3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
働きたいけど仕事がないB
578: 11/5 1:49 03Y0sA8 >>567わかってるとは思うが、統計と現実は違うことも説明すべきでは?
579: 11/5 5:8 85.124.102.121.dy.bbexcite.jp 35歳までには身を固めないとというけど。 しかし本当にいい職につけるのは30歳までなのかもね。
580: 11/5 8:59 IMO004J 手に職がない限り年取ってからの転職は無理! 安くコキ使われておしまい
581: 11/5 12:37 APy01w8 だよなー実際
582: 11/5 23:33 p6238-ipad04akita.akita.ocn.ne.jp みんな、いいぞ! もうすぐ、秋葉原!
583: 11/6 9:20 2iO1hbu 先生、 出番です! (^∧^)お願いします!!!
584: 11/6 10:31 APy01w8 なにが秋葉原だ!!!
585: 11/6 10:39 NU81I39 秋田県は今の介護の重要が落ち着いた頃には、財源も使い果たしてるし建設現場も人材不足や発注の財源不足。あらゆる店も売れなくなるし正直 かなり暗い見通しだって言ってました。 もちろん農業は一部しか存続不可能だそうです。
586: 11/6 23:52 2ko3ocI 高給で休み多くて仕事が楽、おまけに正社員で雇ってくれる。そんなとこ探してるんだろ? 高校までろくに努力しないで遊びほうけておいて資格、経験何もなし 派遣の品格なんて言ってた馬鹿どもが! 秋田うんぬんじゃなく、そんな奴雇ってなんの得があると思う? 日本人の馬鹿雇うくらいなら賃金安い中国に拠点を移すって言う企業の考えを否定出来ないだろ? 就職出来ないのは自業自得。 否定出来るほど努力したやついるのか? 通信教育で取った資格なんか意味ないからな 適当に勉強して適当に就職して、転職しようと思ったら仕事ない、そんなの当たり前だって。 大学出たけど仕事ないって奴。トップクラスの成績の奴で職決まってない人間いないだろ? 大学で何してた?遊んだりバイトばかりの学生なんか高卒と同じだからな
587: 11/6 23:59 NU81I39 みんな病んでますね
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]