3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下大仙市スレC
474: 9/18 21:38
バンバ焼きそば命
475:名も剥げ 9/18 21:42
>>471
いつ買ったかもわからんのに今の中古の値段で考えてどうすんだ
476: 9/19 0:30
にしてもどーでもいいべ!
477: 9/19 10:4
大曲仙北広域消防本部の「防火広報車」ダイナムで発見!71 31早く止めて広報活動して下さい。
478: 9/19 17:23
>>477
パチンコしてるとは限らないのでは?
にしてもどーでもいい。
479: 9/19 18:20
店の人に聞いたら消防の行事は無いそうでした。
480: 9/19 18:28
けしからん
481: 9/19 18:54
>>474 懐かしすなぁ 久しぶりにその名前を聞いた。懐かしすぎてアンバサ飲みたくなった。
482: 9/19 22:55
>>477
こんなところに書いてる暇あったらぐだぐだ言ってねーで119番すればいいだろ
483: 9/19 23:30
電話は入れてあります。グダグダ言ってるのはだ〜れ?
484:名も剥げ 9/19 23:48
なら猶更ここに書く意味がねぇよ
なんなんだお前
485: 9/20 0:3
>>477
広報車ならフツーに一般企業に出入りするでしょ。消防署の目立つ車でパチ屋に行ってパチ打つなんてありえないだろうし。短絡的に考えすぎですよ。
486: 9/20 22:34
律ちゃん、大仙市にも馬鹿いるんだよ。
487: 9/20 23:42
>>477
今の時代に、広報車だかなんだかわからないけど、目立つ業務用の車を停めてパチンコなんてありえないでしょ。
世間知らずの高校生とかの書き込みなのでは?
488: 9/21 23:2
>>481
じゃ、俺はパンプル
489: 9/21 23:44
ミスターピブ
490: 9/22 6:49
今日の大仙市は雨。ですね
491: 9/22 6:58
>>481 じゃあミリンダ
492: 9/22 15:38
>>488 今休憩中でマウンテンデュー飲んでた
>>491 奇跡的なIDオッサンってw 覚えやすいな
ちょっとときや行ってベンクーガー見てくる
493: 9/22 15:59
いやいや人と被るのが嫌だから俺は、フジタでマックスラガー。
その後、漫歩で立ち読みしてジャックポットでファイナルファイトとパワードリフトしてお昼はカレーハウスかヤマサのグリコアで迷ったが結局パナデリアアッキー。
バス時間まで時間あったからヤマサ3Fでアフターバーナーやって4FのNTTショップでポケベル見てから
バスの待合室の固くてツルツルの椅子に座ってる。
あ、お土産に地下の回ってる飴ちゃん買ってこ。
494: 9/22 17:31
>>493
ばっちゃさイヂゴついでる飴っこどパックの寿司買ってきてけれ
495: 9/22 18:25
栄トクでカレー焼きそばくったあと、二階の便所でもぐふいでら!
連続で二本ふいたばクラクラで
あどパークで貸しレコード借りで6時汽車で帰る。
496: 9/22 21:41
栄トクで焼鳥買ったば冷めでらで
497: 9/22 21:52
未来人は大仙市に来ると思いますか?
498: 9/22 22:0
竿竹屋は来る
499: 9/22 22:7
>>496
あの頃は、普通にはっけ!焼き鳥食ってらったな(笑)
電子レンジあるわけでもねぇし
んだどもうめぃし
俺なばカネトクウーメン系よりも、ヤマサラーメンの方が、高級感あったな
500: 9/22 22:23
あの頃の高校生はみんな同じパターンなんだなw
おれフードセンターの焼きそば食べて、メッコール買ってから帰る。
501: 9/22 22:32
ひろみさん
502: 9/22 23:9
そういえば初代ヤマサ跡地に「オフコース」って貸しレコード屋あったなぁ。
オレOPEN当日にガッコの帰りに寄って、冷やかしついでに会員になったら一番乗り
だったw もう27年前の話だが。。。
503: 9/22 23:26
夏の1コマ
女連れて!かき氷は、栄進堂、野郎連れは、ばんば氷(笑)
桂プラザパンチ焼き
BY俺大工
504: 9/23 12:48
>>493
懐かしくて涙出てきた
505: 9/23 14:19
まさか今でもペパーミントの長財布持ってるイケメンはいないよな
クリームソーダも可
506: 9/23 14:49
>>505
俺あるよ!財布にTシャツ、ボーリングシャツ、スカジャン、タオル
普通にネットで購入出来る。
507: 9/23 21:35
そういや昔、パークの2階にビリヤード台あったな。
第二次ビリヤードブームの頃だったか。いい時代だったなあw
508: 9/23 23:10
有坂ビルにローラースケートあったよな。
今で言うインラインスケートだったから難しくて全然すべれなかった。
509: 9/23 23:13
フジガング
510: 9/23 23:40
フジガングでファミコンが万引きされたということで全校集会が開かれた
悲しい思い出。
やったのは俺じゃねえぞw
511: 9/24 2:21
>>510
そういうやつが犯人ww
512: 9/24 12:21
みなさんなつかしいです。ときやにフジタにヤマサにフジガング。よく通いました。学生服の変形って今も売ってる所ありますか?あとソリコミしてくれるとこやもありますか?
