3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

秋田市 PART 3
586: 11/15 19:1
水道代 払い忘れって、コンビニでまだ支払いできます?

11日までだったんですが忘れてました。
587: 11/15 19:14
公共料金の払い込みは 比較的期限過ぎても大丈夫だったりしますよー
588: 11/15 19:31
>>587
そうなんですか。
よかったー。

ありがとうございます!
589: 11/16 10:33
川尻の旧マジカル跡地にサークルKサンクスできて今日からオープニングセールしてたよ。紅白まんじゅうももらいました。さらにサービス券あれば会計から100円引きになります。
ただし60円のジャンボフランクはケチャップ、マスタードはついてきませんでした。(単にレジで忘れただけかも?)
590: 11/17 18:43
ユニクロの創業祭って大館一店舗だけで秋田市ではやらないみたい。
591: 11/17 18:52
↑失礼しました。創業祭は全店やるみたいです。しかし朝6時オープンの特別セールをやる店舗は大館店だけらしいです。
592: 11/18 3:30
秋田コンビニばっかり
増えてどうする!
593: 11/18 12:57
>>592
客の入りが悪い店は密かに閉店してるので総数はほとんど変わらない。
ちなみに秋田市は120件
594: 11/18 18:0
フォンテAKITAにLOFTが出店だって。
595: 11/18 18:22
駅前、西武グループでかたまったな。
596: 11/18 19:7
早くオープンしないかな。
地元の人はもちろん、観光客の人駅前で見る所なくてかわいそうだよね…。
597: 11/18 19:9
早くオープンしないかな。
地元の人はもちろん、観光客の人駅前で見る所なくてかわいそうだよね…。
598: 11/19 10:13
一回言えば分かる。
599: 11/19 10:39
一回言えば分かる
600: 11/19 11:14
何回言えばわかる?
601: 11/19 11:59
携帯売ろうと思ってるん
ですが、携帯買い取って
くれる店知りませんか?
教えてください。
602: 11/19 12:37
漫倉
603: 11/19 17:54
>>594フォンテって何?どこの事?
604: 11/19 18:27
↑ヨーカドー跡地
605: 11/19 18:51
やっと秋田にロフトが来てくれて良かった。
606: 11/19 21:36
ロフトってなんすか[
607: 11/19 21:39
LOFTは西武系列の雑貨屋さんですよ。
608: 11/19 21:46
>>595
どういう意味で言っているのかわからないが、
西武デパートは、一般的にいう、西武グループではないよ。
セブン&アイ・ホールディングス傘下だよ。
ついでにロフトも。

昔々は西武グループ(西武鉄道など)の一員だったけどね。
609: 11/19 21:48
追加
そごう・西武グループという意味なら合っているけど。
610: 11/20 1:28
駅前は西武に乗っ取られそうだな…
611: 11/20 4:49
赤十字跡地を乗っ取って欲しいな。
行政に任せていたらゼネコンの好き勝手にされてしまう。
612: 11/20 16:23
ほんと。
613: 11/21 9:58
NHK秋田で秋に公開録音、放送された「AKITAアニソン大運動会」が12月31日に全国放送されるよ。地方局の放送が全国放送になるなんてなかなかないこと。よくやった。
614: 11/21 10:43
せめて2フロアぐらいまるまる展開してくれないと、Loft来る意味ないよな。
615: 11/21 13:17
>>614
広いに越したことはないが、せっかく来るのに文句言うなよ。

開店後に売上好調なら売り場拡大などもあるだろうから、
そうなるようにみんなで頑張って買い支えないとね。
616: 11/21 16:47
トイザらスのマックって撤退したの?
ROUND1のあとよく行ったのに
617: 11/21 18:5
>>614
かなり同感です。
ワンフロアに色々なジャンルの商品詰め込むとしたらかなり品揃えわるそうですよね。ロフト出来るのは嬉しいけれど微妙です。
618: 11/21 19:6
自衛官の男性に一目惚れしてしまいました……。どうすればまた会えるのか、いいアイデアあればアドバイスください。
619: 11/21 21:7

