3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下能代スレ 3
767: 10/31 16:25
アクロス駐車場の警備員はやっぱり必要なの?
ただ立ってるだけならクマの着ぐるみでも着てた方がまだ客を楽しませられると思うんだけど、
何か重要な仕事でもあるのかね?
768: 10/31 20:7
>>676あれは歩行者をみてるらしいよ(゚O゚)
車もみてくれればたいした助かるったども…
あれだば役に立だねっなぁ( ̄〜 ̄)て思われるだげだw
769:名も剥げ 10/31 20:16
真冬の7号線の能代・八郎潟間は、吹雪がひどい場合、前が見えなくなりませんか?
↑西側がほとんど建物が無く、田畑の為
今度、八郎潟から能代の会社まで車通勤しようと思うんですが。
770: 10/31 22:16
見える日が多いでしょう
見える見えないより凍結しる場所がいくつかあるので注意が必要と思われます
771: 11/1 0:2
>>766
雰囲気ですか?
すみません、ちょっと分からないです。
ただ、某病院の精神科で痴呆症って言われた人が、実は鬱だったことが分かったのは有名な話と聞きました。
外観は昔の個人病院みたいな感じです。
772:名も剥げ 11/1 10:10
>>770
そうですか。
鯉川・鹿渡・八竜のあたりは、西側がずっと田んぼで開けているので
ブリザードがキツイ印象があるんですが。
773: 11/1 11:12
織田内科は古くて暗い感じ!先生と看護婦はやさしいよ。
774: 11/1 12:36
>>771
そんなことがあったんですか?初めて聞きました
>>773
優しい先生と看護師さん達なんですね
教えていただきありがとうございました
775:質問ですけど 11/1 18:39
能代でスカパーか衛星観れるラブホありますか?
776: 11/2 8:44
ビッグのカップラーメンの品揃えにはがっかり
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]