3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
大曲の花火A
22: 8/30 23:53 7tM0q3g >>2 何か別の話になっていると思います…
23: 8/31 3:21 07032450546654_ec >>20 ババヘラアイスの商標登録について… 長崎のカステラでは、あるカステラ店が「カステラ」を商標登録しようとしたのですが(「カステラ」か「長崎カステラ」か「元祖カステラ」かちょっと記憶が曖昧…)、他のカステラ店さんからの訴えで「カステラ」は一般的に広く知られているお菓子なので商標登録は認められなかったという話がありました… ババヘラもそんな風に出来なかったんですかね、全国的な知名度で言えばババヘラはカステラの比ではないですけどね… スレチで長文失礼しましたm(_ _)m
24: 8/31 3:31 07032450546654_ec 失礼、ちょっと補足 商標登録は一店だけが独占して「カステラ」の使用が認められなかったという事で、カステラ協会とかで登録してるんじゃないかと思う… そうじゃないと韓国や中国にパクられちゃいますからね… 秋田もみんなで「ババヘラアイス」を使用すればいいのに、商売が下手だね
25: 8/31 7:42 07031041258926_md 今年も茨城県が優勝をかっさらっていきましたとさ……
26: 8/31 11:24 07031040219034_ad 今年は芸能人いっぱいいたらしいけど、そいつらも一般人と同じく遠くから混雑にまみれながら歩いてくるもんなのかな? で、もちろん芸能人パワーで桟敷だろうけど普通に周りに一般人いる中に座るのかな?
27: 8/31 13:33 0501hzJ 両側、板かなんかで仕切られてて見えないようになってたみたいですよ。
28: 8/31 14:8 07031040219034_ad >>27 そうなんですか!? じゃぁ端っこの方かな? そう言えば桟敷マップには載ってない (マップには4列目まで) 謎の5列目が一部にあったがあれは一体…
29: 8/31 15:5 IDW1HQF 船かヘリコプターで見ることってできないの?
30: 8/31 15:25 D0w28Tz 大曲商工会議所の方から聞きましたが、今年の観客80万人は去年より少し多いかな…と言う感覚だそうです。 毎年そうだとのこと。 あの人数は確認出来ないのは判りますし、理解も出来ますが、お歳を召された偉い様が感覚で記者発表するのはどうかと思います。 皆さん言われる様に商工会議所が運営出来るレベルを上回ってますね。 個人的には80万人より多く感じました。 翌日、ボランティアに参加し、清掃をして来ましたが、周辺住民の方の苦労が判りますね。 ゴミ片付けにしても商工会議所は運営で疲れて居るのか、余り職員を見かけないですね。 地元周辺住民には交通規制等々を強いて… 花火と同じくらいゴミも観光客が置いて行くんだよって宣伝して欲しいですね! 本当に大曲住民の方々、お疲れ様でしたm(__)m
31: 8/31 16:7 APA02WT お宝は無かったのかな?
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]