3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下秋田市 PART 3
302: 9/9 8:27
マジママ無くなったし、そろそろセブンくるかもね。
303:名も剥げ 9/9 10:21
>>302
セブンは、こねぇ〜だろ。
304:名も剥げ 9/9 17:10
>>302
ホットスパーのように、、、
305: 9/9 21:48
大平台
水が出ない…
断水中
306: 9/10 13:8
ブルーインパルス、かっこよかった〜。明日は、雨の予報だからムリかなぁ…。
307: 9/10 14:55
>>306
今日見たの?いいなぁ。
俺も超見たい…けど仕事…orz
308: 9/10 15:36
南極フェスタ、今日は結構、人いたな。明日はもっと混むだろけどブルーインパルスを見るだけならわざわざ会場に行かなくても見えるよ。ブルーインパルスのパイロットのサインが欲しければ会場へGo。B級グルメ屋台は本荘ハムフライ、山形肉そば、横手焼きそばは行列ができてた。
309: 9/10 15:46
>>307
私も仕事中でした(^^;
銀行へ行く途中、みんな空見てたから一緒に…@将軍野
今日は練習だったみたいです。
310:空自の人 9/10 22:42
明日は雨でBlue Impluseの展示飛行は中止です。
311: 9/10 23:39
>>310
マジで?
312: 9/10 23:51
ちょっと雲が低かったりすると止めちゃうからな…危険だし。
残念だけど仕方ないね。
313: 9/11 6:59
このタイミングで大雨とはさすが秋田。
314:空自の人 9/11 7:21
現在の天候が続けばギリギリ飛べるラインです。
315: 9/11 8:9
中止だって言ったじゃん
316: 9/11 8:33
飛行するか中止するかは直前までわからないそうです。
317: 9/11 8:50
秋田初なのに中止だったら残念ですね
あれだけ駐車場も用意してるのに
アクロバット飛行は無理としても編隊で航過するくらいはして欲しいですね
318: 9/11 8:55
飛行決心はシーリング次第。
319: 9/11 9:1
結局、会場に行く?
320: 9/11 9:18
会場は混んでるかね?
321: 9/11 9:50
めちゃめちゃ混んでる。サタナビでも中継あるよ。
322: 9/11 10:31
ブルーインパルス飛行中止なりました。
323: 9/11 10:33
中止だって、今サタナビでやってた↓
324: 9/11 10:55
>>323
まじすか?!
残念!!!
325: 9/11 10:59
ブルーインパルスの飛行展示って 今年が初でしたっけ? 以前にも企画があったような・・・? そのときは松島が悪天候のため中止になったような記憶があります。
明日も雨予報なので昨日見れた人はラッキーですね。
あとは近くで見るには来週の三沢ですね。
326: 9/11 11:25
しらせへの乗船は2時間待ちで雨の中、ご苦労様です。スタッフ、関係者も昨日は暑さ、今日は大雨の中でご苦労様です。
これから行かれる方もいましたけどご苦労様です。
327: 9/11 11:36
Blue Impluseや戦闘機を見たい人は来週の日曜日、三沢基地へ!
328: 9/11 11:38
書き忘れたが前日の土曜日は八戸の海自航空基地の航空祭。
こっちでも三沢の戦闘機は飛ぶ。
329: 9/11 13:19
中古車フェア行った方いますか?
こんでますか?
330: 9/11 19:48
しらせの公開は何時からですか。
331: 9/11 20:24
今日はとっくに終わったよ、ちなみに明日は9時からだけど時間前から行列できてると思う。
332: 9/11 20:33
日曜日は11時までいけば中入れるよ〜
333: 9/11 21:58
公開時間教えてくださった方どうもありがとうございました
334: 9/12 8:24
朝からあがったのろしは何のだったんでしょう?
335: 9/12 8:37
今日は全市運動会
336: 9/12 8:50
>>335
そうなんですねーありがとうございます
337: 9/12 9:57
ヨーカドー撤退に続き駅前商店街の組合が解散… 人口減少率もワースト1みたいだし、これからどうなってくんだろ。 20代30代などの働き盛りがいなくなるのも時間の問題かな…
338: 9/12 16:16
今日の土崎の祭は、夜もやってるのでしょうか?
339: 9/12 17:30
>>338
22:00までかな
340: 9/12 17:34
>>339
ありがとうございます
341: 9/12 19:25
旭南郵便局近くの、ランジェリー佳奈って下着屋さんは、エッチな下着しかないんでしょうか?
おしゃれな下着がたくさんあるお店、秋田にあったら教えてください
342: 9/13 6:23
↑
イオンに入ってるテナントは?
343: 9/15 18:30
またくだらない施設を造るのか。
センス無いな。
344: 9/16 10:16
眼鏡屋さんで安い所ってどこですか?一本五千円くらいの所って、ありますか?
345: 9/16 10:27
4500円の所あります。
346: 9/16 14:2
↑安いですね?どこですか?出来れば教えて下さい。
347: 9/16 22:22
わたしは眼鏡をサティで4000円ちょいで作りましたよ!
348: 9/17 10:5
駅前を活性化するなら、バス運賃を均一にしたりポイントを付けるべき。
349: 9/17 12:55
有料駐車場の持ち主に配慮は必要だけど、公営の無料(あるいはそれに準ずる)駐車場の整備。
駅前の周回バス配置(無料または100円)。
テナント賃料の一定期間の値下げ。
美術館の移転なんかにかける金があるなら上記のことをやる方がよっぽど有意義じゃないの?
