3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
働きたいけど仕事がないB
901: 12/3 12:22 03Y0sA8 まともな内容です 感銘うけました
902: 12/3 13:2 i114-182-216-56.s41.a005.ap.plala.or.jp 相応のスキルがある人間を新卒よりも安く購入できる労働市場でわざわざ高い金を払ってなんのスキルもない新卒を雇い入れる必要性を感じない。 第2次ベビーブーム世代・氷河期世代の供給が枯れたら初めて考える。 いまどき一生の仕事だと決意をもって入社してくるヤツなんていないだろ? 雇用する側の意識も同じだよ。新卒でなければならない必要性が無い。
903:名も剥げ 12/3 13:29 p4085-ipad08akita.akita.ocn.ne.jp えらいねえー 氷河期世代をどんどん雇ってください。
904:hage 12/3 15:37 d61-11-176-251.cna.ne.jp そんな駄作持論のコピペに真っ当?感銘? 年配者を排除し若者だけを受け入れる人権を無視した極悪非道制度 それを正当化する為の長い前置きに騙されて影響を受けるのは頭が悪い証拠 年配者と若年層の働く権利は等しく政治で抑制するのことは出来ない この愚論を別の角度から見てみれば若者に雇用と賃金が集中し年配者には行き届かない仕組み 簡単に例えれば歳を取れば取るほど無職者が増え平均賃金が下がる前設定 これは「能力主義」や「成果主義」に代表される社会制度を意味するのは誰でも理解できよう では諸外国の成果主義国家が完全に年配者を排除しているのかと言えばそうではない やはり社会保障制度や年功序列制度が併設されており年配者でも働ける状況下にある つまりこの愚論は極端な若年層至上主義の一説にすぎない この程度の愚論は学生時代に口授されたが民主主義に反した独裁主義に近いと教わった覚えがある 確かにユニークな発想ではあるが支持者が居るはずもなく採用する国家も無い ここまで極端な若年層至上主義に「真っ当」「まとも」「感銘」などと言ってれば笑われるぞ
905: 12/3 15:39 2ko3ocI 推奨あったので長文読みました。 この国の年金はもう機能しないのは確実なんだろうと私は思います。 であれば、今後70までは働く健康な体があれば働く必要があるでしょうね。
906: 12/3 16:30 03Y0sA8 >>904さん よく読めよ 君の言った危惧については彼はちゃんと説明してるだろ、君のいつもの能書きでは国の将来展望は暗いものにしか捉えられないよ
907: 12/3 18:15 07031040591827_aa 長文を読む気がしないのは俺だけ?
908: 12/3 18:47 IDW1HQF ↑君だけじゃないよ。どうせ、ニートを叩いて自己満足に浸るために作った長文なんだから。
909: 12/3 19:14 NPw2wlu 鉄骨を渡るカイジ達を自らは安全な場所から侮蔑、嘲笑することで愉悦を得る会長みたいな存在。
910:能書事務次官 12/3 20:0 03Y0sA8 長文 考え中
911: 12/3 20:28 i60-35-134-172.s02.a005.ap.plala.or.jp ニートに社会保障費は必要無いよな。 現状では糞より役に立たないから。 そうすれば必死になって何でも仕事するだろ。
912: 12/3 21:3 03Y0sA8 ↑うらやましいな 単細胞って
913: 12/3 23:6 07032460594988_gq ↑じゃあどうしたら良いと思いますか?
914: 12/4 0:36 141.73.147.124.dy.bbexcite.jp >>904 かいつまんで言うと「老人の暮らしをちゃんと守らないからこそ、老人は安心して退職できず、若者から職と給与を奪わざるをえない。 老人は賃労働からは身を引き、地域のコミュニティーなどの人間関係の中で、それまでの賃労働とは違った方向性で、自らの社会的役割を果たしていく。 そのように導いて行けるような社会保障である必要がある」です。 読解力が無いのは「頭が悪い証拠 」ですよ。
915: 12/4 1:37 s722014.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp >>914 どこの党から立候補 ウザッ
916: 12/4 2:18 NR41hjb ここは熱いね!
917: 12/4 2:28 P219108015232.ppp.prin.ne.jp 媚びぬ! 恥じぬ! 働かぬ!!!
