3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下働きたいけど仕事がないB
924: 12/4 12:43
↑そのとおり、すべてが繋がっているからね。少子化で労働人口減少はまちがいなく進行してるし、高齢化社会で社会保障費は増大の一途。このような状況を考えると>>898の内容は評価に価するよ、>>919のように 確に若年層至上主義な部分はあるが 物事をどう決めたって どこかが有利になり どこかが不利になるものだよ、働かないと食えない高齢者を例えとして使ったが 働かないと食えない高齢者が世の中の大半だろうか?オレは例としては×だと思うが…。
925: 12/4 12:54
働かぬと食えぬ高齢者も居るというのは一部の実態な。
高齢者扶養比率2.5人の部分が実例な。
情報は正確に伝達してくれ。
926: 12/4 12:59
↑一部の実態を前置きして>>898の反論は おかしいと言ってるだけだ、さっきも書いたが有利不利は出てしまうものだから
927: 12/4 13:54
それでは高齢者から仕事を奪うだけの給付金を、いったい幾ら払うのだね?
高齢者をコミセンに追いやるだけの生活保証金を、国民一人当たり幾らまでなら払えると言うのだね。
現実的な実数を用いて話してくれないか、赤木論法に躍らされる代表者03Y0sA8さんよ。
928:名も剥げ 12/4 14:52
そもそも、制度設計自体に無理がある。
高齢者同士で再分配するべき。
929: 12/4 16:37
>>922
読解力のなさに気付かず「笑われるぞ」などと言ってカッコ悪い所に919がヘルプ入れてくれてよかったね。proxyc138.docomo.ne.jp
て携帯からこんな長文入力してるのか?暇だな。
930: 12/4 21:27
>>929
いや、そうではない無能者よ。
私は数値で補足したに過ぎず、ヘルプのつもりは一切ない。
ネットで馴れ合う等、真っ平ごめんだからである。
ここ最近、見ていて痛々しい人間が居る。
>>906・>>924・>>926の03Y0sA8は赤木論法を至高の制度だと鵜呑みにし、欠点や落とし穴を理解できない頭の悪さ。
まるで裸踊りで恥を晒している見せ物、猿以下の存在。
>>898・>>914・>>929のdy.bbexcite.jpは具体的な数値や理論を持たぬ者であり、計算高さや洞察力にて赤木論の欠点を読み取る読解力が皆無の底辺。
負け惜しみ感が強く、この大局を覆すだけの実力と論理能力が無いから揚げ足取りに躍起するだけの存在。
略20
931: 12/4 21:33
↑ウザッ お前が天下一品のバカだ(笑) 消えろ
932: 12/4 21:48
>論には論で対峙できない程度の頭なら、最初から口を開かねば良いのである。
933: 12/4 22:46
机上の空論野郎どもが、せいぞろい
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]