3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
働きたいけど仕事がないB
568: 11/3 22:36 07031460836186_mi さて、明日の準備するかな。
569: 11/3 23:23 APy01w8 職安いくのか↑
570: 11/3 23:25 07031460836186_mi ↑いや。明日、仕事だから
571: 11/4 11:38 07032040574005_vt 最近のハロワは、雇用保険受給者に求人票を送付したりするらしい。事務希望ならその会社の。早期就業させたいってか。
572: 11/4 12:7 07031040591827_aa >>568 >>570 何をしたいのか分からん。
573: 11/4 12:22 NPw2wlu >>572 皆はわかってるから別に気にしなくてもいいよ。
574: 11/4 18:11 09C3mU2 >>572 俺もわかっている…である
575: 11/4 18:54 APy01w8 転職するなら何才まで?
576: 11/4 19:29 07031460836186_mi 一般的には35歳まで、しかし本当は30歳まで。
577: 11/4 21:12 i219-167-49-163.s02.a005.ap.plala.or.jp >>576? 転職に年齢制限はありません。
578: 11/5 1:49 03Y0sA8 >>567わかってるとは思うが、統計と現実は違うことも説明すべきでは?
579: 11/5 5:8 85.124.102.121.dy.bbexcite.jp 35歳までには身を固めないとというけど。 しかし本当にいい職につけるのは30歳までなのかもね。
580: 11/5 8:59 IMO004J 手に職がない限り年取ってからの転職は無理! 安くコキ使われておしまい
581: 11/5 12:37 APy01w8 だよなー実際
582: 11/5 23:33 p6238-ipad04akita.akita.ocn.ne.jp みんな、いいぞ! もうすぐ、秋葉原!
583: 11/6 9:20 2iO1hbu 先生、 出番です! (^∧^)お願いします!!!
584: 11/6 10:31 APy01w8 なにが秋葉原だ!!!
585: 11/6 10:39 NU81I39 秋田県は今の介護の重要が落ち着いた頃には、財源も使い果たしてるし建設現場も人材不足や発注の財源不足。あらゆる店も売れなくなるし正直 かなり暗い見通しだって言ってました。 もちろん農業は一部しか存続不可能だそうです。
586: 11/6 23:52 2ko3ocI 高給で休み多くて仕事が楽、おまけに正社員で雇ってくれる。そんなとこ探してるんだろ? 高校までろくに努力しないで遊びほうけておいて資格、経験何もなし 派遣の品格なんて言ってた馬鹿どもが! 秋田うんぬんじゃなく、そんな奴雇ってなんの得があると思う? 日本人の馬鹿雇うくらいなら賃金安い中国に拠点を移すって言う企業の考えを否定出来ないだろ? 就職出来ないのは自業自得。 否定出来るほど努力したやついるのか? 通信教育で取った資格なんか意味ないからな 適当に勉強して適当に就職して、転職しようと思ったら仕事ない、そんなの当たり前だって。 大学出たけど仕事ないって奴。トップクラスの成績の奴で職決まってない人間いないだろ? 大学で何してた?遊んだりバイトばかりの学生なんか高卒と同じだからな
587: 11/6 23:59 NU81I39 みんな病んでますね
