3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下パチンコD
55:ビギナー 5/29 17:55 2bw3niI
>>54
回答ありがとうございます!
4回転ですか?
40ではなくてですか?
何故単発でデジタルのとのこ確変の数字が増えてたのか…
なぜその300回転後の紅華会モードでデジタルのとこの大当りの数字が増え、回転数がリセットされたのか…
略13
56: 5/29 18:10 05001013100898_mb
臨NY人居ない…
57: 5/29 20:41 2hQ01WK
紅華会でリセットされたならフルスペの方でしょ
データランプはそこで判別できないように表示されるはずだから、表示の欄がたまたま確変だっただけでしょ
あれを見て確変だと判断する人も稀だと思うが…
モード移行で回転数がリセットされたなら、小当たりもしくは潜伏確変に当選してたはず
ていうかスロもそうだけど、この辺の人って打つ前にスペック・仕様を確認しないの?
なんか打ってからそういうの見てればわかってたような文句とか多いよね?
58: 5/29 20:47 04g2ybq
↑言ってる意味がわかんないのですが…赤ランプが光れば確変で当たり引くまで通常はないよ!簡単な説明でした。
59: 5/29 22:20 05U0RqK
今日もダイイチで勝ったぜ!負ける気がしない。
60: 5/29 22:53 2hQ01WK
>>58
赤ランプってかそもそもラウンド振り分けのランプ自体見てないような書き方だったからああいう説明したんだけど
ようは台の上部のデータランプの数字が確変でカウントされた(ように見えた)のに確変じゃなかったから
おかしいって言ってるんじゃないの?
だからデータランプのカウントはそれで判別できない仕様になってなかったっけ?
だとしたら見間違いでしょと教えたわけです
そんで紅華会モードに突入したとき回転数がリセットされたのはどうして?って聞いてたから
小当たりか潜伏に当選したからでしょって教えただけだけど
61: 5/29 23:25 ARa0SCt
>>60
良く理解できましたね。
読み返してみると、あなたの解釈が正しいかと。
62: 5/29 23:40 ARa0SCt
>>53
5ラウンド当たり、又は15ラウンド当たり後の時短(電動チューリップサポート)が終了した時点で確変終了を意味します。
また、紅華会モード突入は内部確変状態か単なる小当たりのどちらか。
盤面右下にあるランプで判断できます。小当たりも当たりとしてカウントしている店では、回転数もリセットされます。
63: 5/30 22:25 05U0RqK
今日はMQで勝ったぜ!
64: 5/30 23:51 g2842aKqqRYnHa9w
本○で北斗ラオウストレート5万負け。
ありえね
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]