjP3ajTn6F 90ライトでミノー60メートルすごいね。 俺が投げるヨレヨレのアベレージくらい飛んでる。 ちなみに何のミノーですか?
744: 7/3 21:16 07031450390555_ma 今日運河デイゲームで型は小さいが6本とオートリリースが三本でしたよ。
745: 7/3 22:5 07032460898218_ee 昨日の夜某防波堤で90cmを筆頭にランカー2本スズキクラス3本ばらし多数でしたよ。夜12時位から4時までの釣果でした。140位のミノーに反応がよかった。
746: 7/4 0:48 07031450520352_mg >>740自分は運河の時は常に10センチ以下のルアーです!
747: 7/4 9:30 07031041683684_mf 何か運河の釣り人すげ〜増えたな。デイもナイトも。10年以上前から通ってるが初めてだ!何かあったのか?
748: 7/4 9:57 i121-119-60-57.s05.a005.ap.plala.or.jp 釣り場が被災した岩手、宮城、青森のシーバスマンが来ているんじゃね?
749: 7/4 10:7 IM42WES オヌマンDVDの影響じゃね?
750: 7/4 12:12 i121-119-60-57.s05.a005.ap.plala.or.jp シーバスを釣る為、有名場所はより良いポイントを確保するため他の釣り人よりも一早く釣り場確保による争奪戦が白熱しております。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]