588: 11/7 8:44 NVk00lL このスレタイからして病んでるからな。 さて黒字企業率と利益分配率を紹介してきたが、これだけの情報では就活における情報量としてはまだまだ足りない。 そこで就活時に把握しておきたいもう一つの数値が、「労働者一人当たりの限界利益」である。では月単位の労働者限界利益を、最新データから抜粋してみよう。 【建設業】 はつり解体工事業877,000円 建築工事業(木造以外)806,000円 建築リフォーム工事業773,000円 【製造業】 ボルト・ナット・木ネジ業1,044,000円 パルプ・紙・加工製品業995,000円 めん類製造業929,000円 【卸売業】 非鉄金属スクラップ業1,012,000円 米麦卸売業1,012,000円 鉄スクラップ卸売業970,000円 【小売業】 中古自動車小売業852,000円 家具小売業775,000円 スポーツ用品小売業711,000円 【宿泊・飲食業】 旅館・ホテル527,000円 中華料理店441,000円 バー・キャバレー・ナイトクラブ428,000円 【サービス業】 パチンコ業991,000円 産業廃棄物処分業905,000円 葬儀業850,000円 この数値を簡単にではあるが利益分配率で計算すると、おおまかな人件費を把握出来る重要な数値なのである。 それを踏まえて限界利益の数値を振り返ってみれば、労働者一人当たりの限界利益(月単位)は90万前後でランクインする結果が出ている。 普通に考えて中小企業労働者が一月に90万の限界利益とは、そう簡単に出せる数値ではない。せいぜい50万程度が平均ではなかろうか。 こういった統計は求人を見ただけでは分からない、だからこそデータ収集と分析する下調べが就活の重要ポイントなのである。 求人を仕分けするだけの就活者ハロワ組と、データを分析した者の就活では人生に大きな差がでる。それを一言で表すなら「計算高さ」に尽きる。 情報収集が就活の第一歩とはよく言ったものだ、低学歴者のように求人で一喜一憂するような情報収集能力ではたかが知れるのである。 そして底辺の決め台詞は決まって「会社が悪い」「社会が悪い」「政治が悪い」と、情報収集しなかった自分の無能さを責任転嫁するのである。自分でそんな会社を選んでおいて、よくもまあ恥ずかしげもなく語ること語ること。 そして離職後は「ハタラキタイケドシゴトガナイヨー」等の、お粗末人生に陥る。粗末な人間だから仕方がない、計算高さのカケラを見つけるのも容易でない人種なのである。 黒字企業率を把握し安定業種をピックアップ、同時に将来有望な業種をトレース。限界利益と利益分配率を把握し、人件費の実数を分析。そして最も重要なのは、自分の能力を分析把握する事でもある。 就労率95%世界有数の有職国日本において「ハタラキタイケドシゴトガナイヨー」なんてのは情報不足以前に、個人能力が極端に不足している証拠なのである。 つまり情報を集める前に勉強から始めるのが、低学歴者にとっては就活への第一歩なのである。
589: 11/7 9:6 Fig2wQ3 やっぱり病んでる
590: 11/7 9:9 i220-109-14-31.s02.a005.ap.plala.or.jp スルー
591: 11/7 10:42 2ko3ocI ようするに馬鹿はダメ 勉強しろよ 出来なきゃグダグダ文句言わないで低賃金で働けって事か
592: 11/7 10:50 ZJ019019.ppp.dion.ne.jp だめだでば おめがだ あど おわりだでば あぎらめれ しじりん+れんたん だでば。
593: 11/7 16:34 07031460836186_mi 煽り、荒らしはスルーしましょうや。 自殺を助長するような書き込みは管理人に報告します。
594: 11/8 11:53 NXg01zT いい仕事って何だ? 逆に悪い仕事って何だ? 好きな仕事か好きになれる仕事かどうかだろ。 生活の為にとか言ってる奴は仕事の本質を見ようとしてないただの言い訳野郎だ。 本気でやるの怖いんだろ?
