3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下サッカー最高PARTC
892: 6/8 19:53
本田ーーーー♪
893: 6/8 19:55
凄い~ 追加点幾幾 強いじゃん♪
894: 6/8 19:56
佐々木よくやった
895: 6/8 20:2
また本田ーーーー♪
896: 6/8 20:4
嘘みたいホ 3点目幾幾幾幾 本田、良くつめていた~
897: 6/8 20:7
まさにTVゲームみたいだ
898: 6/8 20:7
香川ーーーーー♪
899: 6/8 20:8
こんなに得点して良いのか??? って、心配するほどヨルダン強くなかったのか?
900: 6/8 20:10
今日は練習試合じゃないよね?(笑)
901: 6/8 20:20
過去を否定する訳ではないけど…
カズ・ラモス
中田・中村
みたいに、【カク】になる選手!の少なさからくる頼りがちな詠まれるサッカーとは違いますね
略15
902: 6/8 20:21
今日は公式戦ですよ!ワールドカップ予選です^_^
903: 6/8 20:23
こんな展開は始めて!? 後半は??? 攻撃?守備? 次回に備えて体力温存??ャ どう応援したら良いのだろうか?
904: 6/8 20:24
佐々木も良くやるよ
905: 6/8 20:27
始めて→× 初めて→〇 初体験ホ 訂正しますュ
906: 6/8 20:45
PK5点目??? 最終予選でハットトリック??? やりたい放題じゃん
907: 6/8 20:49
野球じゃないよね^^;
908: 6/8 20:58
アクシデントを考えるのもわかるけど…
畳み掛ける采配もして欲しい♪
未来を考える采配とか♪
宮市・清武・森本…
どれがいいかな〜?
909: 6/8 21:2
>>908
出来ることならその3人出して欲しいよね♪
910: 6/8 21:9
森本は全然使い物にならない…
911: 6/8 21:10
ピ〜ヒョロロうるさい
912: 6/8 21:14
中村でてから試合内容ズタボロ!
913: 6/8 21:20
栗原おめでとうさん♪
914: 6/8 21:22
笑いが止まりません ラスト最後に6点目♪ もぅ満足です~
915: 6/8 21:29
次はアウェー。最強?のオーストラリアホ でも今の日本代表には期待してしまうe 次も頑張れツ目指せ勝ち点3!!! 贅沢かな!?
916: 6/8 21:40
次のオーストラリアもこの調子でお願いします(^^)/
917: 6/8 23:17
ζ゜
ε
JAPANおめでとう
918: 6/9 8:14
オマーン0-0オーストラリア
これで日本(勝ち点6)以外の4チームは全て勝ち点1
しかも最大難関アウェイオーストラリア戦は日本はほぼ時差無し(プラス1時間)。
対するオーストラリアは灼熱のオマーンから中3日で時差6時間。
しかもより調整が難しいマイナスの時差調整。
この大事な試合を地元オーストラリアより有利な条件(フィジカル的にも勝ち点的にも)で迎えられるのは超ラッキー。
919: 6/9 19:46
ユーロ見てる人は誰もいないの?
今夜はドイツvsポルトガルだよ。
920: 6/11 17:17
明日のオーストラリア戦は3−0で勝利とか ありうると予想しておくわ。
前半0−0だと 3得点は厳しいと思うけどね。
921: 6/11 18:28
ケーヒルは注意だね
922: 6/11 19:41
スペインのお陰で円安だな
923: 6/11 19:42
ケーヒルは疲労困憊で出れないかも、だって。
oリンク
実際気温43℃のオマーンから冬のオーストラリアだし、イレブンのほとんどは30歳以上、かなりきついはず。
924: 6/12 7:18
>>920
とか弁。
925: 6/12 9:31
2-1で日本勝利と予想しておきます
926: 6/12 18:58
2ー1で日本負けると思う。
927: 6/12 19:53
前半終了前の日本の攻めでオーストラリアにハンドがあったと思ったんだが…観間違えか!?
928: 6/12 20:21
栗原ーーーーーー♪
929: 6/12 20:22
ゴ〜〜〜ル幾幾 日本先制♪ ビューティフル~
930: 6/12 20:27
??? PK??? 訳分からん?
931: 6/12 20:36
内田のイエローは後でビデオ観ないと何とも言えないね!?
932: 6/12 20:43
ペナ内で、ドフリーなのにパスを二度選択した遠藤…
周りも打って欲しかったと思うけど…
どうよ?
933: 6/12 20:46
なんだこの審判。
ファウルしただけでカードだすなよ
934: 6/12 20:48
川島!!神!!
この審判、死ね!!