513: 9/24 13:34
今も某高校の仮装行列は組合の中まで入っていぐんだべが?
514: 9/24 19:8
電巧堂
515: 9/24 20:10
よつば電気
516: 9/24 20:15
中坊まではキラジャだったけど
高坊なったからUSAだな。
いや早く駅前のニューヨークにデビューしたい。
517: 9/24 20:59
おれはマックスラガー着てたな〜なつかしい
518: 9/24 21:27
男ならごんぐでトンプル肴にサンドバッグだぜぃ。
519: 9/24 22:14
昔、イワマ靴店の上にオリーブハウス?があってだな。激辛カレーを
完食すると景品が貰えたんだ。
俺は必死に食ったぜ。貰えたのはサーフボード型のキーホルダーだった。
知ってる人いるかな?
520: 9/24 22:30
>>512
フジガング懐かしいな。あの火事さえ無ければ。。。
521: 9/25 0:5
>>519
イワマ靴店あったな…
オリーブハウスは雑誌オリーブをパクった名前でナウい感じがしたもんだ。男はポパイ読まなきゃナウくなかった。
522:名も剥げ 9/25 3:36
>>519
なつかしー 俺喰ったわ。次の日すげえケツが痛かった…。
キーホルダーはしばらく持ってたが、どっかいっちゃったな。
523: 9/25 5:3
おおたで学ラン買ってました。ペパーミントの財布なんかは、目移りして大変でした。
524: 9/25 9:4
今度みんなして卓球やらない?
場所はカネトクの4階…30分100円で
525: 9/25 9:45
懐かしい
その後は、四階食堂でカツ重食いたい、エビフライののった、エビラーメンも捨てがたい。
勿論デザートは、チョコレートパフェ
526: 9/25 9:55
ではヤマサの屋上で一服しながら待ってます。
527: 9/25 19:56
カネトク4階で卓球やるならジュークボックスで流行の曲流しながらなw
ゲームコーナーの入口にあった、ドラム缶で出来たロボット懐かしす。
528: 9/25 21:13
カネトクと言えばおばけ屋敷を思い出す。
彼女と月岡で映画見てから行ったったな。
529: 9/25 21:20
懐かしすぎて涙が出る(T_T)
530: 9/25 21:25
でも、全て潰えてしまった…
531: 9/25 21:45
チョッカーの「あぐど」さ、金ッコ付けてカチャカチャ鳴らしてがぁ!
532: 9/25 22:22
月岡でビーバップ見た後にテンションあがって、横手まで喧嘩しに行った思い出
533: 9/25 23:12
月岡のデブ、まだ生きてらべがぁ?
534: 9/25 23:33
ここにカキコしてるみんなはたぶん同年代で、あの頃の大曲を行き来してたん
だろうな…
カツあげしたり、されたりw女にふられたりw停学になったりw
でも楽しかったな。
535: 9/26 1:32
↑ カツアゲ したのか?
それは ダメ です。
536: 9/26 8:27
90年代前半の話ですかね?
537: 9/26 8:41
ファミカセご用達
・マリオ
・ファミコンセンター
・曲スポ(ミズノ専門)の隣あたり
ファミコンセンターのおやじ好きだったなぁ。
あとジャックポットもいいけどゲームセンターM知ってる?
まぁ俺はサカトク2Fが好きだった。
略12
538: 9/26 10:21
>>537さん、最上皮膚科の近くでファミカセ売ってた店ってなんでしたっけ?
539: 9/26 12:51
ナナハンだったかな?