595:ゆぃ◆z.IEXmM1Rw 11/8 11:56 2jg0S20 >>586を荒らしや煽りだと思うやついたら本気でやばいよ 事実じゃん 荒らしじゃねーしむしろ現実を教えてちゃんとやれよ!って言ってやってるありがたい言葉だと思えよ まじで秋田人は脳みそお花畑なんだな ちょっと現実見えてなさすぎる なんで仕事につけないか? それはお前ら本人に問題があるに決まってんだろはげ 不況だからとか関係ないからね お前らは人間性考え方に問題ありなんだよ ない頭で考えろ
596: 11/8 14:0 07031460836186_mi まぁ、ご立派な発言しても自分がその立場になってみないと分からないからなぁ。 頭の中がお花畑なのはもしかして… m9(^Д^) プギャー
597: 11/8 14:24 2ko3ocI 自分がなんでそんな立場にいるのかをよく考えろよ
598: 11/8 15:17 07031460836186_mi >>597 いいから、その立場になってみろ。 クリアーできた時に自分が強くなった事を実感できるぞ m9(^Д^) プギャー
599:ゆぃ◆z.IEXmM1Rw 11/8 15:21 2jg0S20 古い顔文字野郎が何をいいたいのか全く分からない件
600: 11/8 15:44 2ko3ocI 中学の頃イキがってる同級生に将来不安じゃないか?って諭してやったら、オメェかてぇんだよって言われた。 そんな奴ってその頃モテるじゃない。今どうしてるかなぁと思ってたらホームレスかよって思う程薄汚いオッサンになってた にーちゃん達、今からでも遅くないぞ。生き方考えろよ
601: 11/8 16:2 07031460836186_mi 昔「さようなら青い鳥」というフラッシュを見てないたわ… 最後にモナが言う台詞が良かったな。 昔は酷い会社にしか縁がなかったが、今は恵まれた環境で仕事しいてる。 お前たちにも良き縁がありますように。
602:ゆぃ◆z.IEXmM1Rw 11/8 16:56 2jg0S20 自分の立場が見えてない 社会の適応能力のなさ 原因の責任転嫁 できない理由しか見つけようとしない 臨機応変な応用力 こうゆうこと考えたことあなた達はありますか? なんでもかんでもできない理由を何かに押し付け自分は棚の上 自分は悪くない、社会が悪いんだ こんなやつを誰が雇うよ? 仕事確保するために何か努力してますか? 何もしてないでしょ? 言い訳ばっかで成長しない 資格もないくせに取ろうともしない 何かのために勉強しようともしない 自分で調べようともしない それじゃ一生ニートのままで人生終わるから できない理由を自分以外の何かのせいにしてんじゃねーよ ほんと恥ずかしい
603: 11/8 17:5 05005011204464_gm ゆぃって毒舌だけど正論言うよねいつも すごい
604: 11/8 17:13 7r71Huz 人に言えるって事は、自分は全てクリアしてるって事だ。ホントに凄い人だ。
605: 11/8 17:15 07031460836186_mi “ゆぃ”って奴はただ、毒舌なだけだろ? 内容は以前から書き込まれたのを繰り返してるだけ…。 (´・ω・)(・ω・`)チイサイネー (´・ω・)(・ω・#`)ホントニネー 最近、絵文字クンが噂ではアク禁になったらしいが“ゆぃ”って奴もいずれアク禁になる。 それに鳥つけてる意味あるの?
606: 11/8 18:46 d61-11-176-251.cna.ne.jp うん“ゆぃ”は長文の言ってること繰り返してるだけだね。 それにHOST:07031460836186_mi この人ゆぃに釣られ杉。 長文にも一々レス入れて一番スルーできてないし。 いっつもスレチなことばかり書いてて迷惑だし>>596と>>598なんか通報ものだよ。
607: 11/8 18:47 03Y0sA8 ゆぃは相変わらず上べや建前だけで現実が見えてないねぇ 現実を教えてるだって?悪い冗談よしてくれ。
608: 11/8 19:50 07G3mwp 自分の理想を語ってんだよ
609: 11/8 22:21 03Y0sA8 理想論者?ゆぃは共産党支持者かよ それにしちゃ頭が悪いな
610: 11/8 23:7 2ko3ocI 共産党はニートの友達じゃないの?
611: 11/9 0:8 03Y0sA8 ↑なぜそう思うんだい?
612: 11/9 0:35 p2103-ipbf306akita.akita.ocn.ne.jp まずは秋田の現状を語るべきじゃない? 個人の考え方はどうでもいい
613: 11/9 0:40 03Y0sA8 秋田の現状?語らなくてもほとんどの人 わかってるだろ?
614: 11/9 9:22 05005011204464_gm >>612その考えが間違ってるってゆぃは言いたいんじゃないの?
615: 11/9 10:31 2ko3ocI 個人の意見無視して何をどう議論するの? 意味がわからん
616: 11/10 22:40 211.83.111.219.dy.bbexcite.jp 面接受けたら「心療内科・精神科への通院歴ありますか」って。もちろんないって答えたけどね。 明日のメトロポリタンの合同就職面接会は期待できるのかな?
