3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

秋田県政A
348: 9/22 15:55
汚染瓦礫受け入れするとかもうアホかと

これ以上拡散させんなよ
349: 9/22 20:21

ということを訴えて下さい。正々堂々顔出しで。
350: 9/23 6:5
産廃会社から賄賂貰ったか?
351: 9/23 6:29
佐竹あどやめでけれ

あんたじゃ秋田はよくならね
352: 9/23 10:40
佐竹のやることは何をしたいのかが全く分からない
353: 9/23 11:10
殿様でいたいだけだろ?
『余は満足じゃ』
なーんちゃって(^O^)
354: 9/23 11:38
東北が被災地なんだから被災してない秋田県や山形県が率先して支援しないでどうする。
秋田県や山形県は公務員の人件費を削減して復興財源に当てるとか、がれきを受け入れるとかすべき。
秋田県や山形県が他の都道府県と同じレベルの支援しかしてないとすれば情けない。
355: 9/23 11:59
>>354

考えが震災一辺倒の様だが
我が秋田県も相当な被災地である。
他県に援助する前に、まず、そちらの解決が先。
356: 9/23 13:0
直接被災はしてないじゃん?
まぁ被災地が被災した結果秋田にある関連会社の倒産などはあっただろうけど、だいたい秋田は他に頼りすぎだってことが改めて浮き彫りになったってかんじ。

産業さえないこの秋田をどうしていこうとするのか、佐竹にできんのかね?
357: 9/23 13:13
私は震災による秋田県の被災を指しているのではない。
震災一辺倒の議論により、当の被災地である秋田県が豪雪災害の救済が進んでない事を懸念している。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]