3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
秋田県政A
562: 11/7 17:19 Ff801vl でも、秋田に4年制の美大いらなくないすか?
563: 11/7 17:58 07032040092127_ge 田中眞紀子卑怯者だな!全て文部省の事務官の責任にして、不認可一転認可だと…事務官はっきり言えば良いのに、田中眞紀子早く辞任しろ!野党もっと追求宜しく!腹の虫がおさまらない。振り回された大学や学生に謝罪したらどうなんだ!
564: 11/7 20:44 i114-182-217-199.s41.a005.ap.plala.or.jp 言い訳せずにツッパった方が眞紀子らしかったのに 以前の干された経験から柔軟対応になりましたね。 逆にがっかりです。
565: 11/7 22:46 KD182249103077.au-net.ne.jp こいつ… 「今回(の騒動が)逆にいい宣伝になって4、5年間はブームになるかもしれない」田中真紀子文部科学相は7日、不認可としながら一転して新設を認めた秋田公立美術大(秋田市)など3大学について、首相官邸でこう語った。不適切な発言との批判が出そうだ。 3大学への認可通知は「事務的に(行う)」とし、突然の不認可判断に始まる今回の混乱について自ら大学側に説明するかは明らかにしなかった。
566: 11/8 0:47 Fkw1gkl 東北、北海道には四年生の公立美大がなく、そうなると近場でも東京しか選択肢がなく、家庭の事情であきらめなければならない人もいるので、ぜひ来春の開学を目指したいと、大学長が言ってました。 >>562さんには必要ないだけの話で、来春、編入や入学を希望している人には、必要な大学だと思います。
567: 11/8 11:34 07032040701187_ve 越後の悪代官(-_-#)
568: 11/8 11:53 Kp91gRv >>566 俺もいらない
569: 11/8 12:37 KD182249115046.au-net.ne.jp 板東さん久しぶりに見たけどやつれてる… 確かにあのキチガイババアのお守りは相当キツイだろうな 本当は地元の選挙対策(長岡造形大学のライバル潰し)で思い付いただけって話もある。
570: 11/8 19:57 i114-182-217-199.s41.a005.ap.plala.or.jp ゲージツはそれぞれの価値観による微妙なもの。 学歴が必要なものだとは知らなかったな。
571: 11/9 21:6 s1409174.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 美術大学を否定する訳ではないけど、 既存の大学に(組織上)併設するという発想は無かったのでしょうか? 国際教養大の時も言ってたけど 公立なら県立大学の芸術学部でもいい気がします 今回の3大学の運営主体(自治体や学校法人)が 補助金目的で大学設立するのを牽制する意味だったのかも (単科大学でも補助金はそれぞれに来るので、学部新設は損?)
572: 11/9 22:29 i114-182-217-199.s41.a005.ap.plala.or.jp へ?既存の短大を4年制にするだけだよね? >>571だと逆に費用がかさむだけじゃなくて?
573: 11/9 23:22 s502128.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp >>572 これは失礼しました 平たく言えば、ちょこちょこと大学を作って学長や その他の肩書を増やすよりも 分散キャンパス方式で既存の大学の芸術学部にすれば 組織上の効率がいいのでは?と思っただけです。 ちょっと前の市町村合併と一緒の発想で
574: 11/9 23:46 Kp91gRv 市職員と文科省の天下り先の確保が目的だろ
575: 11/10 1:9 NR41hjb それと、市長の地元も新屋だし。
576: 11/10 18:38 5JW3Nal 市長、ゴミ袋の値段高すぎ。
577: 11/10 21:26 07032040701187_ve あはは。なかいちに使った税金の穴埋めの為だ、しばらく我慢してくれ。
578: 11/11 8:27 s829074.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 秋田駅前(西口)が活気があった時って何年前だったのかな? 自分の考えだと、平成10年に日赤病院が移転する直前まで活気があったと 思うんだけど アトリオンとエリアなかいちとアルヴェを見ると、秋田駅周辺部の 活性化事業が一貫性に欠けるように見える (もちろん、日赤病院があった頃のにぎわいを取り戻したいという 商店街の意見が多いのもわかるけど)
579: 11/12 0:27 36-2-210-226.east.ap.gmo-isp.jp 田中眞紀子と言うと新潟。 新潟ではこんなことに!秋田県も明日は我が身? ・新潟県庁からほど近い、信濃川沿いの広大な駐車場跡地約1万5000平方メートル(新潟市中央区新光町。約5000坪)が、昨年12月、駐新潟中国総領事館の移転・拡大計画のために買収された。 領事館の中は治外法権。中国人自治区を作られても日本人は何もできない。凡庸な建物に仮装した工作施設も建設可能! さらに新潟の港湾関係者もすでに買収されているとの噂もある。 港が買収されると言うことは、麻薬や密航、人身売買などの犯罪面はもちろん、政治経済的、軍事的にも影響が大きい。 尖閣、新潟だけが狙われているわけじゃない! 秋田でもそんな噂を耳にした場合、情報拡散し早い段階で芽を摘もう!