美術館も箱の中に展示物並べるよりなら、駅前全体を美術館に見立てて
歩道に展示してやるとかあるだろ。
誰がわざわざ駐車料金なんて払って絵なんか見に行くんだよ。
350:名も剥げ 9/17 14:1
お役所さんは、美術館の移転で
入場者が2倍に増えて12万人になると見込んでいるようだよ。
351: 9/17 17:40
それはただの名目
役人だって本気でそう信じてるわけないだろ
移転における利権が重要
市民の生活は二の次
352:名も剥げ 9/18 10:58
バス運賃は電車並みにすれば?
353: 9/18 11:3
活性化のためなら、県や市でバスに補助すべき。
354: 9/18 11:16
ダイエー跡地も福祉&複合施設みたいなことを言ってます。
355:名も剥げ 9/18 14:41
絵を見る人が、2倍に増えて
賑わい・活性化するなんて、頭がおかしいんじゃないか
としか、思えない。
356:名も剥げ 9/18 14:49
秋田駅と賑わい館(仮称)間を走るトラム(都市交通路面電車)、
仲小路に走らせる構想があったが、どうなったのかな?
立ち消え?
357: 9/19 0:28
>>354
トホホですね。現実的すぎてテンションさがるわっ
‥有楽町の角にナチュラルローソンできるらしい。
近くにFCローソンあるのに‥えげつな〜
358: 9/19 20:12
日曜日と夜遅めまで診療してくれるオススメの歯科医院教えて下さい(^_^)
359: 9/21 21:47
秋田市内で遅くまで営業している薬局はありますか?知っている方おりましたら宜しくお願いします。
360: 9/21 21:57
山王の荒磯の隣の薬局は?(^^)
361: 9/21 23:50
俺も>>360しか知らない
362: 9/22 0:38
>>360>>361有り難う御座いました。
363: 9/22 10:0
明日は航空自衛隊の秋田基地の航空祭だね。行く人いる?
364: 9/22 10:51
>>363、雨が降らなかったら行く予定です。
365: 9/22 11:57
>>363知らんかった。情報サンクス。
366: 9/22 13:59
どこでやるんですか?
367: 9/22 15:7
秋田空港の近く。カレーとかタダで食えるらしい。
368: 9/22 19:59
明日診療してる歯科医院教えて下さい。
369: 9/22 21:40
多分、山王歯科はやってる。市役所裏
370: 9/24 10:0
トピコが明日から少しリニューアルするね。
371: 9/24 10:16
>>370
とんかつのさぼてんや、うなぎ&焼き鳥の日本一など。
372: 9/24 21:12
保戸野のツルハ、いつオープンか知ってる方いますか?
373: 9/24 21:39
生鮮市場の斜め向い?
それなら、もうオープンしましたよ
確か16日だったかな
374: 9/24 22:4
>>373
ありがとうございましたm(__)m
375: 9/24 22:5
バラ島のドンドンダウン古着屋は、何曜日買い取りたかいですか?
376: 9/25 19:19
今日、ワッフルの訪問販売が来ました。
タオルをかけただけのケースにワッフルがギッチリ。衛生的にどうかと…
ググってみると仙台からの委託販売のようです。
現地で120円で買えるものを、秋田では250円で販売。
なんか怪しい雰囲気がするので、購入するときは慎重に。
377: 9/25 19:54
>>367
ああー、聞いたことあります。
統○○会だという噂です。
378: 9/25 19:55
失礼>>376でした
379: 9/25 23:4
明日、空港跡地で何のイベントがあるか解る方いますか?
380: 9/26 1:15
>>379
Power Jamだべ?
確か車とバイクと音楽のイベントらしいよ。
俗に言うサウンドミーティングだかってやつ。バイクとか改造車やデコトラも来るそうな。
381: 9/26 12:37
トピコにはいったとんかつ屋さん買った方おいしかったですか?
382: 9/26 12:39
セリオン前クルマたくさんいますがされ何かのイベントですか?
383: 9/26 21:9
ドンドンダウンは木曜日買い取り高いですよ!
384:名も剥げ 9/26 21:38
ひろこうじ眼科で診察してもらって、前みたいに
キャッスルにあるコンタクト店で買うにはどうしたらいいんだ?
自動的に処方箋流されてしまうし・・。
使い捨てでないからたまに買うだけで、買いに行ったら
浦島太郎状態なことたまにある。
385: 9/27 14:21
おすすめの不動産屋どこありますか?
386: 9/27 16:10
>>385
特にありません。
387: 9/27 16:25
茨島ブルーリボン1週間くらい前から、やってない気がしますが、どなたか事情知ってる方いますか?
388: 9/27 16:41
閉店しました
389: 9/27 17:18
>>387、営業自粛と聞きましたが、詳しい事は書けません。
390: 9/27 21:10
↑誰か、書ける人はいませんか?
391: 9/27 22:29
↑趣味の項目のパチンコスレみたら、休業した日からのブルリの情報載ってるよ〜
392: 9/28 13:50
テルサで1時間もしないうちに傘、盗まれた。さすが秋田。
393: 9/28 15:21
エイペックでしたっけ?どこも自粛で回収らしいです。
394: 9/28 20:5
仁井田ゴルリ、昼過ぎに通ったら客の車らしいのがいっぱいあった。
395: 9/28 20:45
>>391
ありがとうございました。
396: 9/30 20:8
ブルーリボン敷地内の情熱食堂も閉店してますか?
397: 10/1 18:16
茨島交差点の右折矢印信号って短くないですか? これってどこかに意見するとことかないんですかね? 5秒位しか出ませんよね。 はぁ。 これで三回引っ掛かってます。
398: 10/1 20:10
茨○今年で閉店
399: 10/1 20:20
茨○ホントに閉店ですか?
400: 10/1 21:31
>>397 すてさせつ
401: 10/1 22:18
>>398
どっからの情報よ?
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]