自衛隊に入隊!
620: 11/21 22:26
久々に御所野に行きました。御所野イオンからアマノに向かう道路って1車線じゃなかったんですか?
621: 11/21 23:54
自衛官は暴力装置の構成員。官房長官が言ってたね。
622: 11/22 10:8
>>617
同感です。なまじ中途半端に出店して
売れないからって撤退されるなら
最初から来ない方がいい
12月オープンの地下のスーパーも
コンセプトが微妙ですよね
623: 11/22 12:24
>>622さん
>>617です。
秋田っていつも中途半端ですよね。
ロフトは豊富な品揃えが売りですし余計なテナント入れないで3フロアくらいロフトにするべきだと…家具インテリアコーナーは場所をとるので最低でもそのくらいないときついですよね。個人的にはプラザやイケア、BEAMSなんかも出来たら最高です…無理か
624:名も剥げ 11/22 12:45
>>622->>623
まあいいじゃないの。近隣住民としてはうれしいけど。
それに「都会にはこんな店があるよ〜」って周知活動は企業戦略
としては間違ってないと思うし。県都の顔が万が一シャッター通り
だったら、そっちのほうが酷じゃない?ウチの爺婆はいまだに金座街
(ワタシは知らないがorz)があった頃のほうがニギニギしくてよかった
とか言ってるよ。個人的にはユザワヤ、コストコが欲しいけど。来ないよね〜
625: 11/22 22:0
>>614
ワンフロアの三分の一だか、三分のニって言ってましたよ( -_-)
楽しみ減りました…ありえない
626: 11/22 22:21
>>617
ロフトと言えば、渋谷とか池袋なんかの大型店をイメージするけど、実は、地方都市や
ショッピングモールで小型店を展開してますよ。
(仙台でも長町に秋田より小さい店舗出してます)

そういった小型店舗がいくつもあるんだから、もし、秋田で早々に撤退することになれば、
ロフト側ではなく、秋田の商圏がダメってことになると思いますよ。

それに、小さい小さいと言ったってアルスの無印良品よりは4割近く広いわけだし、期待
してあげましょうよ。
627: 11/23 0:12
無印のアイテムはシンプル・スタンダードなものだから、雑多な商品構成のLoftより売り場面積小さいのは当たり前。今さら小規模の雑貨屋がいくら増えても、需要は掘り起こせないんじゃないかな。ブルドッグの二の舞になりそうな気がするよ。
628: 11/23 5:36
>>618


8月の盆踊り、9月の駐屯地記念日に自衛隊に行けば会えるよ!
探すの大変だろうけど...
629: 11/23 9:39
>>619さん、>>628さんありがとうございます。

すごくかっこいい人で、あれ以来頭から離れません。

自衛隊近辺でまた会えたらいいんですが…難しいですね。
630: 11/23 10:18
>>628

まだまだじゃんw
631: 11/23 10:37
>>629秋田駐屯地の周りをランニングして周回していればそのうち見ること位は出来るんじゃない?
確率は低いけど、健康的で一石二鳥
632: 11/23 13:14
美人スパイだったらカッコイイ話しになりますね。
昔、別れさせ屋の工作員が自衛官に接触を頑張ってたのを思い出しました
633: 11/23 13:31
>>629、1ヶ月くらい前の話ですが、自衛隊秋田駐屯地内の食堂勤務の求人が出てましたよ。もう、誰か採用されたかもしれないけどね。
634: 11/23 14:32
自衛隊好きな女って多いよね。自衛隊はモテるみたいだな。
635: 11/23 17:12
みなさんアドバイスありがとうございました。仕事は変えれないので……犬の散歩を自衛隊の周辺に変更してみます。なんとかしてまた会いたいです。秋田の駐屯地の方って、人数何人かわかる方いますか?
636: 11/23 20:26
寮に入ってる人は別だろうけど勤務終わり17時頃とかに正門付近で待ってたらもしかしたら見つけられるかもしれませんよ。帰宅時たくさん出てきますから。
637: 11/23 20:30
それも有りですね。


