3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
能代スレ 3
371: 8/23 23:39 07031040588666_ah 30年位前に商業が甲子園行った時の寄付金も1千万近く残ってて今年中に全部使うんだって、高校合併してからは、ややっこしいから、が理由だって
372: 8/23 23:41 07031040907481_ad 学校が他の部活の何十倍も金かけてるんだから、バス買う金=寄付金じゃなくて、バス買う金=寄付金+部で貯めた金、半々くらいでやれないのか、寄付くれた人たちの思いつうか、これだけの人が応援してくれたんだよって形でバス買うのも良いけど、来年、再来年、新しく入ってくるコたちは「ヘヘ、知りやせんwwww」とかなりそう、合併してからも同じバスだろうし、なんだかな、バス買うとか許せないわ。 寄付してないけど
373: 8/23 23:56 D9e27iE 寄付金ってだいたいいくらくらい集まるもんなの?
374: 8/24 0:19 p1053-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp いつまでも金の話でネチネチと…実にさもしい連中だ。 バスに「寄付ありがとうございました」とか「一回戦で負けてすいません」なんてデカデカと書くとかすりゃ満足かね?
375: 8/24 2:7 Kxg3N2a 寄付集めも大変なご時世ですから、無理に使いきるのではなく、残ったら市の体協などに寄付をして、今後市内の学校(高校に限らず)が全国大会等に出場する時の補助に充ててもらうようにするっていうのはどうでしょう。(現実的には色々と問題がありそうだけど)
376: 8/24 5:25 2bw26a1 体のケアのため、とか言ってマッサージチェア買われたりしたら笑うね
377: 8/24 9:39 g3bXzQ9kJ7cKZ0OO 『寄付』だから受け取る人達が何に使おうが自由。そのために寄付をしたんでしょ?でなければ何のため寄付したの?
378: 8/24 12:32 p8219-ipad03akita.akita.ocn.ne.jp >>375 それはそれで叩く奴が出てくるだろうな
379: 8/24 12:37 2gS1H6n >>337さんの言う通りです。 そもそも寄附して、損した的な発想になる人が悲しい。
380: 8/24 12:48 D9e27iE 統合したら能代中央か能代商北になるょ
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]