918: 12/4 3:1 7u02y9a 898の長文については良い悪いは別として、914のように読解するのが普通。 904は本当にちゃんと読んだのか?議論するなら読解力つけてからにして下さい。 915も流れ読めよ。914に言うべき台詞じゃないだろ。
919: 12/4 3:44 NVk00lL 自分も読んだが読解力ではなく低学歴無能者を無駄に働かせるための論法と、赤木智弘さんが何処の著名人か知らぬが高齢化社会を正確に把握していないのが分かる。 まず若者と中年の100%が働いたとしても、高齢者の中には働かねば生きて行けぬ者が居る。 退職まで貯えが作れなかった者、財産を失った者、ローンが残る者、ハタラキタイケドシゴトガナイヨーだった者、当然老後も働かねば生きれない。 赤木氏が提唱する論説では労働者が支えるとだけ簡単に言い捨てているが、高齢者から仕事を奪うだけの金銭を支給できると言うのだろうか。 低収入労働者と高収入労働者がそれぞれ満足するだけの退職金や老後給金を支給出来ると言うのだろうか、常識的に考えて不可能である。 なぜなら赤木論法が施行された場合、高齢者扶養比率からすれば2.5人で一人の高齢者を支えていく訳だから多額の金銭が労働者賃金から高齢者給付金として差し引かれる計算になる。 これでは若者が老人になる前に生活が破綻し、首吊りロープを手にするしかなくなるのである。 実数を用いた例とすれば収入の途絶えた高齢者に月20万の給付金を出すとした場合、労働者一人当たりの給料から8万もの大金が高齢者給付金として差し引かれる計算になる。 更に税金や福利厚生の差し引きも考慮すれば、労働者が手にする現金は雀の涙である。 こんな馬鹿げた制度を引っ提げて若者を働かせろと言ったところで本末転倒であり、まだ年金制度の方がましだと言わざるをえない。 そしてこの論法には重大な欠点がある。 金をやるから働くなと高齢者に突き付け、労働者が全負担を背負うことになる致命的な欠点である。 年金制度は職業や納めた額と期間等により支給されるため、高齢者でも場合によっては働く必要がある。 それを根絶やしにした上で、全高齢者の老後保障を労働者に負担させようと言うのである。 これでは労働者そのものが働く意欲が無くなるのではなかろうか、少なくとも自分はそんな偽善が生み出す空論では社会が成り立たない論説だと位置付ける。 赤木論法を鵜呑みにバンザイの低学歴者も多々居るようだが、社会を良くするだけの能力に欠けた論説である。 そもそも2.5人で一人の高齢者を支えねばならぬ御時世において、何万円までなら高齢者給付金として賃金から出せると言うのだ。 そこを考えれば赤木論法の誤算が明確であろう、とてもじゃないが全高齢者を無職に追い込むだけの理由は見当たらない。 「ハタラキタイケドシゴトガナイヨー」の低学歴低能者くらいではないか、くだらない赤木論に一喜一憂して舞い上がるのは。 そんなことだから年の瀬が近付いても無職のままで、みすぼらしい底辺人生なのである。
920: 12/4 9:6 i114-182-216-56.s41.a005.ap.plala.or.jp デフレで得しているのは年金受給者なんだがな 経済縮小しようが所得変わらないし まぁそんなに遠くないうちに財政破綻するから
921:名も剥げ 12/4 9:49 p4085-ipad08akita.akita.ocn.ne.jp 本来は物価変動に合わせて増減スル仕組みなのに 高齢者の反発をおそれて固定化してるからな 後期高齢者医療制度も現役世代の負担を減らすためのものなのに とんでもないことになってしまった。
922:hage 12/4 11:44 d61-11-176-251.cna.ne.jp 論破された無職者が年金を話題にして話しをそらす いかにもありがちな反応だが無職スレだろここ 幸せな老後なんて無職者には来ないから安心して無職で居なちゃい 無職ナウ なんちてw
923:名も剥げ 12/4 11:54 p4085-ipad08akita.akita.ocn.ne.jp 話をそらしてるように思うなら、かなり視野が狭いな。 物事はつながってるからな
924: 12/4 12:43 03Y0sA8 ↑そのとおり、すべてが繋がっているからね。少子化で労働人口減少はまちがいなく進行してるし、高齢化社会で社会保障費は増大の一途。このような状況を考えると>>898の内容は評価に価するよ、>>919のように 確に若年層至上主義な部分はあるが 物事をどう決めたって どこかが有利になり どこかが不利になるものだよ、働かないと食えない高齢者を例えとして使ったが 働かないと食えない高齢者が世の中の大半だろうか?オレは例としては×だと思うが…。
925: 12/4 12:54 NVk00lL 働かぬと食えぬ高齢者も居るというのは一部の実態な。 高齢者扶養比率2.5人の部分が実例な。 情報は正確に伝達してくれ。
926: 12/4 12:59 03Y0sA8 ↑一部の実態を前置きして>>898の反論は おかしいと言ってるだけだ、さっきも書いたが有利不利は出てしまうものだから
