3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
大仙市スレC
904: 11/20 20:45 i114-184-12-151.s41.a005.ap.plala.or.jp >>873さん 今日おっしゃる方向を見ましたが、左に駒ケ岳、右に和賀岳があり、 その間の駒ケ岳寄り後方に雪が積もった「その山」は確かに有りました。 私も岩手山は大曲と言わず秋田県からは見えないと思っていましたが、 1400m級の和賀岳、1600m級駒ケ岳の積雪が山頂付近なのに対して、 「その山」は山頂よりずっと下まで積雪があって、2000m程度の標高 みたいな感じでしたね。また、駒ケ岳、和賀岳なんかの奥羽山脈は、 山の黒い所のコントラストが濃くはっきりしているのに対して、 「その山」は、霞がかかった様な薄グレーぽい色だったので、 明らかに駒ケ岳、和賀岳より遠くにある山です。 地図を見て思ったんですけど、大曲近辺からは、 角度的に仙岩峠の奥羽山脈が低くなったあたりから、 「岩手山」見えるかも・・・。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]