3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
大仙市スレC
535: 9/26 1:32 Kqu26am ↑ カツアゲ したのか? それは ダメ です。
536: 9/26 8:27 KuS3MXn 90年代前半の話ですかね?
537: 9/26 8:41 07031040219034_ad ファミカセご用達 ・マリオ ・ファミコンセンター ・曲スポ(ミズノ専門)の隣あたり ファミコンセンターのおやじ好きだったなぁ。 あとジャックポットもいいけどゲームセンターM知ってる? まぁ俺はサカトク2Fが好きだった。 暗くてアングラな感じで唯一のストUダッシュに衝撃。
538: 9/26 10:21 00A0saN >>537さん、最上皮膚科の近くでファミカセ売ってた店ってなんでしたっけ?
539: 9/26 12:51 07031460836186_mi ナナハンだったかな?
540: 9/26 16:20 ATq2xfH 自分は20代前半なんでその当時の大曲駅前はわかりませんが、よき時代だったんですね。
541: 9/26 16:55 g10StyXdsqntZeb3 地方でも商店街が栄えてる良い時代だったよ
542: 9/26 17:14 softbank219173161151.bbtec.net 「くりや」ってゲームやれるところ
543: 9/26 17:23 i219-167-49-128.s02.a005.ap.plala.or.jp 本日の大曲駅前もガラガラだね、日曜日なのに。 住民の高齢化とともに、商店街も老いているみたい。 ついさっき、イオンSC近くのローソン隣り、13号への合流点で、 スバルの軽ボックスから降りてきた若いのが4人で喧嘩してた。 何で渋滞しているのかと思ったら、喧嘩渋滞とはなあ。 駐車場に入るまでガマンできなかったのだろうか。
544: 9/26 21:42 i60-47-191-246.s02.a005.ap.plala.or.jp >>543 まだ粋がっているバカが大曲にはいるんですな
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]