617:ゆぃ◆z.IEXmM1Rw 11/11 1:48 2jg0S20 >>616それ完全に差別だろ 精神疾病あるからなんだよ それに甘んじて特別扱いしろとかいうやつは言語道断だけど通常の業務に支障なければ関係ないだろ むかつくねそこの会社 訴えてやれ
618: 11/11 2:54 7r71Huz 簡単に解雇出来ないから、精神的にヤバイ奴なんてとるわけねーし警戒するの当たり前。殺人でもおこされたらたまったもんじゃねえからな。それが現実だろ。
619: 11/11 3:41 03Y0sA8 >>617噂は本当らしいな
620:名も剥げ 11/11 12:57 p2222-ipad08akita.akita.ocn.ne.jp 精神科への通院歴で不採用にするとか憲法違反だと思うぜ。 でも立証はできないだろな。
621: 11/11 14:56 2ko3ocI 不採用の理由をわざわざ精神疾患の既往にするおバカ企業があるとは思えないが…? 入院歴あるとパチンコ屋しか採用してくれるとこ無いって言っていたのを聞いた事あるな、10年位前だけどね 今じゃパチンコ屋も採用してくれないだろうなぁ
622: 11/11 21:24 06S3NgF >>620 憲法違反じゃね-ょWW
623:名も剥げ 11/12 16:52 i121-119-49-100.s05.a005.ap.plala.or.jp test
624: 11/12 23:11 p2011-ipbf403akita.akita.ocn.ne.jp あ〜、仕事はあるけど働きたくね〜
625: 11/12 23:54 NVk00lL なるほど。 つまり精神疾患でもないのに働けないとしたら、よほどの低学歴無能者だという証拠な訳か。 練炭やロープは準備しておいた方が無難な人種と呼べよう。現実的に働かない者の末路とは、そういう事である。 さて就活にて忘れてならない重要ポイントは、安定である。安定した業種は黒字企業率でもある程度絞り込めるが、時代背景や将来性も考慮しなければならない。 そこで次に重要となるのが、安定した収入である。労働者への利益分配率と一人あたりの限界利益(月単位)から、おおまかな一人あたりの人件費(月単位)を割り出せると前回説明した。 そこで低学歴者の就労率が高く底辺でも働けそうな業種の中から、普段見掛ける業種を抜粋し一月あたりの平均人件費を紹介しよう。 【業種別人件費平均】 普通洗濯業 157000円 コンビニエンスストア 159000円 ビルメンテナンス業 168000円 労働者派遣業 169000円 その他飲食店 180000円 蕎麦うどん店 190000円 酒場・ビアホール 191000円 訪問介護業 193000円 料亭 193000円 飲食料品小売業196000円 警備業 196000円 建物サービス業 197000円 どれもハロワや求人広告でお馴染みの職業ではなかろうか、ハタラキタイケドシゴトガナイヨー底辺組の中にも経験者が居ておかしくない業種ばかりである。 底辺からは「人件費なんかより求人の賃金を見た方が分かりやすい」との声が聞こえてきそうだが、そうではない。目先の賃金で就活するのは低学歴者の証拠であり、長い目で見通す能力が欠如した者のする事である。 低学歴者の中には人件費=賃金と解釈する者もいるが、そうではない。賃金・手当・賞与・福利厚生費・法定福利費・退職金費用などの費用を意味し、役員報酬を含む場合もある。そのため賃金が人件費を上回る事は有り得ないのだ。 加えて売上高のデータも収集できるなら人件費率も計算可能となり、企業指標を把握するのに必要不可欠な数値を得られる。 つまり賃金を見ることよりも賃金と人件費の差と比率、売上高と人件費の割合、これらを重視する事が就職活動のポイントとなる。 求人の賃金が良かったから就職したが、福利厚生ナシ、賞与ナシ、手当ナシ、昇給ナシ、退職金ナシ、なんて末路は誰も辿りたくはないものだ、情報収集能力も計算分析能力も無いならせめて人事に問い合わせるだけの事はしておきたい。 この就活時における情報収集と計算・分析の経験は、経営者側となっても必要とされるスキルである。社会人としては、就活時に身につけておくべき最低限のスキルと言えよう。 この情報収集がいかに大切か、無職者が改めて知る切っ掛けになればと願うばかりである。 情報収集は就活の第一歩「ハタラキタイケドシゴトガナイヨー」なんて社会は有り得ない、無いのは仕事ではなく無職ハロワ組の働こうとする能力と努力である。 そんなことは世間の誰もが知りうる事実、にも関わらず「ハタラキタイケドシゴトガナイヨー」と吠える底辺は単なる笑われ者であることに気付きもしない。 こんな非社会的スレタイにしがみつく底辺の姿は正に、母親に抱き着く赤子と同じなのである。 ママン('A`)ハタラキタイケドシゴトガナイヨー