927: 12/4 13:54 NVk00lL それでは高齢者から仕事を奪うだけの給付金を、いったい幾ら払うのだね? 高齢者をコミセンに追いやるだけの生活保証金を、国民一人当たり幾らまでなら払えると言うのだね。 現実的な実数を用いて話してくれないか、赤木論法に躍らされる代表者03Y0sA8さんよ。
928:名も剥げ 12/4 14:52 p4085-ipad08akita.akita.ocn.ne.jp そもそも、制度設計自体に無理がある。 高齢者同士で再分配するべき。
929: 12/4 16:37 216.124.102.121.dy.bbexcite.jp >>922 読解力のなさに気付かず「笑われるぞ」などと言ってカッコ悪い所に919がヘルプ入れてくれてよかったね。proxyc138.docomo.ne.jp て携帯からこんな長文入力してるのか?暇だな。
930: 12/4 21:27 NVk00lL >>929 いや、そうではない無能者よ。 私は数値で補足したに過ぎず、ヘルプのつもりは一切ない。 ネットで馴れ合う等、真っ平ごめんだからである。 ここ最近、見ていて痛々しい人間が居る。 >>906・>>924・>>926の03Y0sA8は赤木論法を至高の制度だと鵜呑みにし、欠点や落とし穴を理解できない頭の悪さ。 まるで裸踊りで恥を晒している見せ物、猿以下の存在。 >>898・>>914・>>929のdy.bbexcite.jpは具体的な数値や理論を持たぬ者であり、計算高さや洞察力にて赤木論の欠点を読み取る読解力が皆無の底辺。 負け惜しみ感が強く、この大局を覆すだけの実力と論理能力が無いから揚げ足取りに躍起するだけの存在。 両者とも何が悪いかと言えば、頭が悪いのである。 これが「ハタラキタイケドシゴトガナイヨー」の実態だと言っても過言ではない。 常に素っ頓狂な空想社会論に奮起するが、頭が悪いから直ぐさま間違いを指摘され失速・墜落・撃沈。 その負け惜しみに揚げ足取りの奇怪行動に走り、議論からは完全に離脱。 論には論で対峙できない程度の頭なら、最初から口を開かねば良いのである。 ろくに働きもせず、欠点だらけの空想社会論に躍起する「ハタラキタイケドシゴトガナイヨー」の低学歴無能底辺。 そんな人間のクズに働く資格どころか、社会に属する資格も無い。 無職のままで年を越すような、冷え切った人生がお似合いなのである。
931: 12/4 21:33 s720106.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ↑ウザッ お前が天下一品のバカだ(笑) 消えろ
932: 12/4 21:48 i114-182-216-56.s41.a005.ap.plala.or.jp >論には論で対峙できない程度の頭なら、最初から口を開かねば良いのである。
933: 12/4 22:46 p2103-ipbf306akita.akita.ocn.ne.jp 机上の空論野郎どもが、せいぞろい
934: 12/4 23:54 182.135.105.175.ap.yournet.ne.jp まだ就職できないの? 吠えてばっかいないで早く働け。 未だに無職の奴らに楽な仕事などない。 夢を見るのもいい加減にしとけ。
935: 12/5 0:28 218.231.224.156.eo.eaccess.ne.jp 久々に見たらみんな反応しすぎててワロタ
936: 12/5 9:20 02H1h7q 煽ってる奴らも無職なら笑えるんだが
937: 12/5 9:37 p2196-ipad06akita.akita.ocn.ne.jp 鷹巣病院で職員募集しているよ。
938: 12/5 10:20 03Y0sA8 >>936能書き事務次官には 業を聞いているんだが オレだと答えないそうだ 他の人が聞けば答えると言っているので 聞いてください
939:名も剥げ 12/5 12:59 p8232-ipad02akita.akita.ocn.ne.jp >>936 可能性は高いな
940: 12/5 18:42 i222-150-27-224.s02.a005.ap.plala.or.jp ここで擁護している奴は間違いなく無職だろう。 生活保護カスもいるようだ。 給料が良い求人が少ないなら医者でも公務員でも司法書士でも何でもなればいいだろ? なろうともしないで仕事が無いとかゴミだろゴミ。
941: 12/5 21:8 IDW1HQF ↑ここでしか叩けない奴もたいしたことがないと思うよ。言いたいことあるならハローワークでも労働局でも直接、行って意見を述べるべき。 こんなところでウダウダ言ってる奴って無職者のことを思って言ってるのではなく自分より下の者を叩いてストレスを発散してるだけ。実社会では自分の意見は言えずイジメられてばかりでストレス溜まってるんだろうな。 普通のまともな社会人ならこんな無意味なスレ、相手にすらしないだろう。
942: 12/5 21:29 NR41hjb ほんと!何様だっつぅのや! ここに顔出して上目線なら、せめて親身になってアドバイスなり励ましなりしてやれよ!
