3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下能代スレ 3
366: 8/23 13:3 D9e27iE
バスは贅沢ですね
オノ時代の能商は能代球場まで走って試合してたよ
367: 8/23 14:18 P061198250019.ppp.prin.ne.jp
いやバスは前からあるし、同じ商業の陸上部もバス持ってる
が、野球部のバスは目も当てられないくらいボロくて今にも爆発しそうなあまりヒドイヤツw
甲子園出場の実績出たんだからバスくらい買ってやれよw
買うものや何に充てるかはお前らが決めるんじゃなくて本人達や父兄がよく考えた上で買ってんだからさ。
368: 8/23 16:21 5MQ1H38
なんで?そんなに、能商の野球部目の敵にするの?なんか、能代の人達(一部の人達)心が狭いんだね。同じ県北人として、情けない(泣)
369: 8/23 21:6 07031041318359_mj
これは天狗の仕業だ
370: 8/23 21:54 D2s2W6H
>>368
殆んどが、なんちゃって能代市民。
ID見れば分かる。
371: 8/23 23:39 07031040588666_ah
30年位前に商業が甲子園行った時の寄付金も1千万近く残ってて今年中に全部使うんだって、高校合併してからは、ややっこしいから、が理由だって
372: 8/23 23:41 07031040907481_ad
学校が他の部活の何十倍も金かけてるんだから、バス買う金=寄付金じゃなくて、バス買う金=寄付金+部で貯めた金、半々くらいでやれないのか、寄付くれた人たちの思いつうか、これだけの人が応援してくれたんだよって形でバス買うのも良いけど、来年、再来年、新しく入ってくるコたちは「ヘヘ、知りやせんwwww」とかなりそう、合併してからも同じバスだろうし、なんだかな、バス買うとか許せないわ。
略15
373: 8/23 23:56 D9e27iE
寄付金ってだいたいいくらくらい集まるもんなの?
374: 8/24 0:19 p1053-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
いつまでも金の話でネチネチと…実にさもしい連中だ。
バスに「寄付ありがとうございました」とか「一回戦で負けてすいません」なんてデカデカと書くとかすりゃ満足かね?
375: 8/24 2:7 Kxg3N2a
寄付集めも大変なご時世ですから、無理に使いきるのではなく、残ったら市の体協などに寄付をして、今後市内の学校(高校に限らず)が全国大会等に出場する時の補助に充ててもらうようにするっていうのはどうでしょう。(現実的には色々と問題がありそうだけど)
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]