3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
三種町スレ
257: 8/22 18:46 e0109-49-132-42-101.uqwimax.jp 反応ありがとうございました。…ただ、「それが地域の伝統、文化、民度」とだけ言われてもなあ。説得力がまったくない。第一、町会議員選挙が始まったのはたかだか戦後になってからじゃないですか。そんな短い期間のことを文化だとか風土だとかという言葉だけで簡単に片づけるわけにはいかないですよ。当たり前なことを言うようですが、選挙違反はれっきとした犯罪ですよ!つまり、三種町議会は犯罪者の集団なのでしょうか?万が一にもそれが事実だとして…それは文化・風土・民意です、と居直られてもなあ…。ちなみに三種町は自殺率が高いことでも知られていますが、自殺も「文化」「風土」「民度」で片づけちゃってよいのでしょうか?
258: 8/25 10:46 7oW2wmf 選挙違反は野放しにされていないと思いますが… どこの地方選挙でも違反ギリギリの行為は行われているわけで。 三種町だけが選挙違反をしているとすれば、違反の検挙数が多くなるはずです。 そのようなデータはあるのでしょうか? それとも警察が意図的に取り締まりしてないとでも?
259: 8/25 12:35 IME0QzD 学生さん、警察に言って!
260: 8/26 9:54 e0109-49-132-42-101.uqwimax.jp ↑258の方へ。 「どこの地方選挙でも違反ギリギリの行為は行われているわけで」ということを自らお認めになっているようですが、たとえ違法行為でなくともそれに近い行為をしてまで地方行政に政治家として携わろうとする人間がうじゃうじゃいる…それ自体が非常におぞましいことですね、というのが私の意見です。また、「三種町だけが選挙違反をしているとすれば、違反の検挙数が多くなるはずです。」という発言に対しては少し首を傾げてしまいます。ご存じのように、日本の警察組織は一応都道府県別に分割されていますので、その地方地方で選挙違反に対する取り締まりの積極性の点でかなりの違いがあると想像できるのではないでしょうか。
261: 8/27 0:19 g24zaDEnJEohjPy3 三種に嵐の二宮来てたんだね。テレビ見て初めて知ったよ(´;ω;`)
262: 8/27 1:41 ca9d75-098.dynamic.tiki.ne.jp >>260 それが故郷の生んだ唯一の全国区スター鈴香を生んだ三種というものです
263: 8/27 7:56 D9y2Wa6 >>261⇒>>221
264: 8/27 8:11 p5100-ipad04akita.akita.ocn.ne.jp >>262 は?旧二ツ井町生まれで、事件当時は藤里じゃなかったの? 三種とはどんな関係が?
265:三種出身者 8/27 10:12 e0109-49-132-42-101.uqwimax.jp 藤里の事件だけではないけど、近頃は事件報道はみんなエンターテインメントみたいになってしまったなあ。これって日本中で人の不幸を楽しむ構造。あ、話はとんでしまいますが、三種に新しい道路を作るのはもうやめてください。風景破壊→土地勘の崩壊→故郷を思う気持ちの消失。東京のようにいつでも変化しているところならいざ知らず、(かつては)変化のなさ(またはゆるやかさ)が…ああ、ここで生きてそして死んでもいい…みたいな気持ちにつながっていたであろう三種の土地柄を道路工事などがめちゃくちゃにしてしまったように感じます。そのことが自殺率の高さと結びついていないと誰が断言できるでしょうか?自殺率と町の行政の関係を時間軸に沿って調査研究する必要があると思います。
266: 8/27 10:25 e0109-49-132-42-101.uqwimax.jp ↑土建屋さんの町議はもちろんそんな調査研究に反対でしょうけど。じゃあ、三種のどの部門がすべき?またはする根性があるのかなあ?
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]