626: 11/13 14:6 07032450746774_hc 626⊂(゚Д゚⊂⌒`つ=3ゲット☆
627: 11/13 14:26 ZQ051069.ppp.dion.ne.jp さて、月曜日にハロワでもいってみよ 一歩踏み出してみるか
628: 11/13 16:19 218.33.246.155.eo.eaccess.ne.jp 長文君(NVk001L)も面接で落ちてるんじゃんww その経験を僕らに語ってくれてるんだよ! 4 :名も剥げ :2010/05/28(金) 12:46 HOST:NVk00lL proxycg009.docomo.ne.jp 履歴書に「趣味パチンコ」って書いたら、面接官から「オマエふざけてるのか」と言われ面接で落ちた。 オレ何も悪くないのに、あたっまきた。
629:名も剥げ 11/13 16:33 p3071-ipad09akita.akita.ocn.ne.jp パチンカスは頭にうんこでも詰まってんのか
630: 11/13 18:26 7r71Huz 趣味なのだから問題ない。その面接官の方が頭にカスでもつまってる。
631: 11/13 18:53 07032460594988_gq 立場をわきまえないと…
632:名も剥げ 11/13 19:23 p3071-ipad09akita.akita.ocn.ne.jp 三十路のフリーターの思考は恐ろしいな
633: 11/13 19:30 7r71Huz 読みもしないのに読書とか書く、ぺてん師の思考は恐ろしい。
634: 11/13 22:29 2bw26a1 就職の書類にパチンコとか競馬って常識としてありえなくね?
635: 11/13 23:50 218.33.246.155.eo.eaccess.ne.jp NVk00lLは常識人だから、そう書くことが世間では普通なのかもよwww
636: 11/14 0:19 03Y0sA8 ある意味で正直なヤツだから育てがいあるかも、オレだったら 人柄良きゃ使うかもハハハ
637: 11/14 0:28 NVk00lL ツッコミどこ満載のネタなら、いろんなスレに書いてるぞ。 履歴書の趣味にパチンコとか、精神疾患が治ると潰瘍にならなくなるとか、早漏も治るとか。 常識的に考えれば有り得ない事ばかりだけど、まさか本気にする人は居ないよな。 さて就職活動において職業を選択するにあたり、売り上げが落ちるであろうと予測する職業に就くのは自殺行為と言える。 ではどうやって伸びているる業界を見抜けばよいのか。それは時代背景やニーズ、社会的必要性や経済を含めて考えなければならない。 だが先を見通す能力に欠けている者には、あれこれ論ずるより数値化したデータの方が分かりやすい。 そこで伸びている業界の成長比率を紹介しよう、それは企業決算における売上高の伸びと落ち込みで把握可能となる。 では売上高による成長率上位を、業種毎に紹介しよう。 【業界毎の売上高成長比率】 工業用ゴム製造業 120.9% 医療機械器具卸売 119.0% その他機械器具小売 114.6% 事務用機械器具卸売 113.4% 認知症医療施設 112.2% 道路標識区画線工事 115.6% 測量業 111.8% 自動車部品製造 111.4% 電気通信工事業 111.2% 舗装工事業 110.4% 以上が現代において成長している中小企業ランキング、ベスト10である。 大まかに区切れば道路系・自動車系・医療系が伸びている業種と読み取れる。 高齢化社会の時代背景と、根強い自動車・道路族業界の安定した売上高成長は今も続くと言われているだけに納得出来る結果である。 ここで重要になるのは売上高成長比率だけを見ても意味が無いという事であり、粗利益率を計算把握する事である。 売上高だけが成長していても粗利益率がマイナスでは、いずれ倒産してしまいハロワに舞い戻る結果となる。 つまり売上高の中の利益部分を比率として把握することが、職選びの重要ポイントなのである。 だが中小企業における粗利益率の情報は、そう簡単には掴めない。 だが経常利益額は官民双方から公表されているだけに、計算さえすれば低学歴者でも把握可能なのである。 