隊員の数、知ってどうするんですか?
638: 11/23 21:12
635です。今まで自衛隊に興味がなくて、人数がどれくらいかも分からないので、隊員の方が多かったらイベントに行っても見つけにくいのかな、と思って聞きました。でも、職業上聞くべきではなかったですね。すみませんでした。
639: 11/23 21:37
教えちゃいけないらしいですよ!


だからイベントに出掛けたりして頑張って捜すしかないね。もしくは、週末に土崎のクィーンに行けば会えるかもネ(o^o^o)
640: 11/23 23:26
まるでストーカーだな
641: 11/24 0:0
>>635
秋田駐屯地の主力は、第21普通科連隊で1,100人ほど。
それ以外も多少はいるんでもう少し多いと思うけど。

人数も多いし、駐屯地祭などに全員出張ってるわけでもないだろうから難しいかも
しれんが、ガンバレ。
642: 11/24 22:9
私の元カレも自衛隊で秋田駐屯地にいたので聞こうかと思ったのですが、数年前に埼玉の大宮駐屯地に転勤で行ってしまいました お役人立てずすみません
643: 11/24 22:24
>>642
とりあえず一枚。
644: 11/24 22:42
皆さんたくさんアドバイスありがとうございました。相談にのってもらえて、すごく嬉しかったです。迷惑かけたりしないように、とりあえず犬の散歩頑張ってみます。イベントも、機会があったら行ってみますね。
645: 11/25 15:41
駐屯地付近散歩してたら、♂目当てって思われたりして。
646: 11/25 17:26
防衛大卒の幹部候補以外はカスばっかだぞ。
中卒や大学にも入れんやつばっかの集まり。
その証拠に、刑法犯罪の不祥事が多い。捕まってるのは全て幹部候補以外。
国防の意識なんかないだろ。
頭脳で劣るとして、では体力は?と言っても、北朝鮮等の特殊部隊には歯が立たないだろ。
北朝鮮のように命がけの部隊と、お気楽部隊との違いだろうな。
知り合うのは結構だが、合コンなんかで輪姦されないように。よくある話なので。
647: 11/25 18:46
自衛隊と何度かコンパしたことあるけど、みんな目がギラギラしてたし、嫌がってるのに押しがすごくて飢えてる感じで気持ち悪かった思い出しかありません。前の職場に元自衛隊の人がいましたが、あいつら給料のほとんどキャバクラだかスナックだかに使ってるって言ってました。
648: 11/25 20:6
公務員の給料=我々の税金
649: 11/26 0:45
自衛隊に行く保険屋の子が、困ったら行くっていってたな(^-^;
保険に入ってくれたらみたいな事言うと誰か紹介してくれるって‥
確かにエッチはみんなガッツクって言ってォ
650: 11/26 1:0
ギラギラしてるだのエッチがどうのだの関係ないと思う。自衛隊に限らずどこにだっていろんな人がいるし。
651: 11/26 9:18
コンパ等の経験談を女友達から聞くと、確かにちょっと違うらしい。

ガツガツしてるとかはニュアンスの問題だからわからないが、女友達はコミュニケーションが取りにくい人達と言ってた。
652: 11/26 13:29
>>646いつの時代の話してるんだ?
今は景気が悪いから、自衛隊も大卒が当たり前だよ。頭良くないと入れないし、生き残れない。
まぁ、頭良いだけで常識有る無し、愛国心有る無しは別だが。
653: 11/26 15:15
>646
国防の意識が無く不祥事が多いと言ってもごく一部の人間です。
お気楽部隊なんて、何も知らずに言わないでください。

>647
自衛隊じゃない人は合コンでギラギラしないのですか?

