3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下【カチ】秋田スロット情報3【カチ】
853: 7/23 19:9
>>849
のび太失敗ってどういう意味なんですか??
30代の仲間入りですか?
854: 7/23 19:14
ハードボイルドが好きでした。
今はもっぱらサミー777タウンで遊んでます。
855: 7/23 19:42
タコ、クランキ、サンダ―あの目押しが大花、爆裂王に生きたな。獣王の+1Gも最高だった。あの時代にパチスロしてて幸せだったな。
856: 7/23 20:57
昔のAT機おもしろいけど、今その機種あったら設定1でもやってしまい、いくらお金があっても足りなくなりそう…
857: 7/23 22:5
タロットマスターも懐かしいですね。
「ジャッチメーン…デース入っる入ってる」なーんて事もあったな。
858: 7/23 22:15
あ、スミマセン、ドン2の無音ビリーの熱さも忘れないで(笑)
859: 7/23 22:20
下段左から
ベル・ベル・BAR
ベル・ベル・ヒトデ
ヒトデ・マンボー・ヒトデ
結構拾った。
860: 7/23 22:27
ビーマスターを初打ちしたときにドット演出というものを知りましたm(__)m
861: 7/23 23:6
横槍スマンが新エヴァでBR合算5通常小役合算6Big中小役合算6で20k負ける事って普通にある事なんだろうか?
862: 7/23 23:14
>>861
たとえ6であろうが100%勝つ訳じゃねーからあるんでねーの?ボーナスの引き弱か小役の引き強どっちかやね。
863: 7/23 23:32
862さんありがとうございます。自分が悪かったんですね。すみません
864: 7/23 23:32
まず昔の台の武勇伝やら、思い出なんて振り返ったとこで
凄いの分かったから。
どーせ長々と、あーだったな…こうだったな…だけで終わるんだがら。
今を語れ!現行機種の今を!
865: 7/24 0:19
>>861
通常時6並ってことは回ってるわけだから負ける要素はボーナスの引き弱しかない。
んでボーナス合算5並らしいからボーナスは引けてる。ということは同色が引けずノーマルばっかりだったかレグが多すぎたかしか考えられない。
そんな感じ?もっと詳しく回数分かればコメント出来るよ。
866: 7/24 0:31
昔を懐かしむのはダメかい?
867: 7/24 0:53
懐古禁止なんてどこにでも書いてないんだから大いにおkだと思う
自分は初代キンパルに一票
868: 7/24 1:4
今も昔も好きなのは変わらってことさ…
五号機になって何年たつかわからないけど出たころの五号機に比べればかなり緩和されて楽しくなってきてるしね(^0^)/
869: 7/24 6:45
久々にTA2打ったら、クルミに「何やってのよ!バカ」と言われた
870: 7/24 10:17
だって今の機械面白くねえんだもん。パチの方が勝てる
871: 7/24 10:48
懐古が嫌われるのは思い出を美化したり、懐かしむだけでやめておけばいいのに
必ず「最近のは〜」とか余計な一言を加えるから
872: 7/24 12:38
ある意味逆にスロデビューが5号機の若い人が羨ましい。
873: 7/24 13:47
いやマジ四号機面白かった。負けるんだろうなとわかってて行ってたもんな。養分100%だったわw
874: 7/24 15:45
のび太=ハイエナや天井狙い
ジャイアン=6横取り
スネ夫=ゲームでひきこもり
静ちゃん=徹夜並び
ドラえもん=設定狙い
875: 7/24 18:13
ジョーカー、ターボ1000
876: 7/24 18:57
サザンコースト30(裏)
877: 7/24 19:18
害亜新、今日結構出してない?
878: 7/25 0:8
銭形で二万枚でて、次の日
GODで三万枚でたときは
死ぬかと思った
879: 7/25 0:47
>>878
2日で百万はすげー
880: 7/25 1:9
銭形あったときってまだGODまだあったっけ?
881: 7/25 1:17
↑
打ち間違い。文章おかしくなってますが気にしないでくださいww
882: 7/25 15:52
銭とミリゴ、かぶってた時期はありますよ。ミリゴでは勝率1割くらいかな?かなり負けた機種です。
883: 7/25 16:16
>>878
被る時期はありませんね
GODはすでに撤去ずみです
GoldXとXRの時期ならかぶります
略12
884: 7/25 19:7
と言う事は!単なる、ほらかだり
885: 7/25 19:31
ゴールデンベル
886: 7/25 19:54
アステカのししぼ外れ
887: 7/25 21:27
ビハナやりてぇ
遅れ右押ししたいなあ
888: 7/25 22:1
おそ松くんはほんとに御粗末な台でした。おそ松チャンス全員みつけて全部バーで3千枚
889: 7/25 22:15
秋田(笑)
関東圏さ出てパチ&スロしてみ!?スゲど!
890: 7/25 22:46
おそ松くんってスゲー懐かしいな。
891: 7/25 23:28
レイ
>>889と居るとポカポカする
>>889にもポカポカしてほしい
アスカ
バッカじゃないの、それってつまり、養分が多いって事じゃない
892: 7/26 1:6
裏物はブルーの沖スロと、新センのリズムボーイ?ぐらいしか打った事なかったけど、獣王からのAT機は、純正裏でしょ?って思えるぐらい過激でしたね!サバチャンはちょっとした社会現象でしたよWみんな着メロがサバチャンでしたW
893: 7/26 1:11
ゴルァ!
894: 7/26 12:6
新鬼武者おもしれっすなぁ!
895: 7/26 12:20
鬼武者 コイン持ち悪くて 適度にしかさわれない
896: 7/26 12:50
キングオブマウスの6は最強
897: 7/26 14:29
銭形やら梅松やらエナうまだったなぁ
898: 7/26 18:49
質問です。鬼武者の設定4って甘いと思いますか?
