3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

大曲の花火A
64: 9/3 20:55
確か観客数の計算は、鉄道は大曲駅で降りる客を切符から計算すればよし。空路は…知らんけど、道路は当日あちこちに「交通量調査」の人がいるでしょ?で、市境辺りで市内に向かう車をカウントして、乗用車は○人乗り・大型バスは○人乗りだから○人乗ってるって仮定で、市内に入った人数をカウント してるみたいよ。だから、内小友とか四ツ屋辺りの端っこで見てても、観客の人数にカウントされてる訳だな。
65: 9/3 21:29
>>64
実際に80万人いたら、大曲は機能しないって
水増ししてるんじゃない?

関係ないけど商売はかなり水増しして売ってた
毎年そうなんだけどな
これって秋田商法?
来年観にくるみなさん、重くても荷物になっても余っても良いから
持参しましょう
66: 9/4 7:0
しょうがないよ。「花火の街」って言うより「花火だけの街」だから。一週間前の人混みが懐かしいよ。
67: 9/4 9:55
県北から花火大会におじゃましました。
こちらでは、狼煙を上げる業者さんがやめてしまったので、県南の花火師さんに依頼してます。
だから、最近は大会の審査結果も気になるようになりました。
68: 9/4 10:29
夕べもだけど今もテレビでやってます。煙りで写ってないのに…。
69: 9/4 18:14
先週の今頃は桟敷の上でハァ〜ハァ〜してたな…来年が待ち遠しい〜…
70: 9/4 18:37
>>65
まあ実際に機能してねえし
71: 9/4 20:8
生中継の再放送いつか分かる方いますか?
72: 9/5 2:52
>>74
昨日っていうか4日の午前中にやってましたよ。
73: 9/5 2:53
>>71でした。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]