580: 11/20 22:45 NVk00lL 来年から秋田地方公務員の収入3%減、告げられた暗い未来。 手当で明るい将来を夢見させてくれないのかな。
581: 11/21 11:29 ntakta000001.akta.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp >>580 -3%は11月からだお
582: 11/21 13:53 07032040701187_ve たったの3%?
583: 11/22 17:15 d61-11-207-207.cna.ne.jp いよいよ待ちに待った国政選挙が来たな。 誰もいないなー
584: 11/28 18:55 NQu018J チョンドラマにみなさんの税金が3800万も使われます。 秋田県議会は売国奴ですね。 ちなみに就職支援には1億2000万だそうです。
585: 12/10 23:42 FL1-133-205-118-205.myg.mesh.ad.jp 【秋田】県職員に冬のボーナス 平均支給額は84万1千円 ★:2012/12/10(月) 18:50:56.76 県職員に10日、冬のボーナス(期末・勤勉手当)が支給された。 特別職を除いた職員1万5032人の1人当たりの平均支給額(平均44・5歳、税込み)は昨冬比1万2千円増の84万1千円。 佐竹敬久知事には昨冬と同額の217万6千円が支給された。 特別職を含めた支給総額は、1053万円(0・08%)減の127億2901万円だった。 一般職は、知事部局が80万5千円、公営企業71万7千円、県教育委員会88万2千円、 県警73万1千円、県議会・各行政委員会が90万8千円。 昨年は県人事委員会勧告に基づく給与の引き下げ分を冬のボーナスから差し引いたが、 今年は据え置き勧告だったため、平均支給額がアップした。
586: 12/11 11:8 p34121-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp うらやましい・・・ 今年出なそうだOrz
587: 12/11 17:41 07032040475356_hh 無ぇ無ぇ無ぇ無ぇ、明日はどこへ行こうかな〜♪ボーナスなんてみだごどねぇ、東京へ出る〜だぁ〜あ〜ヨイショッ
588: 12/16 15:32 FL1-133-205-118-205.myg.mesh.ad.jp 投票開始15分遅れる 用紙保管職員が寝坊、秋田市 衆院選投票日の16日、秋田市の投票所の一つ、御野場中学校で、本来は午前7時である投票開始が15分遅れた。投票用紙と選挙人名簿を自宅に保管していた同市の40代男性職員が寝坊したため
589: 12/16 16:29 KD182249241078.au-net.ne.jp 公務員さすがっす
590: 12/16 17:55 p39023-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp 「反省している」 当たり前だろハゲw
591: 12/16 20:37 07032450580098_nz やっちまったなぁ〜!
592: 12/16 21:7 AVw3OdF 異様な位、自民党が圧勝してますね。学は嫌いだけど、比例で受かると予想してます。
593: 12/16 21:17 s755117.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp たった三年で50年以上のことを終われることがない。 自民党が年金やら使いまくってたことみんな忘れたんだろうか
594: 12/16 21:26 p39023-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp たった3年で借金を120兆増やしたのは大したもんだ。
595: 12/16 21:27 AVw3OdF 自民党政権になっても、厳しく行政刷新をやってほしい。
596: 12/16 21:38 i222-150-11-37.s02.a005.ap.plala.or.jp >>593 そうですよね。 年金制度をムチャクチャにした政党ですね。 民主党は自民党の尻拭いに失敗した感じですね。
597: 12/16 21:40 p39023-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp 違う違う 売国に失敗しただけだよ。
598: 12/16 23:14 07032450580098_nz また自民党が勝ったと言うのは、国民が味噌を舐めらされると言う意味か。
599: 12/17 7:25 p39023-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp 2位じゃダメなんでしょうか?
