3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
三種町スレ
401: 3/14 11:18 rqOaa9AE 森岳駅の駐車場は、混んでいなくて助かります。 JR利用するときは能代駅とか東能代駅をパスして、このを利用させていただいています。
402:秋田県人 3/14 13:29 ??? 止めた方がいいかと。 私は車に悪戯され酷い目に遭いました。 人の目に付かない所は本当に止めた方がいい。
403: 3/15 0:53 b45D8kmo 確かに、森岳駅の駐車場は、車にいたずらされると聞いた。「注意されたし。」
404:秋田県人 3/15 5:49 ??? キタネ町
405: 3/17 2:10 oheHll/E テラタななめ向かいのラーメン屋、けっこう旨い。
406: 3/17 11:37 VAGIH48Q 俺は蔵○の方がいい。 営業しているか判り辛いけど・・・
407: 3/17 18:39 sRa1mipc テラタななめ向かいのラーメン屋 高くて不味いよね 評判最悪だヨォ(^o^)/
408: 4/1 18:15 tLAW.OmM 嶋○畜産ってお客を無視します?売店覗いたら誰も居なくて、奥の厩舎に二人居たんですが、売店の横で待っているのに二人共軽トラに乗ってどこかに行ってしまったんですが。
409: 4/2 5:39 BGFoo3zE ピザ屋さんが新しくできたらしい 森岳駅からどのくらいの時間
410: 4/2 21:33 qCM2DU.I >>408 1回しか訪問した事無いけど、売店に呼び鈴あって押したら来たよ。 厩舎の人は対応しないのかな
411: 4/5 14:35 uCYQhPro ピザの配達、どこら辺のエリアまで配達してけらったべが?分がる人頼むで。
412: 4/11 9:8 DEeja4Dc 北金岡駅近くの沼で
ザリガニ釣りが出来るとの
情報を得ましたが本当でしょうか?
413: 4/11 13:27 CN1ilIKk ↑有るには有るけど、少し難しいなぁ・・・(北金岡駅から少し離れているよ)
通常のネット系マップには写らないし、個人所有の池も近くにあるから、間違ったり悪戯されたりすると困るし・・・
どこから来るの?
414: 4/11 13:57 DEeja4Dc >>413
大館です
子供に体験させたいと
想いまして・・・
415: 4/11 14:2 DEeja4Dc 北金岡近辺には
こだわりませんが
その辺で教えてもらえば助かります。
416: 4/11 14:55 CN1ilIKk ↑やはりここだと言えない。
ステアドとか無いのかな?
417: 4/11 16:13 L12Plido 大館市にもザリガニがいる川があったかも?職短辺りかなぁ?
418: 4/11 22:51 RBfNI.XU ザリガニなら森岳の惣三郎沼の横にある排水溝で釣れますよ。 沼ではなく横に水が流れてる細くて浅い溝のところで。
去年子供と釣って来ました!
419: 4/12 16:22 9rxKVYF. 森岳周辺は
案外繁殖してるんですね
情報有り難うございます。
420: 6/1 8:13 yc0aXO8c 森岳のネットオークションに出品の会社、クチコミや評判教えて下さい。
421: 6/14 17:38 Pxxehmdw 三種川で行方不明の方、見つかりましたか?
422: 7/5 8:33 ZdyBbGh. 自転車の旅の来てなかったっけ?
423: 7/6 10:44 zSUdy2v2 昔、能代高校の十里競歩では森岳の方々にお世話になりました。
真夜中鵜川を超えたら雨になり、それでも一本道を走り、森岳でおにぎり
もらった。有難くて涙!
424: 9/25 20:42 oHYL7pXQ 19時すぎ鵜川ローソン西側の農道に、パトカー4〜5台集結していたけど何事?
425: 9/25 20:50 PHIqdFlc 暇潰しでタムロしてたんじゃない?
426: 9/26 7:5 JH05tqRo 交通事故あったみたい!
427: 9/26 10:28 KMLo39zw 死亡事故だって!
