3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

働きたいけど仕事がないB
980: 12/12 2:51
FCKSA55ブログ
「アジア大会を優勝したU−21日本代表に見る一貫性の重要さ。そして、そこから見えてくる、日本社会の今後の正しい在り方、という事について。
」から抜粋

社会保障というのは守備の事であり、経済発展というのは攻撃の事になると思います。サッカー界にあった考え方というのは、守備的になったら攻撃はそのぶんだけ威力を落とすだろう、守っても守り切れるものじゃない、それが当り前じゃないか、というものであった訳ですが、それが完全に間違った考え方であった、ということなんですね。守備が強くなれば、そのぶんだけ、攻撃的な役割を担う選手はより攻撃に力を使える、という考え方の方が正しくて、その考え方の正しさが証明された訳です。
そしてこれは、少し話は脱線しますが、日本社会についても同じ事が言えて、今の日本では、社会保障費の負担を増やす事、医療や介護に使う費用を増やす事、これは経済成長という発展を阻害するもので、なうべくそういう社会保障費は削減したり低予算で抑制して、そのぶんの費用を産業の発展に使うべきだ、社会保障を犠牲にしても、経済発展に力を注ぐべきだ、という事を考えている人が多い訳ですが、それは間違っていると言えると思う訳です。
981: 12/12 3:48
つまりは大幅な増税が必要というわけだな
消費税アップは無職にはつらいな。がんばれ
982: 12/12 11:24
コピペ馬鹿
983: 12/13 3:53
出典を明らかにしてるだけ「ハタラキタイケド…」よりは良いんじゃね?
984: 12/13 22:56
「○○(企業名)はどうですか」と、質問する者が後を絶たない。
ほいほいと答えたがる人間も居るが、他人の意見に頼らねば就活すらままならなぬとは情けないものである。

蜘蛛の糸をご存知だろうか、底辺にとっては求人やハロワがそれに値する。
奈落に住まう堕落人生の無職底辺、お釈迦様が垂らした蜘蛛の糸に群がるくせに面接試験で蹴落とされ、無職のまま愚痴る。

「少ない糸しか垂らさぬ蜘蛛が悪いよー」
「奈落底辺を助けぬお釈迦様が悪いんだよー」
「極楽行きたいけど糸がないよー」

あたり前である。
略36
985: 12/13 23:51
 ”出来の悪い不良品人間”

あなた自身の事ですね! 他の方も同感。
986: 12/13 23:56
>>985 スルーしろよ
987: 12/14 0:11
スルーが無意味な抵抗だと、学習する能力が無いのは底辺の特徴。

出来の悪い不良品、愚痴ばかりの無職と馴れ合う気など更々ないのである。
どうぞ、これまで同様スルーして下さい。

そもそも社会からスルーされた無職底辺のくせに、スルーを提唱とか痛々しいだけである。
身のほど知らずって楽な生き方だ、さぞ無職も楽であろう。

ハタラキタイケドシゴトガナイヨー
働きたいけど仕事がないC
988: 12/14 0:48
この↑馬鹿無視してもう一個を使用するわ。
989: 12/14 2:3
もう一個を使用しましょう! あなたはここで。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]