3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

秋田市 PART 3
922: 2/5 19:38 07032040701187_ve
( ̄○ ̄;)
923: 2/6 18:54 Fga0sID
>>893です。私がきっかけで変な流れになってすみません。

我が家は上の子供は併願無しで秋高なので、下の子供と学力の差はよくわかるし、言いたいことはわかります。

けれど親は同じなので、器の大きさは同じ。中身が違うだけです。

下の子供は家の手伝いもするし、素直で気持ちは安定しています。

受験と言う側面から見ると、私も世間並みの心配をしたり、明桜の併願で眠れなくなり一喜一憂させらりたり…

私は塾にも行かず、上の子供より受験の成績もよかったので、勉強がわからない子供の気持ちがわかりませんでした。けれど、親として色んな価値観を経験させてもらい良かったと思ってます。
略13
924: 2/7 0:53 d61-11-201-240.cna.ne.jp
こっちも最終は秋高です。
親心は共通の思いです。

明桜関連で答えていましたが、またスレ違いということで怒られそうですね。

この辺で。
925: 2/8 14:14 7rb2YH1
私、近々 文化会館というところに行きますが、場所がわかりません。能代方面から向かいますが、どなたか 教えてください!
926: 2/8 14:54 IDW1HQF
↑八橋球場を目指して来てください。
927: 2/8 16:51 7o21G5x
ルートセブン臨海十字路を左折右側
928: 2/8 18:16 7oW2WSf
新屋のローソンがやっていない。潰れた?
929: 2/8 20:16 g2gPUhoY3jdqw9Dh
秋田市内で、しょっぱい系のクレープを食べられるお店はサティ以外でありますでしょうか?
ツナ・ソーセージ・レタスが入った物が大好きで、イオンで食べようと思ったらお店が無くてビックリしました!
よろしくお願いします。
930: 2/8 20:39 AR61hN8
市内じゃないけど、珍しいクレープを紹介します。
琴丘の道の駅にピンクのワゴン車で売ってます。なまはげクレープっていうのが、トンカツにキャベツ・イブリガッコなど、しょっぱい系です。よければ、お試しを!!
931: 2/8 20:52 i60-35-204-204.s02.a005.ap.plala.or.jp
>>893
7号線を使うなら、ヤマダ電機を過ぎてからつぎの交差点を左。

秋田自動車道からなら、秋田中央インターを降りてからずっと直進。
直進車線の右側を走り、道ナリに行くと地下道に入る。
(秋田駅東口まで行ったら行きすぎ。)
地下道を抜けると、山王十字路。直進して県庁を過ぎると、左側に文化会館。
たしか茶色い建物。

どちらを来ても、細い道は使わないのでわかりやすいかと。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]