3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

三種町スレ
80: 11/8 2:9
>>73ですが、>>74>>75>>76>>77レスありがとうございます!反響の大きさにびっくりです。。自分の思い違いや勘違いで人に話してしまえば大変なので(><)
すぐ信頼できる同僚に相談したところ、「今まで財布の中を数えたことなかった…」と言っていて、数えてもらったところ…その人もやはり被害にあいました。
それでも決定的な証拠がないので、自分で気をつけるしかなかったのです。。。

>>75>>77さんのおっしゃるとおり女性です。きっと病気だと思います…犯人である確率は100%です。
他の人も被害に合わないかハラハラしたり、顔を合わせても普通に接しなきゃいけなかったり、そんな生活を半年以上続けてきました。
今までの精神的苦痛・疲労はPricelessです…

みなさんの周りにはこんな人いませんか?
81:75 11/8 8:35
前にも書いた知人から教えてもらったんですが、その犯人は盗みも凄かったらしいんですが、嘘も凄かったらしいです。

しかもその場しのぎの言い訳的な嘘などもつきますが、まったく無意味な嘘もとても多かったらしいです。
知人曰く「今思い起こせば8割嘘だったのかなぁ(笑)」って笑えないですよね。

更には、お金がなくなったあたりの近日に差し入れを買ってきてくれるらしい→盗んだお金で差し入れ?

上司、警察にも相談した方がいいのではないでしょうか。
知人曰く「普段はいい子だから捕まった時びっくりした」って。

心の病でしょうか、恐ろしい。
略14
82: 11/20 8:46
やかた
83: 12/9 22:42
>>73 数年前に社員旅行で みんな財布をカバンや上着に入れといたら 多い人で5万円 少ない人で1万円抜かれた事がある 警察を呼んだら 鑑識の人も来て 財布と札から指紋を撮り帰ってしまった
1週間位したら 犯人が分かりました。の連絡が 全部の財布や札から出るはずのないホテル従業員の指紋と一致 盗まれたお金は倍返しで返ってきました 札からも指紋が採れるので 警察に通報してください
84: 12/10 1:24
>>83
それは凄い体験でしたね
お金と違って、財布は持ち主以外の人が触る事はまず無いし、触る正当性も無いから言い逃れも出来ないので、最良の方法ですね。
85: 12/29 20:46
鵜川で火事みたいだが?
86: 12/29 21:23
八竜サークルK裏の畳屋火事7号線通行止め、現在延焼中
87: 12/29 22:18
サークルKの裏って田んぼじゃないっけ?
88: 12/29 22:32
鎮火したかわかりますか?
89: 12/29 22:54
鎮火に近いと思います。家から見えてた火の明かりが今は見えなくなりました。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]