3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
働きたいけど仕事がないB
429: 10/16 22:27 07031460836186_mi >>425 悪いが俺は働いています。 君も働いているんだろ?専用のスレが削除されたから暇つぶしか?
430: 10/17 0:44 NRY1hPh みんな相手にしてくれてよかったですねホ
431: 10/17 6:43 Ffw2xMw 絵文字ウザいな
432: 10/17 7:7 NS21iBk 社会人になって仕事してるのは当然です だからといって勉強もせず資格取得もしないのは大きな間違いですねニ 努力を怠る人が、いざというとき「働きたいけど仕事がない」なんて馬鹿な事を言うのかもしれませんね」
433: 10/17 8:53 p2103-ipbf306akita.akita.ocn.ne.jp >>432 社会の話が好きな、わりには あなたの文章は主観が多すぎるよ 世の中は、あなたを中心に回ってるわけじゃないのですよ
434: 10/17 10:22 218.33.245.230.eo.eaccess.ne.jp なんで何回も同じ流れになってるのにスルーできないんだろう・・・ 構わずにいられないやさしい県民性ww?
435: 10/17 12:1 15.217.3.110.ap.yournet.ne.jp >>423 資格あるなし関係なく、受注が安定して得られる仕事。 それをどこに見出すか? これが問題なんですね。 分かります。わざわざ書いてあげます。
436: 10/17 13:30 NS21iBk >見方によっては資格がないとなれない業種ってのは、 先行きが落ち込んでいく職種ということかもしれない。 資格あるなしは関係ないんですよね?ホ 破綻してますよ
437: 10/17 13:59 NRY1hPh 頑張ってくださいホ
438: 10/17 15:9 NSq1hyQ >>436 どーゆー見方すればそんな解釈出来るのか 医師、看護師、教師なんかも先行き落ち込んで行くのですねムムムムムム 偏見以外なんも無い(笑) いいっぱなし君
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]