935: 6/12 20:49
栗原のイエローカード、おかしいよね?ファウルでもなんでもないべ(-_-#)
936: 6/12 20:51
勝ち点1
937: 6/12 20:52
なんなんだこの審判…
938: 6/12 20:52
初めて見たわ、こんな試合終了パターンw
939: 6/12 20:53
アジアの笛!?
940: 6/12 20:54
結論。審判バカセセセ 最後のフリーキック蹴らずに試合終了??? メチャクチャイエロー出すし、試合、台無しじゃんセ それでも勝ち点1は良かった。アウェーで良く頑張ったと思う!
941: 6/12 20:54
この審判…
いろいろやってくれたが要するに単に下手だったってことか…
まあ残念だけど勝ち点1で十分、しかしシュートが少な過ぎたのが物足りない。
942: 6/12 20:56
FK消滅で試合終了(笑)
マジ、笑えねぇけど…
ここまでひどいと、本田も笑うよね(笑)
943: 6/12 20:59
とりあえず引き分けで良かった!!これで負けてたらシャレならないよ…
944: 6/12 21:0
次のイラク戦3人も出場停止?
大丈夫かな?
945: 6/12 21:2
勝ち点とったからよしとするが、日本は高さやフィジカルがまだまだ世界に通用しないな。ブラジル大会いっても予選通過できるのかな?右サイドは内田より酒井がいいし、左サイドはもう少し身長ある人いないのかな?
946: 6/12 21:3
すげえレフェリーやな
二人退場させてイエローカードも乱発。アジア版家本やな
947: 6/12 21:3
この流れでロンハーかよ
948: 6/12 21:9
本田にイエローが1番痛い
949: 6/12 21:19
レフェリー厳しかったな…
950: 6/12 21:40
レフェリーがコントロールされたアウェーゲームだな!!これでオーストラリア勝てなかったのは、後々に影響しそうだ!!
951:秋田県人 6/12 21:59
カリル・アル・ガムディ
W杯チリ対スイスでイエロー9枚ベーラミ1発レッド
フランス対メキシコでイエロー6枚PK1回
ACL川崎対メルボルンでイエロー9枚レッド2枚
などなど
952: 6/12 22:11
両チーム勝点1は審判の計算通りだろう
イラク、ヨルダンなど他の中東勢にまだ付け入る隙を与える為
ホームのオーストラリアにも割りと厳しかったしね
953: 6/12 22:32
イラク戦のスタメンはどうなんの?
954: 6/12 22:40
予想 川島
酒井 伊野波 吉田 長友 長谷部 遠藤
岡崎 本田 香川
前田
955: 6/13 6:27
>>954
吉田は怪我してなかったかな?
956: 6/13 7:55
>>955
三ヶ月あれば治るんじゃないかな?
957: 6/13 11:26
2チャンネルから転載
oリンク
あのレフェリーには世界が怒ってる
958: 6/13 11:40
あのレフリー、アジアカップの日韓戦もやってなかったか??
959: 6/13 15:39
>>958
やってましたね
960: 6/14 15:1
丸山香里奈、スウェーデン遠征メンバー入り決定。
岩清水の怪我離脱の報道もあるけど、そっちの追加メンバーは発表ないですね。
961: 6/19 20:34
岩清水居ないとだめだ
962: 6/20 1:16
矢野が大穴になってしまったと思うな。
ボールを見失う、詰めが甘い、試合途中で監督に泣きいれたしかなりのパニックになってたと思う。
あと全選手の動きが重い、佐々木監督も言うてたけどこの試合に勝つ為の調整はしてなかっららしいです。
なんだかんだでなでしこJapanの強みは連動した動きと量だと思う。
動けないと苦戦するよな。
でも、この試合は負けて良かったじゃないかな??と五輪後で言えたらいいですね。
963:秋田県人 6/20 6:32
だからあれだけ明日菜を使えと
964: 7/2 5:32
Euro、まさかの4−0
965: 7/2 5:44
ユーロ2012決勝
スペイン4-0イタリア
印象に残ったのはスペインの異次元のパスワーク、芸術作品の様なゴールそしてアシスト。
何もできなかったイタリアが気の毒なくらいスペインの強さが際立った決勝戦。
966: 7/2 10:7
個人的にはイタリア応援してたからショックだが、スペインの強さの前では嫉妬すら消えるw
967: 7/2 13:35
サッカー日本女子代表(なでしこジャパン)の佐々木則夫監督は 2日、都内のホテルでロンドン五輪に臨むメンバー18人を発表し た。 メンバーには澤穂希(INAC神戸)、宮間あや(岡山湯郷Be lle)、川澄奈穂美(INAC神戸)らが順当に選出された。
3大会連続4度目の出場となるなでしこジャパンは、1次リーグ のF組で25日にカナダとの初戦を迎え、28日にスウェーデン、 31日に南アフリカと対戦する。
日本女子代表に選出された18名は以下の通り。
GK: 1.福元美穂(岡山湯郷Belle) 18.海堀あゆみ(INAC神戸レオネッサ)
DF: 2.近賀ゆかり(INAC神戸レオネッサ) 12.矢野喬子(浦和レッズレディース) 3.岩清水梓(日テレ・ベレーザ) 5.鮫島彩(移籍手続き中) 4.熊谷紗希(FFCフランクフルト/ドイツ)
略17
968: 7/2 17:2
W杯から進歩していないな
ノリオ弱気過ぎ
969: 7/2 18:32
大津祐樹を止めないで
970: 7/3 20:9
大迫落選!
