3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

大曲の花火A
170: 4/20 17:8 07032460191926_vm
ひとそれぞれだね
171: 4/21 20:31 7wa3nph
はじめまして。隣県から新作花火コレクション2011を見に行こうと思っているのですが、打ち上げ場所はどこですか?観覧場所はホームページで確認出来たのですが…。クルマに乗ったまま、またはクルマの近くで観覧出来そうな場所ってありませんか?
172: 4/21 20:57 2gI1H0T
>>156
間違ってますよ。
市になんか入りません。
商工会議所に全部入るんです。
情報公開して欲しいな。市からお金出ている筈。
桟敷だって、一般大仙市民は抽選なのに、商工会議所の会員は優先的に購入可能。
おかしいと思いませんか?
173: 4/21 21:29 g10StyYjqsnAWfb2
>>172 商工会議所の会員は多額のスポンサー料を取られてます。ある程度は優先されるでしょう。
174: 4/21 21:56 i220-221-147-179.s05.a005.ap.plala.or.jp
>>171
打ち上げは大曲ファミリースキー場
車に乗って近くでって言ったらスキー場に登る前の
105号線沿いとか、田んぼのあぜ道かなあ
175: 4/21 22:32 2jC3ONs
花火コレクションいつですか?
176: 4/21 22:57 D4e2wya
明後日の夜打ち上げ
177: 4/21 23:51 7wa3nph
>>174さん、ありがとうございます。観覧場所も打ち上げも大曲ファミリースキー場なんですね。夏の花火大会のように混むんでしょうか?
178: 4/22 1:3 g31N6jUaZ1XSkGx5
↑この花火大会は会場に来て、初めて花火の良さがわかります!花火師さんがステージに上がり自分の作品の説明を自ら行い打ち上げます!だから車の中や会場以外での見物は止めたほうがいいですよ!夏の花火より小さい玉の競技なので会場来なきゃ意味分からないと思います!
179: 4/22 12:27 7wa3nph
>>178さん、情報ありがとうございます。大曲ファミリースキー場の駐車場は例年何時ごろ満車になるんでしょう?早めに出発する予定ですが、明日の天候が心配ですね。雨天時は延期でしょうか、それとも中止になるんでしょうか?
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]