3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
大曲の花火A
624: 8/28 13:44 AUe3OQu 確かに大会提供いまいちだったなぁ 終わった後の拍手もまばらだったし こんなに終わった後に拍手が少なくて手笛もないのは初めて 音楽と花火にメリハリがなくてどこがクライマックスなのかとか盛り上がる場所なのかがはっきりしなかったからだろうな 気付けば終わった?みたいな 俺てきにヤマダとコカ・コーラとボンボンの花火が良かったかな なんだかなぁ
625: 8/28 14:20 AS428Wy >>623 どうもありがとうございます
626: 8/28 15:59 07031040516471_af 今年は去年より 全体的に頑張ってた と 思ったのは 俺だけかな? 25番までは記憶があるけど…そこら辺から寝てしまった(∋_∈) 目が醒めたら9:30 だった (>_<)
627: 8/28 17:9 2k02yKb 自転車盗まれた!マジ最悪!
628: 8/28 17:31 7oD00cm 手笛ありましたよ!! 結構、鳴ってました!
629:秋田県人 8/28 18:29 00K02ZN ここ10年間ずっと行ってたけど、今年は行けなかったから来年は行きたいな。
630: 8/28 20:39 07031040516471_af 花火終わって 車中泊して 朝起きたら 車の横にウンチあった 上にsババのパンツが被せてあった。大曲の人に悪いから、後始末して来ましたよ。
631: 8/28 21:29 AV827vx >>630 ありがとうございます。助かります。
632: 8/28 23:30 07031040516471_af いやいや なんか子供達の公共施設だったからヤバイと感じたから…またコンビニが近くに有ったから、棄て易かったさ(^o^)/
633: 8/29 1:4 07032450200881_vq 新幹線こまち やっちまったな(´・ω・`)駅員同士のやりとりミスかな
634: 8/29 14:1 p19011-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp 2011 大曲花火フィナーレ http://www.youtube.com/watch?v=FWzrMhG1FZQ&feature=channel_video_title
635:秋田県人 8/29 14:16 i220-221-158-220.s05.a005.ap.plala.or.jp >>634 マルチ乙
636: 8/29 14:48 04q0sXD このフィナーレで流れてる曲はなんて曲?
637: 8/29 15:25 07031040516471_af 秋田県民歌
638: 8/29 15:29 NV601l8 オープニング曲とフィナーレ曲入ったCDどこで買えますか?
639: 8/29 15:29 07031040516471_af いざないの街 津雲優
640: 8/29 15:35 04q0sXD >>637ありがとう
641: 8/29 16:4 07031040516471_af 『秋田讃歌U 津雲優』 で検索すれば イッパイ出てくるよ
642: 8/30 8:1 07031040516471_af 毎年 行き帰りは CDを ずぅっと懸けっぱなしです(^o^)/ @夢の空 (大曲の花火オープニングソング) Aいざないの街 (大曲の花火フィナーレソング) B美の国秋田 C秋田県民歌(合唱) D秋田県民歌(カラオケ) E逢いたくて切なくて(ボーナストラック) YTCD-2010 新価格 ¥1,050 (税込)
643: 8/30 12:22 7wa3nph 河川敷のテント設営可能駐車場を、今年から予約制にしたのは何故だろう?市側に何かメリットがあったのでしょうか?
