3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下秋田市 PART 3
244: 9/1 15:3 7o21G5x
のぎぃ〜
245: 9/1 16:33 7wG0RAp
>>243
マジで?!セブンか、ミニストップか?!
246: 9/1 16:51 07031041258926_md
秋田イオンにコンタクトレンズ店できたんだねー
247: 9/1 17:13 g26FkR1LrQ59GVBV
>>245
セーブオンだったりしてw
まぁ39円アイスは好きだ。
セブンもな〜、nanacoの使いようがないんで早く出店してくれ!
248: 9/1 17:16 g26FkR1LrQ59GVBV
秋田に越して来て秋田銀行の口座を作り、いくつか回ったが…
小銭入れられるATMはないの?
249: 9/1 19:55 07032450171711_vs
↑以前サティのATMにあった気がしました。勘違いだったらすみません!
250: 9/1 22:18 g26FkR1LrQ59GVBV
>>249
ありがとう! 今度行ってみる♪
つか、コスト削りすぎじゃね?
どこの地銀でも、銀行内ATMに最低1台はあるもんだと思ってた。
…以前、なんで秋田にセブンがないのかを調べてみたら、秋銀も少なからず関わってる…みたいなのを目にした気がするけど真実は?
251: 9/1 23:21 07032460594988_gq
県民性なのかもしんないけど、ATMで小銭下ろせないのがそんなに問題か?
252: 9/2 1:21 07032460250839_vm
>>248秋田銀行のATMで小銭入れれるのは見たことないです。
ゆうちょのATMは小銭入れれますが…
あと、秋田銀行も北都銀行もATMで小銭おろせないのは不便だし、入金も札のみ。
ATM振込は秋田銀行はカードでしか振込できないし、これまた不便。
あとATM入金も一部入金できなくて不便。例えば9000円を入金したいけど手持ちが1万円札のみの時、おつりが出ないから一旦1万入れてから千円おろすとか手間がかかる。
一番使えるATMはゆうちょだと私は思います。
253: 9/2 2:40 IK83NGa
>>252 『信金』は一部入金出来る。
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]