つまり売上高の情報収集と、経常利益の情報収集により経常利益率を割り出せるのである。 売上高が右肩上がりの成長率を示し、経常利益率もプラス方向であれば就活モーションの候補に成りうるのである。 利益分配率も人件費も申し分なければ逃す手はない、その業種に相応しい勉強をするまでである。 ハロワに通い求人を見るだけでは安定した将来は望めない、ハロワで公開できる情報には制限があるからだ。 そこを補うのは無職者個人の情報収集能力・計算能力・分析能力である。 ハタラキタイケドシゴトガナイヨー 他力本願・責任転嫁・社会批判・空想社会論に躍起するよりも、まず真っ先に情報収集から初めれば自分のすべき事が明らかになる。 すべき事をして働けない者は居ない、すべき事をしないから「ハタラキタイケドシゴトガナイヨー」なのである。 社会分析・経済分析・企業分析が出来ないならせめて、無職の自分を見つめ自己分析をすれば人生の航路に光が射す。 低学歴だから介護の道へ進むしかないと、割り切れば良いだけなのである。
638: 11/14 0:54 03Y0sA8 ↑人はさ、十人十色だから 様々な訳よ、何かは得意なモノあるし いいとこもあるもんだよ。あなたの言いたい事はわかってるが 所詮は 統計なんだよ。統計なんて作るヤツ、団体、その意図が入ってるものだよ。決して労働者の現実ではないんだよ。 とマジになってしまったハハハ
639: 11/14 1:2 218.33.246.155.eo.eaccess.ne.jp >>637 常識的に考えれば有り得ない事ばかりだけど、まさか本気にする人は居ないよなってかw まあこのスレでシゴトガナイヨーっていってるのもネタだから本気にしなくていいよww とりあえずパチンコ以外の趣味も見つけてみればいいじゃない。 もちろん履歴書に書けるやつをねd(^o^)b
640: 11/14 1:17 APy01w8 別にねばかがねぐっていんでね?
641: 11/14 1:21 03Y0sA8 >>639別にパチンコ競馬ぐらいだったら 書いてもいいんじゃね 趣味ないヤツよりはマシかもよ。
642: 11/14 1:38 218.33.246.155.eo.eaccess.ne.jp だって本人が常識的に考えてありえないっていってるじゃんw
643: 11/14 1:42 ZG017190.ppp.dion.ne.jp >低学歴だから介護の道へ進むしかないと、割り切れば良いだけなのである。 社 会 ∩_∩ / \ /\ | (゚)=(゚) | 人人人人人人人人 | ●_● | < 介護に行けカス > / ヽ YYYYYYYYYYYY | 〃 ------ ヾ | \__二__ノ
644: 11/14 1:42 ZG017190.ppp.dion.ne.jp 介護業界_ / ̄ヽ/ \ / \/ ̄ヽ 人人人人人人人人人人人人人 | / (゚) (゚) | | < カスは要りません > | | 三 | | < 採用するわけがないでしょう!> \_ノ\_ __ノ\_ノ YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY | | | | (_,、_)
645: 11/14 1:43 ZG017190.ppp.dion.ne.jp ∩ ∩ | | | | | |__| | 人人人人人人人人人人 /一 ー \ < ならどうすればいいの? > / (・) (・) | YYYYYYYYYYYYYYYY | ○ | \__ ─ __ノ 社 会 介護業界_ ∩_∩ 人人人人人人人人人 / ̄ヽ/ \ / \/ ̄ヽ / \ /\ <死ねってことだよ > | / (^) (^) | | | (^)=(^) | <言わせんな恥ずかしい> | |////三 /// | | | ●_● | YYYYYYYYYYYYYY \_ノ\_ __ノ\_ノ / // ///ヽ | | | 〃 ------ ヾ | | | \__二__ノ (_,、_)
646: 11/14 1:53 03Y0sA8 介護やってるヤツすごいと思う だってオレできないもん。
647: 11/14 5:55 7r71Huz 常識にこだわる人って他人と違う事をしたがらないよな。あと仲間外れにも敏感。
648: 11/14 7:5 NVk00lL 常識95%有職 非常識5%無職 確かに人と同じ事が出来ず、社会の仲間外れなのは納得。
649: 11/14 8:25 07032450746774_hc 649⊂(゚Д゚⊂⌒`つ=3ゲトー!!!