644: 8/30 12:59 i121-115-38-132.s05.a005.ap.plala.or.jp >>643 昨年の様に1週間も前から河川敷堤防上で待機されると 渋滞や近隣住宅に迷惑がかかるからって聞いた。
645: 8/30 23:22 EM117-55-65-135.emobile.ad.jp 桟敷内の通路について 毎年のことですが、9割方、通路に靴を置いてますよね。ひどくなると荷物や、果ては尻までも、はみだしw 通るのにバランスとるのが大変です。言っても、もめるだけだし、場内放送は桟敷だけのものじゃないので、商工会議所にお願いするのも気が引けるし。 自分たちだけでも、と、靴も中にいれるんですが、対岸(w)が、はみ出してるため、こちらの荷物など(桟敷内)がふまげられるしw あきらめて、気にしないで楽しむしかないと思ってます。 ま、花火が上がってテンションが上がると、全く忘れちゃいますけどね。実際、今、思い出しましたw
646: 8/31 2:45 07051061340364_me >>642 それはもう買えない方ですね。
647: 8/31 4:3 g10StyYitpeA0nb2 単芝キメェ
648: 8/31 6:20 p3193-ipngn301akita.akita.ocn.ne.jp >>645分かります。通路を歩かずに、転がるのが一番安定しますよ。
649: 8/31 12:0 KD182249004165.au-net.ne.jp 桟敷席で焼き肉してたバカ男三人組、みてるか?犬畜生以下の馬鹿さ加減だな。
650: 8/31 12:3 p4067-ipbf501akita.akita.ocn.ne.jp 桟敷で焼肉しちゃだめなの? 来年やりたいなーと思ってたんだけど。
651: 8/31 12:5 7wa3nph >>644 そうなんですか。確かに近隣住民に迷惑ですね。 それなら一度、8番(平安閣の近く)などを待機場所にして、入場可能時間の少し前に整理券を並んだ順番に渡すなどすれば、良いのではないでしょうか。 渋滞などにもならず、1週間も居れば大仙市にも多かれ少なかれ外貨が落ちますよね。 予約制にしたせいか、区画を細かく区切って、手間と時間を掛けたわりには、3分の1くらいは空きがありましたし。
652: 8/31 12:5 NUm0q8r 火を使ってはいけないはずですね。
653: 8/31 12:32 i60-47-181-104.s05.a005.ap.plala.or.jp 今年は客のマナー悪すぎ ごみを簡単に投げていくな 迷惑だ
654: 8/31 12:43 IFI2Y93 桟敷の下で網破っておしっこする人いっぱい居たのに驚いた。
655: 8/31 12:54 07031040219034_ad トイレの列でのクソ○ババァ。 「これトイレ?」とか言いながら平気なツラして割り込み。 で「長いわね」とか「臭いわね」とか あんたのが臭そうなんだが… そんなババァに限って 隣のマナーとかタバコとか文句たれる。
656: 8/31 15:10 IEz1GvZ トイレの割り込み注意してた若い女の子がいた。 注意されておっさん涙目(笑)
657: 8/31 16:0 07031040219034_ad マナーの悪さも色々あるが ルールに反してる奴も多いと思う。 桟敷のチケットを入場ゲートの時だけ借りて 桟敷の前の通路に座って見てる奴多すぎ。 警備員も見て見ぬふりだし。 ヤフオクで通行のみ2000円で落札しちゃったり 満席なってる知り合いからゲートの時だけ借りたり あとはバイトの目を盗んで入場とか カラーコピーだったりとか 色々事情あるだろうけど。
658: 8/31 16:41 g10StyYjtrkz0mb2 正直者がばかを見る割合と、イベントの人手の人数は比例する これ、豆知識な
659: 8/31 16:55 IDW1HQF テレビの全国放送は大曲の花火大会より隅田川の花火大会の方が取り上げられていたよ。
660: 8/31 18:46 i60-47-181-104.s05.a005.ap.plala.or.jp 商工会の警備の悪さだな 穴だらけでワロタwwwwwwwwww
661: 8/31 20:18 i220-221-146-65.s02.a005.ap.plala.or.jp >>659? 隅田川の花火大会もニュースなどで放送されていましたが 大曲の花火大会だけNHKのBSで最初から最後まで放送し、 その他でも取り上げられていました。 「テレビの全国放送は大曲の花火大会より隅田川の花火大会の方が取り上げられていたよ。」 は違います。 テレビの全国放送は隅田川の花火大会より大曲の花火大会の方が取り上げられていました。
662:秋田県人 8/31 20:53 KD182249004165.au-net.ne.jp >>650 あの密集した中で煙でどうなるか想像つかないか?