540: 9/26 16:20
自分は20代前半なんでその当時の大曲駅前はわかりませんが、よき時代だったんですね。
541: 9/26 16:55
地方でも商店街が栄えてる良い時代だったよ
542: 9/26 17:14
「くりや」ってゲームやれるところ
543: 9/26 17:23
本日の大曲駅前もガラガラだね、日曜日なのに。
住民の高齢化とともに、商店街も老いているみたい。
ついさっき、イオンSC近くのローソン隣り、13号への合流点で、
スバルの軽ボックスから降りてきた若いのが4人で喧嘩してた。
何で渋滞しているのかと思ったら、喧嘩渋滞とはなあ。
駐車場に入るまでガマンできなかったのだろうか。
544: 9/26 21:42
>>543
まだ粋がっているバカが大曲にはいるんですな
545: 9/27 0:9
ウィルまだある。?
546: 9/27 20:2
大曲(大仙署近辺)でサイレン凄いけど
547: 9/28 13:10
グリコア知ってますか。
548: 9/28 15:48
知ってます。
当時はドムドムより高級なイメージでした。
4Fの床が青ストライプのピザとホットドックなど全てレンジ式の軽食コーナー知ってますか?
ジュース湧いてる機会とか
549: 9/28 16:8
グリコアのフィッシュバーガーウマウマ
550: 9/28 19:38
ヤマサの宝くじ売場の隣でねっけが?
551: 9/28 19:44
間違った^ロ^;
あそこは、ロッテリアだったがや?
俺のコメはスルーで…
552: 9/28 21:23
メルヘンのアメリカンドッグ
553: 9/29 11:6
役所で横領あったみたいだね!
554: 9/29 12:19
>> 553
今ニュースで市長が頭下げてた。南外で徴収した税金の着服。
555: 9/29 13:41
市役所の職員、ひでぇ〜なぁー。
市長は、横領職員を刑事告訴するべき!!
556: 9/29 13:48
バレるに決まってるのに・・・
単純な輩共が多いな。それが公務員なれるんだからな
既婚者だとしたら、家族が気の毒だな
557: 9/29 15:7
@支払い済みにもかかわらず督促状を送った市民に対して市長自ら謝罪訪問
A公金横領を行った元職員と処分を受けた上司全員の氏名公表
B刑事告訴し、罪の重さは司法にゆだねる
と俺は思うが・・・
558: 9/29 15:26
70万横領だってね。
559: 9/29 16:27
これだばたまげだ!役場さ税金払って泥棒されるどは誰も夢にも思わねべな!
しかし県内の公務員だば酒飲んで運転して捕まる奴、横領する奴、きたねえもんだ。
ただ謝罪ばりでねぐ県内の公務員の給与と賞与の大幅カットしてもらうくれさねば口で綱紀粛正なの再発防止なの言ったって誰も信用されねおんな!
そんたもんだばオラなばあど役場な信用ならねがら何か税金納めるたて市長がら目の前で領収書切らせねばダメだど思うなや。
560:名も剥げ 9/29 17:25
文句言ってばっかりだなおっさん
561: 9/29 17:32
事の重大さがわかってないな子供
562:名も剥げ 9/29 17:49
こんな場末の場所でドヤ顔で公務員批判するのが
「わかってる大人」になるのか
563: 9/29 18:26
場所は関係ない
君も意見をいったら
建設的なね
564: 9/29 19:13
公務員の罰金刑は一般に対して0を1つくらい増やしても良いですね
70万の横領なら2000万くらいの罰金刑で良いでしょうニ
565: 9/29 22:0
ようやく登場したな
566: 9/30 10:9
本当に謝罪だけでなく具体的に懲罰として公僕全体で責任とらねねば示しつがねべな
567: 9/30 13:42
捕まるだろうにやるって言うのが凄い。
568: 9/30 18:31
こまづ。
ハローワークさいだっけど。
569: 9/30 21:20
公務員は使い込みしても飲酒しても(消防)名前は明かされないんだな。一般人には有り得ない。
優遇されてるな。
社会的制裁は懲戒免職と名前公表だろうけどね。
570: 9/30 21:32
横領した額を全額返還したからって刑事告訴しないと言うのは納得できません
571: 9/30 21:42
役所は帳尻が合えばいいんだべ!
裁判ってなれば色々と、しまだれしねねべし〜
572: 9/30 22:27
知ってますか?懲戒免職になっても退職金と失業保険貰えるんですよ。何日か前のさきがけ新聞に載ってました。
573: 10/1 4:54
>>572
記事は見ていないけど、おまえ何か勘違いしていないか?
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]