428: 9/26 16:39 O23Vs9qc ↑5時まえヘッドライン(ABS秋田放送)テレビでやってたよ。
429: 9/26 17:14 7kGcVmyU 朝からやってたよ。
430: 9/26 19:51 KMLo39zw 近くの人だったとか
なんか悲しいな
431: 9/26 20:4 4Uek1QYs 信号機のない交差点… くだらねーな! お互い止まれば死ぬことねーのに…
432: 9/26 21:10 DyKOZiD6 431
くだらねーか?
じゃあお前が死ねよ
エラそうに上から目線か?
たのむからお前が死んでくれ
亡くなった命と引き換えに
いま死んでくれよ
433: 9/26 22:51 4Uek1QYs 頼むから…?? 引き換えに…?? 爆笑〜!
434: 9/26 22:59 /Tskwk4U お互い止まればってか〜。
「居ない、行ける」と思って衝突するんだと思うよ。
「俺が優先だー」ガチャン!ってのは少数だと思う。
435: 9/27 7:19 o9XA1jxw 2人とも、「相手がとまるだろう」なんて勝手に思いながら運転してたんだろ。
あんな見通しのいい場所であんな酷い事故。
スピードも相当出てただろうし。
436: 9/27 7:22 IjJ54khQ 若い奴の飲酒運転じの可能性は?
437: 9/27 8:15 I.r1ly9Y ↑年寄りの無謀運転の可能性は?
438: 9/27 8:28 NIqXCMNo 「〜だろう。」運転じゃ無くて、「〜かもしれない。」運転だったら避けられた事故だったと思う。起きてからでは遅いが、運転はマイナス思考でないと事故を起こす。冷静な判断力が必要だ。
439: 9/27 10:19 oYrnmKYs どっちもどっちだったんだべ?
440: 9/27 11:43 1GI7Q94c 交差点の状況分からないので教えて下さい。
見通しは良かったのは分かりましたが、どちらかが
一時停止になっていたのではないですか?
441: 9/27 13:4 c.IpWZH. 農道なので、止まれの標識はないはずです。
場所はGoogleアースで見れますよ。
442: 9/27 13:20 I.r1ly9Y あそこを使っている人間には、南北が優先、東西が停まって譲る。という暗黙の了解みたいなのがある。
これは、昔からあった道路だから、先に南北に舗装され、かなり後から支線の東西が舗装されたため。
でもね、やはり交通ルールが一番!「右側優先」が基本っしょ
443: 9/27 13:37 1GI7Q94c >>441
レス、サンキュウでした。標識がなかったとすれば、道路管理者の重大な
過失でしょ!いずれ衝突事故が起きるのは皆さん分かっていたと思います。
いつもその道路を走りなれている人は、暗黙の了解で譲っていたのでしょう!
推測ですが、衝突した若い方の方が初めて通った道路ではないかな?
それにしても、一人は死亡、もう一人も重体となると、お互い60Km
以上の速度でぶつかってますね!それもノーブレーキで!!
444: 9/27 17:26 dOsr8Gw. >>442
別に非難したりするつもりはないが、同じ道幅であれば「左方優先」でない?
445: 9/27 17:33 mJgH1Lg. 初めて通る道では、暗黙の了解なんて知るはずもない。
優先とかそういう次元でもない。
こういう危険を回避する手合いは理屈抜きだからね。
無灯火は論外。他者の視野に入った瞬間で走行中だと分かるように早め点灯しましょ。
446: 9/27 18:29 00/haEbU 信号がなく、どちらにも「止まれ」の標識がない交差点の場合、自分の左側から来たクルマが優先で
す。これが「左方車優先」というルールです。
447: 9/27 18:32 o9XA1jxw >>442
本気で右側優先だと思ってんの?
448: 9/27 19:12 YPTtfOOA そうねぇ、どっちが優先かじゃないね。
相手が一時停止無視したら、
こっちが優先だー、ドカーン!って衝突しちゃいますもんね。
449: 9/27 20:40 c.IpWZH. 聞いた話しによると、重体の彼の車のメーターが120qで止まってたったと聞きましたけど…
悪いのは一目瞭然だと思うんですけど…
450: 9/27 21:40 ZPxlohaE スピード駄目じゃん
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]