3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下大曲の花火A
524: 8/26 20:42 07032040242364_vg
河川敷が、ぬかるみになってるか…わかる方いらっしゃいますか??長靴はいた方がいいですかね!?
525: 8/26 21:12 2g83MOd
>>522さん、丸子川はどのあたりですか?目印になる建物等は?
マップルをみているので簡単な目印でわかりやすいです。
526: 8/26 21:14 p11144-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
>>524さんへ
大曲商工会議所 青年部のブログをご覧ください。
今日の日中の写真が載っています。ぬかるんではいないようですが。
527: 8/26 21:15 2g83MOd
丸子大橋はわかりますが、大曲駅からは徒歩何分ですか?出店は無いですかね?
528: 8/26 21:47 D4o3MpG
>>523さん まだありますよ。ただこちらで二人いくので相席になっちゃいます。それでもよければ格安なのでぜひお願いしまぁす。ちなみに現地で引き渡しとなります。
529: 8/26 22:3 i220-220-97-92.s41.a018.ap.plala.or.jp
>>510さんへ
A席の桟敷席はまだ余ってますか?
もし余っているのでしたらお願いしたいのですが。。
530: 8/26 22:42 pw126225140201.31.tss.panda-world.ne.jp
あたしも席ほしいですね
531:秋田県人 8/26 22:42 NZ83Muf
大曲の花火の桟敷A席欲しい方いましたら希望価格と希望枚数を表記でメール下さい!手渡しとなります。
532: 8/26 22:50 07032040242364_vg
>>526さん
教えていただきありがとうございました!早速見にいきましたが思いのほか…乾いてましたね!!明日はスニーカーにします(^O^)
533: 8/26 23:1 i121-119-49-154.s05.a005.ap.plala.or.jp
明日は道路混むだろうな!!超ぉ〜迷惑!!!!
534: 8/26 23:1 i121-119-49-154.s05.a005.ap.plala.or.jp
明日は道路混むだろうな!!超ぉ〜迷惑!!!!
535: 8/26 23:11 i121-115-38-132.s05.a005.ap.plala.or.jp
>>527
横レスだけど、丸子橋は駅から花火通り商店街を真っ直ぐ
徒歩15分位かな 橋のトコでB級グルメの出店多数
今日も沢山の人出でした。
536: 8/27 1:6 P061198175189.ppp.prin.ne.jp
花火会場の住所教えてほしぃです。
537: 8/27 1:16 g2tbJMq1jcz4ZUSW
>>536さん
住所は、
秋田県大仙市 雄物川河川敷
となっています。
アバウトで分かりにくいかと思いますが、歩いてる人に聞けば優しく教えてくれます^^
538: 8/27 1:33 KD210169095066.ppp.prin.ne.jp
>>537さん
やっぱそうですか(泣)
今から車で行くんですけど
近くまで行けば分かりますね!
ありがとうございます(^-^)/
539: 8/27 3:57 07032460243715_vc
昨日から大曲ICの出口が渋滞してたけど
この時間でも渋滞表示が出てるし
秋田道の交通量が多いよ@秋田道
540: 8/27 4:39 P061198175131.ppp.prin.ne.jp
イオンタウンから動けず...
ねむ−ぃ!
541: 8/27 6:13 7wa1gIs
裏道使えば
542: 8/27 6:56 i60-47-181-104.s05.a005.ap.plala.or.jp
もう渋滞かよ
543: 8/27 7:39 g2zcg4L1C7BFQOkL
馬鹿みたい…
544: 8/27 8:0 AWk28dI
渋滞掻き分けても見に行く価値はある
545: 8/27 8:19 0681Gpz
もうスーパーとかも混み始めてますか?
546: 8/27 8:22 e4d201.BFL12.vectant.ne.jp
>>545
とか弁。
547:秋田県人 8/27 8:22 i220-221-158-220.s05.a005.ap.plala.or.jp
>>543
「馬鹿」と「…」しか日本語知らないような引きこもりのコミュ障はチラシの裏にでも書いてろ
548: 8/27 8:33 D2s1Gjf
「とか弁」もな
549: 8/27 8:42 KtK2XFV
現地に居る方、暇潰しに渋滞情報ガンガン下さい。仕事終わってから向かいます!
550: 8/27 9:11 i121-115-38-132.s05.a005.ap.plala.or.jp
待機場所すんごい人
551: 8/27 9:36 KuS1gu2
大曲インターは、料金所手前で多少並んでる程度です。
552: 8/27 9:42 s1408224.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>510 >>511 >>531
皆様方、まだチケットはありますか?