>648
公務員も税金払っています。
654: 11/26 15:18
暴力装置
655: 11/26 16:39
ここは自衛隊スレ???
656: 11/26 18:0
んだ
657: 11/26 19:52
自衛隊の皆さん。全国に60〜100万人いるチョンを始末して下さい。
658: 11/27 0:0
ほい!
659: 11/27 21:43
>>653
ごく一部って言っても、その割合が他の組織より高いし、
上の対応もグズグズだし、
何回も同じ過ちを繰り返してて改善の余地無し。
叩かれて当たり前だと思うよ。
公務員である以上自覚ある行動をするのは当然。
自身が税金を支払っているとか論理のすり替えだろ。

合コンだって自分の魅力を伝える場所だ。
ひたすらがっつく男とか気持ち悪いだろ。
大体、女に不快な思いをさせておいて口説ける訳ない。
略14
660: 11/28 2:27
秋田市内でauのIS03の在庫ある所知ってたら教えてくれませんか?
661: 11/28 2:43
予約なしで買うのはかなり待たされるんじゃないの?
662: 11/28 16:44
さっきからずっと。。。『石焼きいも〜オイモ〜』のフエみたいな音...へたで聞いてられない...
by東通
663: 11/29 10:9
秋田市でスタッドレスタイヤのバラ売りしてるとこありますか?パンクして困ってます。宜しくお願いします!
664: 11/29 11:6
>>663適当なガソスタ行って、廃タイヤで適当なのあったら着けてもらえば。結構あるはずだや。どうせ新品進めてくるだろうけど。
665: 11/29 12:26
>>663 臨海にあるもぎ取りセンターに行けば色々ある。日曜に行った方が無難!
666:名も剥げ 11/29 14:38
>>660
マルチ(・A・)イクナイ!
そんなに欲しかったらこんなとこで訊かないで県内のauショップに片っ端から問い合わせたら良いのに
667: 11/29 19:59
養老乃瀧
668: 11/29 23:33
>>664>>665ありがとうございました。
669: 11/30 18:56
秋田県内で仮面ライダーオーズの変身ベルト在庫ある店ってありますか?
670: 11/30 19:34
>>669

本荘イオンさあったで
671: 11/30 19:50
>>670
流石、業務用のタコの唐揚を売ってて、かなり美味い店だけはありますね。
ありがとう!
672: 11/30 21:35
仮面ライダーオーズの変身ベルト馬鹿売れらしいね!
673: 12/1 13:34
今日からしばらく県立図書館は閉館するわけだけど朝一番にきている常連のじいさん集団はどうしてるんだろう?もしかして明徳図書館にでも行ってるんだろうか?
674: 12/1 19:11
フォンテ秋田今日オープンしましたね
入場制限もあったようですが行った方どうでしたか?
675: 12/1 19:23
エスカレーターもあったし、トイレもあったので快適でしたよ。完成が楽しみです。
676: 12/1 20:53
↑は!?
677: 12/1 22:50
フォンテ秋田のザ・ガーデン自由が丘・西武にだけ行ってきました。
高くて良い物がたくさんあったけど、
普通のものも、高かったです。
コンビニみたいな値段でした。
678: 12/2 0:55
駄目だこりゃあ!
679: 12/2 17:32
アルマーニの下着の取扱店ってどこにありますかね?西武とかあるかな?
680: 12/4 12:8
新屋浜の風車の羽根折れてるや!!
681: 12/4 12:20
アレって折だれるんだ
682: 12/4 15:29
青森は新幹線開通日なのに強風でダイヤ遅れてるらしいな。ざまあみろ。
683: 12/4 16:37
ガーデン行ったけど、飲み物が高かった
おーいお茶500が、147円とかコンビニかよ
684: 12/4 17:32
飲み物安いのって秋田だけなんだって。
685: 12/4 20:58
半田屋に行ったら正面入り口の扉が強風で飛ばされてた。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]