650: 11/14 12:5 2ko3ocI 人と違ってもいいじゃない。常識にこだわる奴ってつまらない! なんて言ってる奴が無職で生活保護うけてヌクネク暮らしてパチンコしてんだから困ったもんだよ 体に問題ない奴は強制的に海岸のゴミ拾いさせるとかできないのかね
651: 11/14 13:11 7r71Huz 有職って会社でペコペコ頭下げて奴隷扱いされる儀式の事か?ごめん、会社から給料もらって生活したないからわからないやw
652: 11/14 13:47 2ko3ocI 自営か? 客にペコペコしてんだろ?相手に頭下げないねなんて言ってる奴にろくなのいないし あっゆとり世代の学生ちゃんかな
653: 11/14 20:53 03Y0sA8 サラリーマンにしろ自営にしろ ほとんど、なにかしらの関係で、頭下げなきゃ仕事にならないでしょ?ちがうか?
654: 11/15 9:11 07G3mwp 会社でルールやマナーを守れない奴に仕事なんか頼みたくないだろ
655: 11/16 6:57 7r71Huz >>652働いた事自体ないんだって自営業でもない。。だから聞いたんだよ。別にロクな奴じゃなくてもいいし、他人に気に入ってもらう必要ないよ。頭下げる技術は上司とかに嫌われないために自然に身に付くものなの?機嫌損ねたらごめんなさい。
656: 11/16 8:4 NXg01zT 頭を下げらされていると感じるうちはまだ仕事の本質が分かっていないんだよ。 一生懸命やったら自然に頭は下がるんだよ。 お客さんや上司にもね。
657: 11/16 14:44 7r71Huz そうなんですか。だから日本人は礼儀正しいみたいな印象があるのか。ロサンゼルスの日本料理屋に行った時、言われました。
658: 11/16 15:2 2ko3ocI 実ほど頭を垂れる稲穂かな 噛み締めないとな
659: 11/16 16:58 2ko3ocI 漢字はあってないけど許してね
660: 11/16 18:0 NSq1hyQ >>656 いいこと言いますねぇ 共感出来ます。
661: 11/16 18:29 07031040591827_aa 「頭を下げてれば自然とお金が稼げる」 と、誰かが言ってたぞ
662: 11/17 1:25 NR41hjb Japanではね!
663: 11/17 3:12 g10StyYjtrkz0mb2 ばかなやつほど犬も食わないプライドを持ってるってことですね。 よくわかりました。
664: 11/18 9:46 7r71Huz 俺バカだけどプライドもないですよ。いつもコジキみたいな格好で女性にヒソヒソ笑われてます。
665: 11/18 12:30 g2Z5kes3Ifs8JYSp プライドってなーに?食えるの?
666: 11/18 13:23 p1160-ipbf506akita.akita.ocn.ne.jp プライドの意味を辞書で引くと「自尊心、自負心、誇り」とありました。
667: 11/18 16:8 ATq2XDP 自慢、高慢、うぬぼれもプライドだがw
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]