岩手県より行きます。
二、三名ですが、探しています。
他の方でもあれば情報をお願いします。
553: 8/27 10:1 00A0saN
今徘徊してきました
平安閣近辺から国道13号を横手方面に向かい、イオンに立ち寄ったけど、国道もイオンも全然混んでませんでした
帰りは西道路をインター方面に向かい、国道105を平安閣近辺に向かって来ましたけど、こちらもすんなりと通ってこれました
105号沿いの駐車場はまだまだ余裕があります
554: 8/27 11:1 5Jq1GyJ
R105南外→大曲方向、今現在、市内までスカスカですソ
555: 8/27 11:19 NZ83Muf
>>552
連絡ください
>>531です
556: 8/27 11:28 s1408224.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>555
ありますか?
ちなみにJRでいくから夕方になります。
ただ予算的に都合ありますが…
557:秋田県人 8/27 11:31 NZ83Muf
>>556
連絡下さい
558: 8/27 11:39 NZ83Muf
>>556
557の秋田県人というところをおすと連絡先が出ますので連絡下さい
559: 8/27 11:47 pw126195169215.109.tss.panda-world.ne.jp
桟敷 A 席6枚余っています、欲しい方は露天商207番ブラックパールに直接来て下さい。値段は要相談です。
560: 8/27 11:54 07031041657205_mi
以下ダフ屋スレ
561: 8/27 12:0 Kvu2y0l
46号線、混んでる?
二時過ぎに盛岡から行くんだけどどうだべ?
562: 8/27 12:9 07032040282504_gj
ボッタクリ掲示板(笑)
563: 8/27 12:21 2iE2x1p
今年は県外からの観光客が少なめだね。
564: 8/27 13:2 g10StyYitpeA0nb2
101年目だしな
去年の100周年ほどの盛り上がりはない
565: 8/27 13:15 pw126225140201.31.tss.panda-world.ne.jp
私朝に、桟敷席チケットのメールしたのに返信なく、他の人に連絡くださいっておかしいです
566: 8/27 13:59 i222-150-27-229.s02.a005.ap.plala.or.jp
市街地への車は禁止すべき。13号線のバイパス沿いを駐車場として送迎すべき。
567: 8/27 14:9 NZ83Muf
>>565
サブアドなどのメールを受け付けなく設定してませんか?2回送りましたが…
568: 8/27 17:48 g2UUtZlNlc9QZzxr
堤防土手で見てるが、後ろの客が盗撮の疑いかけられて、警官が集まってる。
569: 8/27 18:13 i60-47-181-104.s05.a005.ap.plala.or.jp
タイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!!
570: 8/27 18:14 g2zcg4L1C7BFQOkL
大曲インター出口は超ぉガラガラだった!高速乗る前に電光掲示板に大曲インター出口渋滞なんて書いてたけど普通におりれた!
571: 8/27 18:25 7tM0q3g
電車で行くのが一番良い
572: 8/27 19:51 7tM0q3g
ハート形花火良いですね!!
573: 8/27 19:54 5Lw1Hwe
テレビで見るのが一番
574: 8/27 19:55 KtK2XFV
会場反対側、煙ガンガン流れて最高!
575: 8/27 20:5 5Is2YKQ
大会提供って何時ですか?
576: 8/27 20:23 g10StyYjuofw1fb2
>>571
けど帰りが大変
577: 8/27 20:38 7tM0q3g
>>576
花火大会が終わる前に
帰れば大丈夫
578: 8/27 20:49 03O1hWA
いつも 楽しみにしていた
オレンジ色これでもかの花火
今年はない様子。すきだったのにな。こだわり感じてたのに
579: 8/27 20:55 5IE0QjF
NHKでやってる
580: 8/27 20:59 5IE0QjF
今年、最悪な大会提供じゃね?
581: 8/27 21:17 03O1hWA
追悼の意味も込められてたかな。見たまんま盛り上がるより、感じる花火、大会提供だったと思った。
582: 8/27 21:54 p2134-ipbf202akita.akita.ocn.ne.jp
酔っぱらいの逮捕祭り、始まるかなぁ
583: 8/27 21:56 i60-47-181-104.s05.a005.ap.plala.or.jp
今年も終ったな・・・・・
584: 8/27 21:58 D9e27iE
岩手や宮城とかから被災シャ無料高速で来てるのかな?
585: 8/27 22:16 07032450200881_vq
やっぱお客さん少なかったね
586: 8/27 22:17 07032460191926_vm
花火は感動しました。芸術的でテーマもあり素晴らしいですね。やはり全国一なんですね。関係者のみなさんには、頭が下がります。ありがとうございました。被災者無料招待も大変良かったと思います。
587: 8/27 22:31 IGQ3Nzi
バイパス方面(ガスト辺り)うるせ!湘爆みたいな音する。
588: 8/27 22:43 KvG1I5K
本荘方面行き、一切進まず
589: 8/27 22:47 pw126162092120.62.tik.panda-world.ne.jp
臨時列車どうしてこんな少ないの?
590: 8/27 22:54 D0S28a7
昨年の100周年では、フィナーレまでいて、JRの列に並んで、電車に乗ったのが2時、家に着いて3時だった。今年は去年より並んでない、フィナーレやったけどもうJR乗れた。本数は若干少ない気もするな確かに。
591: 8/27 23:3 07031040591827_aa
暴走族か?