600: 12/17 15:42 p34121-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp 金がいいですぅ〜
601: 1/26 0:37 36-2-210-210.east.ap.gmo-isp.jp 佐竹知事、GJすぎる! 人柄が素敵すぎる。 にやけて小馬鹿にしている人たち、恥を知って欲しい。 http://www.youtube.com/watch?v=S6uLKtvp1mA&feature=player_embedded
602: 1/28 16:11 p34163-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp 秋田県、韓国ドラマの県内ロケに総額約8330万円の支援金・・・一部で疑問の声 http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20130126-OYT1T01138.htm
603: 1/28 18:33 nfmv001167083.uqw.ppp.infoweb.ne.jp あまりにも腹が立ったので俺も。 http://hamusoku.com/lite/archives/7705801.html
604: 1/28 21:6 p5175-ipad01akita.akita.ocn.ne.jp 売国県民扱いキタ━(゚∀゚)━!
605: 1/28 21:45 bb-19-130-102-101.akita-uruwashi.ne.jp それこそ県道の除雪費に使えよw
606: 1/29 8:14 NR427w7 韓国から映画撮影に来て 宿泊費とか踏み倒した事あったよね 遭難にあって税金を使い十万程度の捜索費用を踏み倒した事もあった気がする
607: 1/29 18:22 nptta206.pcsitebrowser.ne.jp 糞チョンに金出すなよ糞秋田 チョンに金出す余裕あったら除雪費用に回せやゴルァァァ!
608: 1/30 5:35 p22114-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp ニュー速+で2スレ目 良くも悪くも話題作りには成功してるっぽいな。 どっかのマスコミと同じ轍を踏むとはw
609: 1/30 7:56 NR427w7 県内映画撮影は他にもあっただろ 映画一つに県税を使うなんて
610: 1/30 14:15 s2906163.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp カタリ知事万歳
611: 1/31 6:33 p5175-ipad01akita.akita.ocn.ne.jp ちょっと! 他スレで読んだんだけど知事の娘って大韓航空に務めてるって本当? それで税金注ぎ込んでるのか?
612: 1/31 8:13 NR427w7 サムライの家系と信じてたが サウラビの家系だったのか?
613: 2/4 18:17 Kp91gRv >>611 本当か?
614: 2/4 18:50 07031450595127_mb 国民文化祭のマーク発表の序幕で「♪ジャッジャジャ〜ン♪」って、知事歌ってた…orz
615: 2/16 14:14 KD182249104066.au-net.ne.jp これは栃木県の話、でもこれが秋田県でも起きない保証はない 本県ロケの韓国ドラマが放送中止? 市内や宇都宮市などで昨夏、ロケが行われた韓国ドラマ「都市征伐」(仮題)が、 放映中止となる可能性があることが14日までに、市観光部に入った連絡で分かった。 韓国で1千万部を超えるベストセラー漫画が原作で、人気俳優キム・ヒョンジュンさんら が出演。撮影総予算12億円超とされていた。話題作とあって、県内のロケ先には 「追っかけ」ファンが押し寄せ、騒然となったこともあった。 県と市は、ドラマ放映により観光客の増加が見込まれるとして、計約3千万円の製作支援、 誘客促進負担金を予算化している。 14日の議員全員協議会で塩谷弘志観光部長は「製作会社から11日、予定されていた 放送局KBSでの放映が中止になったとの連絡があった。放映されなければ、資金援助 は中止する」と説明した。 市などによると、製作会社と放送局が作品の内容をめぐって合意できなかったのが原因とみられ、製作会社は、別の放映先との交渉を進めるとしている。 ソース:下野新聞 http://www.shimotsuke.co.jp/town/region/north/nikko/news/20130214/981706
616: 2/18 23:35 07032460395190_ec 県有地ただで貸してるなんて!素晴らしい農林政策課ですねそれも四十ヘクタール位も。合川にあるって聞いたけどほんとなら監査役いらないね
617: 2/25 19:28 NTo1GVH チョンチョンチョチョーンチョンチョンチョチョーン泣ーいてばかりいるチョンチョンチョンチョンチョン
618: 2/28 11:30 KD182249240051.au-net.ne.jp 県民会館と文化会館が老朽化している事で中心市街地に新しい文化施設を建設するという構想があるみたいです 秋田にはライブやコンサートする箱が小さく古い。 この構想には大賛成です。 建設が予想される場所は、商業施設跡地ってさきがけにのってましたが、ニューシティー跡地位しか思い浮かばない。 自分的には旧産業会館跡地に建設してもらいたいです。みずほ銀行には 移転してもらえば、駐車場も併設した施設も建設可能なので。
619: 2/28 23:25 NTo1GVH 佐竹タヒチねば