663: 8/31 22:55 IDW1HQF >>661 そうか?大曲の花火大会が全国放送のニュースやワイドショーで放送されてるか調べたけど隅田川の花火大会ばかりだったぞ。大曲の花火大会を放送したのは地元のローカル局とNHKの東北限定のニュース番組だけだったぞ。 全国放送のどの番組で大曲の花火大会を放送したの?教えてください。 それとBSは花火大会そのものの番組だから話は違いますよ。
664: 8/31 23:0 D2s1Gjf 聞いてなんとすんのよ ちっちぇーやづだな どうだっていいべ むきになんなよな イライラしてんのは俺だけではないはず
665: 8/31 23:3 07032040082720_en (笑) こういう奴は絶対にもてない
666: 8/31 23:36 NV601l8 >>663 放送した番組聞いてどうすんの? そんな小さい事にいちいちツッコミ入れてよっぽど暇なんだな。
667: 9/1 0:4 7tW1guF マナーも全くなっていない、人混みだらけの花火大会より、規模が小さくてもマナーが良い花火大会の方がいい。
668: 9/1 0:15 g2VJcoeN4p1vALip 花火大会 花火競技会
669: 9/1 0:21 IGu3oVL テレビで取り上げようが何だろうが、大曲の花火が日本一ってことに変わりはない。
670: 9/1 5:21 0683OM9 確かに大曲は素晴らしいし。けど土浦全国花火競技大会・長岡・諏訪湖の圧巻4万発・PL、なんかも見たほうがいいよ。
671: 9/1 7:45 7pL2YFP 長岡の花火見てみたいなぁ
672: 9/1 8:24 g10StyYjtrkz0mb2 井の中の蛙、大海を知らず
673: 9/1 8:42 07032460837647_et されど、空の高さを知る
674: 9/1 9:35 u740208.xgsfmg11.imtp.tachikawa.mopera.net どこが日本一か決めんのは個々人の感受性だろ。 井の中の蛙がどっちかよく考えたほうがいい。 因みにおれは大曲より土浦より長岡より諏訪湖より長良川のが迫力あっていいと思うが。
675: 9/1 9:58 NV601l8 ここは大曲の花火スレです。 雑談に花火情報スレがありますのでそちらでどうぞ。
676: 9/1 12:44 07031040341488_ab 大曲の花火は競技大会だから普通の花火大会と一緒にされても…
677: 9/1 12:46 218-216-76-137.cust.bit-drive.ne.jp >>670 PLの花火はショボイ(自宅の近くです) 30年前はすごく良かったけど ここ10年は打ち上げ数少なすぎです 去年100周年を桟敷席で鑑賞しましたが 大曲の花火は美しくて良いですね。 今年は飛行機の切符が取れなくてBSで鑑賞しました。
678: 9/1 15:34 FL1-119-241-137-77.aki.mesh.ad.jp >>673 それは後からつけたもの。 元々はそんな言葉はつかない。 花火の迫力は、どの位置で見るかによると思います。
679: 9/1 15:46 KtU3ND7 残念だが土浦の方が競技大会の規模で上だ。来場者数も勿論ね。
680: 9/1 17:12 7wa3nph ↑だから?
681: 9/1 19:54 s599142.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 今年は人が少なかったなあ。やはり、岩手、宮城は激減だと思います。車の混雑もなかったし。70万人は、鯖読み過ぎでは?
682: 9/1 23:14 Koo0QvR >>679 規模じゃなく質でしょ。 来場者なんて元々人口が多いから当たり前だろ。土浦の花火なんて一年も前から桟敷予約して一週間も前からテントはって見る価値あるのか?
683: 9/2 6:17 b210-143-127-175.datacoa.jp 大曲駅利用者3割減 「大曲の花火」、ごみも2割減 大仙市は1日、先月27日に開かれた「大曲の花火」の開催結果を発表した。観客数が70万人(主催者発表)と、開催100年の記念大会だった昨年より10万人少なかったことを反映し、JR大曲駅の利用者は前年比32%減少、回収されたごみの量も2割減った。 大曲駅利用者は、5万9千人で前年より2万8千人少なかった。市が用意した駐車場に止めた車は684台少ない9559台。会場やその周辺に出された可燃ごみは66・7トン(前年比19%減)、空き缶などの資源系不燃ごみは8・3トン(26・6%減)だった。 当日は最高気温30・1度の真夏日になったものの、夕方に程よい風が吹いたこともあり、熱中症の疑いで病院に運ばれた人は2人。前年の27人を大きく下回った。
684: 9/2 7:44 IDW1HQF テレビでやってたよ。どこの花火大会か忘れたけど今年は各地で様々な祭りが自粛されたため、花火大会を楽しみにしてた人は多くて例年以上に人が来たとさ。
685: 9/2 15:54 7r71Huz 土浦、過去に見た。もういいや。
686: 9/2 18:23 ZQ050251.ppp.dion.ne.jp 混でいなかったのなら 見に行けばよかったな〜
687: 9/3 13:16 p4067-ipbf501akita.akita.ocn.ne.jp >>662 携帯用の無煙ロースター持っているんだがどうだ?
688: 9/3 13:50 07031040219034_ad 電車の中で電子タバコを使う勇気があれば来年どうぞ。
689: 9/3 13:57 FL1-119-241-138-36.aki.mesh.ad.jp >>687 広域指定の方々と肩を並べる勇気があればどうぞ!! それにしても桟敷席の広域指定の方々は酷い・・・ でも、なんも言えねえ!
