3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

大曲の花火A
246: 6/26 17:38
観覧席買う予定なのですが、C席とP席ならどちらが良いと思いますか?
247: 6/26 20:44
>>246
もちろんC席
248: 6/26 21:40
P席って土手の法面だっけ?
249: 6/27 0:56
P席はC席(堤防法面)中央部の前面平坦地にコンパネ敷となります。
位置的にはほぼ正面ですが、前方にA席や出店等有る為、花火が見え難いです。
スペース的にも畳1畳分に2名と狭く、雨天時は最悪なので正直お奨めはしません。
今年はC席が3千円値上りして1万3千円になっています。又、今年から往復葉書に
拠る申込み受付を始めます。尚、受付方法を問わず申込みは全て抽選となります。
250: 6/27 2:15
商工会会員や飲食業協会、地元有力企業は優先的に桟敷席が買えます
251: 6/27 16:21
>>250
それなら当然の事でしょう。
東京都内でも、良い席の野球観戦チケットを酒屋さんなんかが優先的に購入できたりして
日ごろお世話になっている御得意さんに無料で配ったりしますからね。
それくらいは当然のことではないでしょうか?
妬んで書き込んでるのかは判りませんが、そういうことは云わないほうが良いと思いますよ。
252: 6/27 16:27
花火に限らず大体そんなもんじゃないかな 知り合いがいて融通してもらうとか誰もがあることだよな
253: 6/27 18:4
>>250
コネない人の戯言?全部売れないから買ってあげてるんだよ〜
商工会でなく商工会議所の方ね!!
254: 7/4 0:11
今年の大会提供のテーマはもう決まったですか?
255: 7/4 1:2
>>250です

桟敷とれないからから戯言とか書かれてますけど、事実を述べただけで、それ以上の事は何も書き込んでいません。主催者側が協力企業や関係団体に優先的に販売しても問題は無いと思います。
むしろ
>>253さんのように、「買ってやってるだ」みたいな方がいるとすれば、一般販売で買えない人が可哀相だと思う。
現にネットオークションで高額で販売されていたのを見たことあるが、元大曲市民としてみれば、なんか残念に思います。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]