620: 2/28 23:26 NTo1GVH 佐竹
621: 2/28 23:27 NTo1GVH ぷぷぷっ
622: 2/28 23:30 NTo1GVH 大震災 我が県無傷 大安心 佐竹
623: 3/6 20:24 KD182249246140.au-net.ne.jp 佐竹再選のもよう
624:目から鱗 3/19 20:36 pw126214168117.1.panda-world.ne.jp 株価上昇傾向の今、退職金減額は如何なものか?公務員叩きも考えものではないか? 15%400万円、、、さらに段階的にということだが
625: 3/20 7:26 s825185.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 秋田県の場合、公務員は聖職みたいなもの。 労働条件で公務員を叩くと、間違いなく、民間の労働条件に影響する。 妬み僻みで、公務員の労働条件の改悪に一喜一憂している方々は非常に愚かである。 労組の団体交渉に於いても、経営者の口を突くのは『公務員でさえ〜』である。 公務員の労働条件改悪は、実は一般に深刻な問題である。
626: 3/22 16:49 07032460595630_ed きっと佐竹が何とかしてくれるさW
627: 3/22 17:9 NVR1iOo 公務員≧生活保護者
628: 3/22 18:35 softbank126014183060.bbtec.net 生活保護者≧公務員
629: 3/29 7:42 KD182250030240.au-net.ne.jp 定年の最後っぺに権力でムスメ夫婦を異例の異動したと思ったら、自分も再雇用になりやがった。 おまえの給料で若いの三人雇えるんだよ!
630: 3/31 9:7 07031040460215_ac >>629 それって三種町の話?
631: 4/2 21:30 ATM0rGr 県議会議員の補欠?選挙、候補者名の連呼しながら、よろしくお願いしますって、そんな簡単なアナウンスは私でもできる。 どんな事に取り組むのか全然伝わってこないから、毎回落選するんだよ。
632: 4/3 15:8 7rk2y4y 駅や道路の表示板からハングル消してほしいわ。 秋田ソウル直行便もいらない。
633: 4/3 21:15 i58-94-180-233.s41.a005.ap.plala.or.jp 朝7時前のこと、選挙カーで無音状態で候補者が手を振って走る。 アレはOKなのか?最上なんちゃら氏。秋田南高校前での出来事。
634: 4/5 21:22 KD182249242158.au-net.ne.jp 永田町で流行ってる川柳 ちょっと待て その無所属 民主かも 気をつけよう 深夜の道と 元民主 沈んだ泥船逃からげ出したネズミに注意
635: 4/11 20:48 FL1-122-132-70-216.aki.mesh.ad.jp ↑ 2年後、民主の文字が自民に変わる。
636: 4/13 12:4 ai126213017006.5.tss.access-internet.ne.jp そもそも学が初当選したあたりは、県内に民主党員が10人くらいしかいなかったのであり、 そんな中で何人も国会議員が出ていたことの方が異常なんだがな。 秋田の民主党は、国会に代表者を送り出すことの意味を知らなかったのだろう。
637: 6/6 16:57 KD182250035192.au-net.ne.jp これはいいニュース、っていうか最初から高校生を犠牲にしてソウル便維持する様な真似するなよ! 北朝鮮によるミサイル発射の準備など、朝鮮半島の情勢が不安定になっていることを受けて、当初、韓国への修学旅行を予定していた秋田県内の14の県立高校のうち半数が、国内旅行に変更する意向であることがわかりました。 秋田県教育委員会によりますと、今年度の当初の段階では、秋や冬の時期に韓国への修学旅行を予定していた県立高校は14校ありました。 しかしことし4月、北朝鮮がミサイル発射の準備を進めるなど、朝鮮半島の情勢が不安定になっていることを受け、万が一の際に、生徒の安全を確保できないおそれがあるとして、これまでに半数の7校が国内での旅行に変更する意向を伝えてきたということです。 また、このほかの7校も、今の時点では予定を変更していないものの、情勢を見極めている状況だということです。 県教育委員会は、「それぞれの学校が十分に生徒や保護者と話し合って決めていることであれば、判断を尊重したい」と話しています。 http://www3.nhk.or.jp/lnews/akita/6015073571.html?t=1370448983340
638: 6/7 22:28 ca9d67-052.dynamic.tiki.ne.jp つか、まだ半数の高校が下チョンへ行こうとしてるのが信じられないな 一体、何をお勉強して来るんだ? 捏造史見せられて、糞尿痰まみれのもの食わされて、慰安婦と称する売春婦相手に土下座させられて 左巻き連中どうにかしろよ
639: 6/12 2:44 ai126194013101.1.tss.access-internet.ne.jp 大半の教員がすでにバブル後世代になってて、自分の金で旅行するとき 国内より海外の方が割安感があって、海外旅行にはバンバン行ったけど、 日本のことよく知らない人たちが大勢を占めてるから。
640: 9/25 12:13 u646006.xgsfmg3.imtp.tachikawa.mopera.net 昨日、NHKの「地震体験車」のニュースで、 NHKの高橋アナはヘルメットを被り、険しい表情で伝えていたのに比べ、 知事と県職員はヘルメットも被らず、笑いながら地震体験してた!!!
