3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

大曲の花火A
9: 8/30 18:25 g10StyXdsqntZeb3
狭い道に路上駐車したまんま帰って来ない人の所為で、救急車が通れずに困ってたな〜
10: 8/30 18:46 NS21iBk
>>3
彼らにとってもお小遣い稼ぎみたいなものですからね。
一般用は売ってしまえば後は知らないフリですよ。
11: 8/30 19:26 05001012524052_ab
単車で渋滞の間のすり抜け危ないですよ 僕の友達それで事故って即死しました
12: 8/30 19:37 NQa0sRk
昨日,角館を昼頃向かッて帰宅したのが23時頃でした。

毎年ながら市内はすごぃ車でしたね。

綺麗でした。

確かにバイクのすり抜けは危険だと思います(゚Д゚)
13: 8/30 20:5 Kq62XlO
>>3
ごもっともです。
自分と同じ考えの人がいてよかったです。

規則もあるけどモラルもね…
14: 8/30 20:17 2j227v3
帰りに迂回ルートのグリーンロードで秋田方面に帰られた方いますか?
どんな感じだったのでしょうか?
15: 8/30 20:51 07031040219034_ad
あと2、3日もすればこのスレも来年まで過疎るんだろね。
100thの今年あれだけ凄かったから来年からどうなるのかな。

どうでもいいけどババヘラの偽物沢山いて何も知らない奴らがババヘラだぁつって買ってる光景がうけた。
16: 8/30 21:13 05001030629105_ag
55番無料Pに停めて横手まで迂回通って湯田から高速乗ったんで
帰りはまったく渋滞にあわず
17: 8/30 21:21 07032450177236_ew
迂回通りました。
打ち止め〜ぇ終了後桟敷横から大曲入り口の新しい橋の下の無料駐車場まで移動
後は裏走って秋田市到着23時30分でした。
18: 8/30 22:24 07051061340364_me
急がば回れですな。しかし横手から先の渋滞はパーキングの関係ですかね〜。

桟敷の禁煙は当日にマイクで言うべき。
男鹿を見習え
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]