690: 9/3 16:47 07031040219034_ad 8〜さんの隣とか運悪いね。 どんな感じになっちゃってるの? やっぱあからさま? ところで今年は有名人来たのかな?
691: 9/3 20:2 p4067-ipbf501akita.akita.ocn.ne.jp >>689 広域指定ってなんですか?
692: 9/4 0:13 q038152.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp >>691 47×19=○○○のことです
693: 9/4 7:44 NR427w7 経験値200足りない
694: 9/4 17:37 07G3mwp 土建屋の桟敷だとそうなるだべか?
695: 9/5 10:10 NV601l8 NHKで花火の再放送やると思うんですがいつ放送するかわかる方いますか?
696: 10/30 20:34 7ra0qaT スキー場周辺で花火でしたね
697: 10/30 23:23 i219-167-48-122.s02.a005.ap.plala.or.jp >>696 スキー場って何処の?もしかしてファミリースキー場?
698: 10/31 0:39 7ra0qaT ファミリースキー場です。山の手の結婚式絡みの花火だったようです。
699: 10/31 7:55 NR427w7 ↑冬にそこで試作花火を見に行ったけど 冬の花火もよかった 試作だけに 多少ハプニングもあったし妙な緊張感もあったw
700: 10/31 21:56 07k00GJ >>700!ゲット
701: 11/1 6:18 ARG1Hwp >>699 試作じゃないです、 新作です。
702: 11/4 12:16 i220-221-170-2.s02.a005.ap.plala.or.jp 来年から試作花火コレクションと名称変更になりますもんかw
703: 12/23 20:29 07031041849597_mj クリスマス花火ってやるんですか?分かる方、教えて下さい。
704: 2/22 20:37 D901iVR 今年の新作花火は 何日ですか?
705: 2/23 11:27 7wa3nph 4月24日ですよ。
706: 2/23 11:29 7wa3nph ↑訂正 3月24日でした。
707: 2/23 12:17 D901iVR ありがとうございます。 今年は見に行きたいです☆
708: 2/24 1:37 7wa3nph 去年は雨でしたので、晴れるといいですね。
709: 2/24 3:38 0683OM9 話は変わりますが去年の大会提供は残念的内容でしたので今年は期待したいものですね。
710: 2/24 12:46 i219-167-140-44.s02.a005.ap.plala.or.jp >>709 去年何があったか考えたら然るべき内容。
711: 2/25 23:57 7wa3nph なんでテント設営可能駐車場って抽選になったの? 結局 売れなくて空きスペース沢山ありましたよね。
712: 2/27 3:13 0683OM9 >>710 だったら自粛するべきでは。結局はいつもと変わらぬお祭り騒ぎで事前に大々的に告知をし県外から客を呼び協会・自治体の収益目的かと。 やるんだったら中途半端ではなく期待に応えるべき伝統を守り、感動を与えるためにもいつも通りにやってほしかったと思う個人的意見。
713: 2/27 5:39 07032460191926_vm 去年は追悼花火かな。今年は復興花火として上げてほしいね。ぜひ被災者無料招待は続けて頂きたいです。栗林市長様、商工会議所様、観光協会様、よろしくお願いします。
714: 2/27 15:0 07031040795282_ad >>709 私は去年の大会提供かなり好きでしたよ。
715: 2/28 9:42 s501124.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp >> 709 残念だった理由は?
716: 2/29 14:33 i220-109-18-125.s02.a005.ap.plala.or.jp 今日いい場所取りに行きます早すぎますか?立川過ぎですか?
717: 2/29 15:16 g3jSGAFGV3ZsZH1x ↑何かやるんですか?
718: 2/29 18:2 i220-109-18-125.s02.a005.ap.plala.or.jp ↑101年大会の場所取りですよ。早いもん勝ちだよね
719: 2/29 19:0 g10StyYjtrkz0mb2 >>718 もう行列で渋滞中でしたよ(笑)
720: 2/29 20:46 i220-109-18-125.s02.a005.ap.plala.or.jp ↑早くも取って来たんですか?俺もマジでいそぎます。
721: 3/1 0:32 i219-167-140-44.s02.a005.ap.plala.or.jp なんだかんだで半年切ったんですね。早いなあw
722: 3/1 8:50 7wa3nph すでに先頭が見えない程の行列だったので、今年は諦めました(涙)
723: 3/7 23:47 7wa3nph 新作花火って何時開始ですか?詳細ご存じの方お願いします。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]