3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下秋田県政A
365: 10/3 22:17
僕はね。
バッカじゃねwww
366: 10/3 22:54
民間人による【就職コーディネータ】??
そんなのハローワークの職員の仕事だろ?
椅子に座ってねーで、外回りして 仕事先、探して来いって!!
367: 10/3 23:4
「あきたこまち」表示間違い問題。
印刷業者のミスは責められて当然ではあるが、それをチェックするのは誰?役所の人間は下請けに任せっぱなしだからダメなんじゃないの?
イベント数時間前に気づいたなら、百均で無地のシール買ってきて手書きでもいいから「あきたこまち」と書いてはればいいだけのはなし。たとえ配布するオニギリ全部に貼れなくても、やれるだけ何とかする!という気持ちはないのかね。
どうせ下請けの責任にすればいい、という安易なお役所仕事の丸出しの対応だな。
368: 10/3 23:31
だって県のトップが佐竹だし〜
自分の利益しか考えない佐竹の下ではたらく役人たちはトイレで詰まった汚物だ〜
369: 10/4 13:12
↑必死すぎるwそんなに寺田が好きか?
370: 10/4 13:36
寺田は守銭奴だろ。
我がと我がの一族さえ良かったら後は知らぬ存ぜぬ。腹はヘドロの集積所だろ。
371: 10/9 20:8
「あきたこまち」をコシヒカリと誤表示 都内でおにぎり配布
心配していた通りだ。知っていて知らぬふり。県職員のこの態度、他人に責任転嫁。
知事よだめだよこれでは。 部下を𠮟れ。
372: 10/9 20:19
食べ比べしたことが無いけど
素人でもその差が分かる味なの?
ちなみに最近はこまちしか食べてない><
373: 10/10 0:57
なんだかんだ言ってあきたこまちはうまい。
岩手とかのホテルで「コシヒカリです」とか言われてもあまりおいしいのに遭遇したことがない。
374: 10/10 1:56
業者依存のお役所仕事
民間同士なら何度も確認作業をお互いにやってる。
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]