どんな人の人生にも挫折はあるんだな!?
971: 7/3 21:0
イタリア0-4負けはきついな。
試合見てないけどどんな感じだったの?
あの試合巧者のイタリアがと思うと全然予想できない。
972: 7/3 21:42
しかしユトレヒトの高木落とすと思わなかったわ、トゥーロン見てたら計算出来る選手と思ったけど
973: 7/3 22:13
>>971
じゃ長くなるけど個人的感想文をひとつ…
試合開始早々はイタリアも結構攻めてたんだが、開始10分頃から徐々にスペインが中盤を制圧する様になってその直後シルバの目の覚める様なヘディングシュートが決まった。
見ているこちらも、そしてイタリア守備陣も唖然とする様なビューティフルゴール。
時間が進むにつれスペインの優勢は揺るぎ無いものになってきたが追加点は入らない。
単発ながらイタリアも攻めるが実らず。
後半残り少ない41分、イニエスタの高速スルーパス(めっちゃ狭かった)からアルバが抜け出し2店目、もうこの時点で何点入るんだろう?、って思った。
それでも後半開始直後カッサーノに代わったディナターレのバーをかすめたヘディングが決まっていたらイタリアにもチャンスがあったかもしれない。
なんとか持ちこたえていたイタリアも3人目の交代選手(確か後半15分くらい、早い!)として入ったモッタが数分後に肉離れで退場してからはセットプレー以外攻め手がなくなり、トーレスの3点目が決まったあとはもうお手上げって感じだった。
略13
974: 7/3 22:16
>>973
間違えました
真ん中辺り
×→後半残り少ない41分
○→前半残り少ない41分
975: 7/4 0:29
東いらね〜 山村いらね〜
976: 7/4 9:55
>>973.974
ありがと。
イニエスタの半笑いが頭に浮かんでワロタw
バロテッリの泣き顔もネットで見たしなぁ。
ツベで今度みてみる。
977: 7/11 20:13
山村キャプテン!?
978: 7/11 20:23
>>977
今回のオリンピック世代は山村がキャプテンだよ
ケガかなんかでいなかったから権田が代わりにやってただけで
979: 7/11 20:26
ふ〜ん!?
980: 7/11 20:28
清武すばらしいね
981: 7/11 20:52
大津以外、シュートの意識が低過ぎ。
あれだけ押し込んでるのにミドルを打って相手の守備を引き剥がそうとする者もいない。
本田みたいにどこからでも常にゴールを狙ってる選手がいなけりゃいくらボール回したって相手は怖くないよ。
982: 7/11 21:9
さすが日本決定力ないね
983: 7/11 21:47
さすが日本!!
984: 7/11 21:49
妥当な結果でしょ。
所詮この程度。
985: 7/11 21:50
なんだこの終わり方(`Δ´)
最後に球取られた奴は代表から外せ!
986: 7/11 21:50
前半から、低い位置のミス多かったよね!!
絶対ミスがあってはいけないポジションで、あれだけミスがあるのか?
スペインなら、全て得点してくるだろうね!!
残念・
987: 7/11 21:52
ナイス!リトバルスキー!!
988: 7/12 7:15
昨日は中村俊輔が試合にでてた日本代表みたになってたよな。
具体的にはパスはつなぐけど いつシュートを打つんだよ!
宇佐美、吉田が試合にでたらどう変わるかだよね・・・
989: 7/13 21:2
イブラ&Tシウバ、ミラン退団…どうなるんだ…?
990: 7/13 21:13
イブラ辞めるのか!?マジ?
991: 7/13 23:3
そしてミランはその金を借金返済に当てて補給無しw
中堅クラブに落ちてくのかなぁ…好きなクラブだが今回はショックだ
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]