3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

働きたいけど仕事がないB
64: 9/10 22:59 NVk00lL
ハロワに通って「ハタラキタイケドシゴトガナイヨー」なんてのは当然である。
ハロワに通ってる人そのものが働く必要も、社会から必要とされる人材でもないからである。
ハロワに通うことなく、転職や内定を決める有能者が殆どだからだ。

つまりハロワに頼る人材はそれだけ底辺の人材が密集し、社会から必要とされてない槽の駆け込み寺と化しているのである。
とりあえずバイトや派遣でもやれば良い、旗振りや介護とかで十分であろう。
勤勉で地道な人材の足元にも及ばぬ人種だから当然であり、イヤなら資格でも取れば良いのである。

国民の1割にも満たぬ人間が「ハタラキタイケドシゴトガナイヨー」とか自分に無責任な発言をしたところで同情の余地は無い、あるのは後ろ指だけである。
しかもハロワに通った上で無職とか救いようがあるだろうか、まったく無いですね。既に社会の落伍者たる落款が押されてます、そんな人種を起用する企業があれば倒産がチラツキます、危険フラグの勃起である。

略17
65: 9/10 23:15 IDW1HQF
>>64
66:会社員だが 9/11 1:15 15.217.3.110.ap.yournet.ne.jp
仕事が山ほどあったら、とっくに誰でも働きながら仕事覚える環境が整ってるだろう。
しかし沖縄の求人倍率より、秋田のほうが求人倍率良いのに、
出生率は沖縄の方が高い。これって何でだろう。。。。。。
と、問題投下。
67: 9/11 1:33 NVk00lL
出生率と就職率ね、はいはい。

GDPが低いと出生率が高まり、逆にGDPが低いと出生率が高い。
人類の歴史が物語り、極端な例えなら発展途上国と先進国を比べれば答えは簡単なのに、そんな事すらも「投下」と言うレベルですか。

どん底だね。
68: 9/11 10:11 7sE3nGn
何を偉そうに。
答えになってねーよ。
69: 9/11 10:54 03Y0sA8
↑どっかの受け売りだから いつも答えが無いんですよ 長文の学者さんはね
70: 9/11 11:47 5EN3MFN
はいはい。答なってないね
71: 9/11 12:13 i219-164-109-95.s02.a005.ap.plala.or.jp
テストだと0点レベル
72: 9/11 12:32 g2Z5kes3Ifs8JYSp
>>67
通貨価値の違う外国とGDP比べられても比較対象外。
日本国内に於ける経済活動の低下と晩婚化と少子化についてどう思いますか。給料安いと子だくさんになりますか?
73: 9/11 12:47 07031040720888_ma
嫁さんや彼女がいないから?じゃないかな〜、もしくは仲が悪い
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]