3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
サッカー最高PARTC
156: 1/10 12:11 NPw2wlu シリア2-1サウジアラビア 次のシリア戦、これで負けはもちろん引き分けでも崖っぷちに追い込まれる展開に。 しかし昨日の試合、あれだけ引き籠もってる相手を引き出そうと積極的にミドル打つ選手が誰もいないってのがなぁ…、中村憲剛を連れて来てれば3人目の交替枠は間違いなく憲剛だったのに。
157: 1/10 12:31 5Lm0Rtb 昨日の狙いってなんだったんだろう。 ずいぶん中央に入れて切り崩し狙ってたね。 もっとワイドなサッカーしてほしい。 ってか内田は相変わらずだな。もっとブンデスに揉まれてフィジカル強化してほしいな。 接触プレー極端になさすぎ。へたれかよ。
158: 1/10 12:58 07032460342475_hd やっぱ香川、本田、松井だと足元に欲しがるし中で勝負したがるタイプだからサイドえぐる奴入れないと厳しい。 岡崎入ってワイドな攻撃ができるようになったかなって感じ。 岡田Japanの時は大久保が裏に出たりしてたけどなぁ。
159: 1/10 17:17 5Lm0Rtb 目指すサッカーが見えないよね。 これからに期待か。 前田は今後もずっと使ってほしいな。 あと本田△は右サイドが絶対合ってる。 中は香川で。 松井はもうお腹いっぱいだからいらね。 松井よりなら石川みたい。
160: 1/10 17:41 p4178-ipbf202akita.akita.ocn.ne.jp 目指すサッカーは明白でしょ。 前々で奪っての速攻がザックの目指すサッカー。 奪うためにリスクをおかしても数的優位を作る。
161: 1/11 1:1 KtU0RFK まあ分かりやすいよね、まわりくどくパス回すよりは、ずっといい
162: 1/11 7:56 5Lm0Rtb 前々で奪って速攻 数的優位 出来てた?もしくは意識してやれてた? ベストメンバーじゃないからしょうがないのか。
163: 1/11 8:2 07032460342475_hd やろうとする意識は見えたし実践できてたけどドン引きサッカーに対するには難しいんだよ。 あくまで攻めてくる相手に対して前で数的優位作ってプレスかけて速攻っていうリアクションサッカーだからね。 ある程度前がかりで攻めてくる相手なら十分機能する。 目指すサッカーは明確だからな。
164: 1/11 10:47 KtU0RFK ヒディンク監督だっけ?かつての韓国の。戦術似てない?まあ日本人は闘争心が欠如してるけど
165: 1/12 14:42 05001031761698_md 前田 岡崎 香川 本田 長谷部 遠藤 長友 今野 吉田 内田 が最強かな
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]