899: 7/26 19:44
ボブサップのエナは鉄板だった
900: 7/26 22:3
んー、俺はサムタイム時々の方が好きだったな。
901: 7/26 22:16
天下フブ
902: 7/26 23:1
↑↑ 天井が無くて泣きました(笑)
903: 7/26 23:47
俺はガッツの6で石松チャンス六連したときはビックリした50%を6回連続なんて!
そんな俺、南国の6で朝一飛びで七連!
あれにもビックリしたわ!
904: 7/27 11:13
>>898
甘くないと思うけど、C確定なら打ってみたい。
五号機で設定確定してる台は打ったことないから。
905: 7/27 11:17
↑肉の6とか約束の6とか打った事ないの?
906: 7/27 12:27
育ちの6で7連?
釣りですか?w
907: 7/27 12:43
>>906あっても3連って言いたいの?
908: 7/27 12:44
>>905
肉はないです…
南国育ち、約束、ジャグ、サンサンハナハナの六確率は経験ありますが、確定はないです。
今あげた台は六だったと信じています。
>>906
釣りでしょうね。せめて八連と書いていれば信憑性があったのに。
909: 7/27 13:7
>>909育ちの6で8連?
釣りですか?w
910: 7/27 13:26
育ち6で7連なんて普通にあるけどね
911: 7/27 14:16
半角草きもい
912: 7/27 20:11
最近パチ屋臭くね?
913: 7/27 20:20
909: 7/27 13:7 p1010-ipngnfx01akita.akita.ocn.ne.jp
>>909育ちの6で8連?
釣りですか?w
あんた面白いぞ
914: 7/27 21:12
↑酒でも飲んでたんだろうか?笑
915: 7/27 21:22
903だけど初当り込みで7連ね!
1日回せば二回位は5連はするよ
916: 7/28 6:11
>>915
は?
917: 7/28 6:18
育ちの6普通に7連する時あるでしょ5連も
918: 7/28 8:29
ある店で新装3日目のお昼から肉の6ツモったのはさすがにビビった!
919: 7/28 8:43
↑俺なんか朝一なんでもない日に肉打ったら6だったよ。
920: 7/28 10:8
>>915 普通にあるな
921: 7/28 12:12
設定判別するためには2000G、最低でも1000Gは見ないといけないと雑誌に書いていたのですが、やはりそれくらい回さないとわからないんですかね?
俺は1000Gは最低回して子役カウンターでよくない確率なら辞めるようにしているのですが…
922: 7/28 12:37
南国の6で7連とか5連を否定してる奴は6打った事ないか、3連以上しないと思ってるの?
そーゆー台が捨てられてるのを俺は何回も拾った事あるよ!
否定してる人達は過去に6捨ててる可能性あるよ
923: 7/28 12:50
南国は地道にベル調べるアルね。
924: 7/28 23:32
開店から閉店まで打ち切ることができた、あの頃に戻りたい。目肩腰にきて、8時間が限界orz
925: 7/29 3:39
目に来るといえばサバチャンは新手の拷問かと思った、苦痛すぎて途中で置いてきたこともあったな
926: 7/29 10:23
設定6札ささって、空いてるのに座りたくない台…
カンフーレディ
927: 7/29 16:2
6の札ささってても誰もやらない台!サクラ大戦。
928: 7/29 16:11
ここまでスーパービンゴなし
929: 7/29 17:12
マーメイド
930: 7/29 17:37
大江戸花吹雪
931: 7/29 20:18
>>927
たしか設定1と6の二段階で6でも103%?だっけ…(笑)
932: 7/29 20:20
1000とか2000程度回して出た数値で設定判別とかありえんだろ。
乱数65000だぜ?
933: 7/29 20:27
別に良いんじゃね!?何万回まわそうが所詮目安に過ぎないんだし。設定が確実に判る訳じゃないし。
934: 7/29 22:25
あー三益のトラッド、花火!!有り難う!
935: 7/30 0:43
二代目ゴエモン、ビッグの曲が神だった。
936: 7/30 9:18
トリモノチョウやりたいです
937: 7/30 9:19
DJ
938: 7/30 11:18
ジェットセットラジオ
939: 7/30 11:25
>>935
同感!ゲーム性も好きでした!天井もおいしかったですしね。
940: 7/30 12:51
ファイヤードリフトやりて〜
941: 7/30 13:9
4号機、良かったなぁ。トータルでは負けたでしょうね。しかし夢があった気がします。今は、ハマリは一人前ですが、挽回が難しいね。
942: 7/30 13:29
アラベスク
943: 7/30 15:26
久しぶりに裏物を彷彿させる台を打てた。
ニューハ○○ナだけど、1100回転でビック14回レグ6回。面白かった〜
944: 7/30 16:38
猿っぽい店で入ったばっかりのリズムボーイが既に封鎖されてたがやっぱりあのメーカー的に何かあったのでしょうか?
945: 7/30 16:41
↑キングガルフ2の間違い
946: 7/30 17:56
大東音響かw
ゴールド基盤、シルバー基盤はたまたハウスモノ
リズボ、ガルフ、パピーはホント食えたよねw
リズボマスターは俺的に×
947: 7/30 18:1
>>946
こりゃまた懐かしいメーカー名ですね(笑)
948: 7/30 18:59
シュークリームのアレックス
949: 7/30 20:45
ミコトV
950: 7/30 20:45
そーいや昔パル工業のスーファミのカセットもってたな。
951: 7/30 22:16
何でしたっけかな、ガイコツ図柄が10枚役?のバイオメサイアだっけかな?ビック中の音楽が好きでした
952: 7/31 0:4
真ん中!右!おーりゃー!
ペチッ。 まだまだぁー!!
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]