ガスホーンがうるさかったなぁ
まさにDQN …
592: 8/27 23:7 pw126159115154.97.tss.panda-world.ne.jp
市民会館の通り、100m進むのに一時間以上かかってます。
毎年こんなもんですか?
593: 8/27 23:16 07031040476295_ac
四ツ屋に住んでるが…暴走族みたいなのが走って行った…ハンパなくうるさかった。毎年、あ〜ゆうのいるよな…
594: 8/27 23:27 i121-115-38-132.s05.a005.ap.plala.or.jp
>>592
毎年のこと
もう少しバイパス方面に停めればスンナリ抜けれたはず
ただ今年は観客少ないほうだったな
595: 8/27 23:45 7tM0q3g
>>589
秋田県の夏祭りで
臨時列車の本数が多いのは大曲花火大会だけです!!
596: 8/28 0:8 07031040516471_af
臨時列車の本数が多いのは大曲花火大会だけです←←なんだが よぐワガネェな(∋_∈) もう少しマトモな答えを 書いてよ。
597: 8/28 0:8 KvG1I5K
大曲ICに乗ろうとしてる方、大渋滞の為、4時間待ちは覚悟して下さい
被災証明のせいですね。
598: 8/28 0:8 7rG0quK
>>591
暴走族去年もいた。ダサすぎ
599: 8/28 0:23 5Gw3Ofq
珍走団うるさい(怒)本人らはいきがってるつもりかもしれないけどほんと迷惑以外の何者でもないわ!
600: 8/28 0:28 04q0sXD
高速も横手ICで本線渋滞で停まってたな。
601: 8/28 1:25 2cQ3MET
大会提供感動したモ氓竄チぱり桟敷は最高ですフ
602: 8/28 3:8 D58268X
>>601絵文字使うならブログにでも書いたら?
603: 8/28 6:12 2cQ3MET
>>602すみません。久しぶりに書き込みしたので分かりませんでした。
604: 8/28 6:57 akt1-p128.flets.hi-ho.ne.jp
>>588
ヒント:隅田川の花火も同日
605: 8/28 7:1 akt1-p128.flets.hi-ho.ne.jp
アンカー間違えた スマン
正しくは >>585
606: 8/28 7:13 NV601l8
>>603さん。
いちいち謝らなくていいと思います。あんな小さい事にツッコミいれる奴は変な奴しかいないから。
607: 8/28 8:16 D58268X
>>606自分で小さい事って言って反応してる時点でお前も同じレベルって自己紹介してんだろw
608: 8/28 8:29 NR427w7
リ
609: 8/28 8:38 NVu3mG5
↓
ツ
610: 8/28 8:49 0683OM9
ケ
611: 8/28 9:25 D4K1iDq
夜花火の内閣総理大臣賞ってどこだったの?
612: 8/28 9:41 h2rqBVobrLg0LO4M
総理大臣賞って辞めたばっかで誰が決めるんですかね?
613: 8/28 9:52 ASE2wpc
きれいでしたね。感動しました。
614: 8/28 9:53 07031040923444_ad
>>612
ホント誰が決める?。
ってか今回その賞取っても、そのあでねぇな〜。
615: 8/28 11:3 07031040341488_ab
月曜日に決めるはずだよ。
今回の内閣総理大臣賞
逆にレアでねw
616: 8/28 11:6 ID22Xu3
総理花火みてないよね?誰決めてるんですか・・・
617: 8/28 11:7 p8095-ipad02akita.akita.ocn.ne.jp
今年の花火は人が少なかったね。
余裕で場所取りできたよ。
こんなの初めて。
618: 8/28 11:7 ID22Xu3
新聞には28日発表って書いてる
619: 8/28 11:47 i121-115-38-132.s05.a005.ap.plala.or.jp
>>611
★内閣総理大臣賞:長野県の紅屋青木煙火店。
★創造花火優勝 :磯谷煙火店、 準優勝:紅屋青木煙火店。
★割物優勝 :山内煙火店、 準優勝:紅屋青木煙火店。
★昼花火優勝 :イケブン、 準優勝:磯谷煙火店。
-特別賞-
★文部科学大臣奨励賞:山崎煙火製造所。
★煙火協会会長賞 :イケブン。
620: 8/28 12:51 AS428Wy
最後、対岸の花火師の方達にライト振る時のかかる曲は、誰の何て曲か分かる方いらっしゃいますか?
621: 8/28 12:55 D4K1iDq
>>619
ありがとうございました。
622: 8/28 13:8 5HG2Wrz
やっと平穏な大曲に戻ってきた。ふぅ〜!
623: 8/28 13:20 07051061340364_me
>>620
トーチセレモニーの曲は南こうせつさんの
「満天の星」です。
3枚セットのベスト盤の2枚目に入ってますが、大曲でかかるのとは若干曲調が違いますが歌詞は同じです。
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]