943: 12/5 23:0 i114-182-216-56.s41.a005.ap.plala.or.jp じゃあ俺が履歴書と面接時のアドバイスをしてやろう。 ・当たり前だが、履歴書は丁寧に書け。殴り書きの履歴書を時々見かけるが、内容以前の問題だ。 ・パソコンで作成しても良いが、氏名と住所は手書きで書いて印鑑を押せ。紙で提出する以上最低限の礼儀だ。 ・入社を希望する会社についてHPなどで情報収集してから志望動機を書け。能力を疑われるぞ。 ・女性に多いが写真は最近のものを添付しろ。数年前の若くて写りが良い写真を添付するヤツがいるが、相手をだましても入社すれば良いという考えが透けて見えて気分の良いものではない。そういうやつは面接で必ず落とす。 ・とはいえ写真の印象は大事だ。最近の証明写真機は性能上がっているようだがキタムラぐらい行けよ。ピンボケ写真は番外だ。 ・面接にスーツ以外で来社するヤツがいて驚く。就活するならどんなものでも良いからスーツぐらい買え。 ・いつから出社できるか聞かれたら「明日からでも」と答えろ。無職なのに来月からなんて言ってるヤツはやる気が無いとみなす。 ・転職歴があるなら会社を辞めた理由を明確に書け。理由も無く何度も転職しているヤツは人格に問題ありとみなす。 この程度のことは当たり前だと思うだろうが、実際は半分はできてない。 働きたいけど仕事が無いのは当然だなと思う。
944: 12/5 23:4 02H1h7q >>940のIPでググってアキリンの他の書き込み読んだけど、他でもこの調子だから相手するだけ無駄。
945:名も剥げ 12/5 23:16 p5198-ipad04akita.akita.ocn.ne.jp >>943 全くそのとおりだね。 特に、会社をやめた理由とか空白期間とか相手が気になる内容は ちゃんと書いておくと相手も安心するし、必要以上に突っ込まれない。
946:名も剥げ 12/5 23:23 p5198-ipad04akita.akita.ocn.ne.jp >>943 あなたとは意見が食い違うが、こういった基本的なことをちゃんとできてない人間を相手にしてるのか?
947: 12/5 23:37 g2iTQrP3IQ4nJi7y >944 禿げしく狂おしく同意
948: 12/6 12:30 i114-182-216-56.s41.a005.ap.plala.or.jp >>946 応募してくる人間まではさすがに選べないからな。 基本的なことができもしないで就活している無職が半数いるということだ。 あと、お前と意見が食い違うことと、募集してくる人間の質と何の関係があるんだ? 若干でも自分と違う意見を持つ人間の言うことは全部否定しないと気がすまないのか?大丈夫か?
949:ゆぃ◆z.IEXmM1Rw 12/6 14:25 2jg0S20 あなた頭いいんだから馬鹿は相手しちゃだめだよ 自分の価値下がるから 話にならない馬鹿はスルーもしくは馬鹿にしよう 現実でも言い訳ばかりのおバカさんを面接とかで相手してるのにネットでもまともに絡んでたら疲れちゃうよ
950: 12/6 21:53 u557188.xgsfm37.imtp.tachikawa.mopera.net http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/talk/1244237686/509 こんなんあったんだー
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]