641: 9/25 12:40 s992020.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp >>640 そのニュース見たいなぁ。
642: 9/25 16:29 p11066-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp 知事、頼むから全国放送で訛らないで
643: 9/25 19:30 u596045.xgsfmg21.imtp.tachikawa.mopera.net >>641 遊園地にある乗り物に乗っている雰囲気でした。 東日本大震災で秋田に避難している人には、 不快感を与えたと思います。
644: 9/26 8:56 07032460395190_ec 県が出資してる第三セクター見直し!今更 遅いと思うけど。とくに農林関係は甘すぎ!国の補助金目当ての一時しのぎなの?県の財産借りても後で尻の毛抜かれて県の職員はぬけぬけと定年まで問題起こさないようにすりぬけて最後のつけは役員にくる。もう騙されないぞ!悪大官ども
645: 9/26 12:15 s992020.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 出資している県に問題あり! だから、税金じゃなく、 職員の給与で補填しろ!
646: 9/26 22:9 07032460395190_ec そうだよ。最近の殿、調子良すぎと 思うけど 八方美人の所あるようで
647: 10/1 3:39 s1000188.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 秋田市再開発事業 目標の数値には達しないみたいだね! 国から補助金をもらっているから、 何らかのペナルティがあるのかな? 補助金返還なら職員の給与で対応しろよ!
648: 10/1 12:49 s605110.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 若者が居なくなるのがよくわかったよ。高齢者には住みやすい県かもなw
649: 10/1 15:0 nptta101.pcsitebrowser.ne.jp 老人県
650: 10/4 17:10 KD182250036051.au-net.ne.jp まだ四校が残ってる、どこだ? 【秋田】韓国への修学旅行、公立高の15校のうち11校が中止、国内に変更 今年度、韓国への修学旅行を予定していた公立高校15校のうち11校が旅行を中止し、国内に変更したことが分かった。 今春の北朝鮮の核・ミサイル問題などを受けたもので、各校が生徒の安全や保護者の意見などを考慮した結果とみられる。 海外への修学旅行は2001年、秋田空港にソウル便が就航したのを機に、検討が進んだ。県は04年から、 ソウル便の利用促進のため、修学旅行生らへのの補助事業を開始。初めての利用者には1人あたり2万円を支給している。 制度の利用者は増加傾向で、昨年度は27校1658人(私立高校、専門学校など含む)に上った。 公立高校の海外への修学旅行も09年度までは10校に満たなかったのが、10年度は12校、11年度は20校に。 県教委高校教育課は「補助制度などのおかげで、金額的には国内への修学旅行と大差がなくなった。 国際意識が高まってきたのもある」と分析する。 それだけに、韓国への修学旅行の中止は、機運に水を差すものになった。 高校教育課は「やむを得ない状況だった。各学校の判断を尊重したい。このような状況が長く続かなければ」と来年以降の復活を期待する。 県教委は10年度、ソウル高校と協定を締結。日韓の高校生が行き来するなど交流を後押ししている。 「修学旅行や交流を通じて、国際的な視野を広げてほしい。これからもつながりを大事にしていきたい」としている。【小林洋子】 毎日新聞 2013年10月04日 地方版
651: 10/4 18:46 s1016225.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ほとんどの高校で韓国行きの修学旅行を国内にしたそうです。韓国は残飯を普通に客に出します。また、古いトイレはペーパーが流れないのでゴミ箱にウンコつきで捨てます。そのため国民の大半に寄生虫がいます。赤痢も有名です。何故そんな国に行くのでしょうか。大袈裟ではありませんよ。事実です。
652: 10/15 22:58 Esg4MIcU 「トンスル」で検索してごらん
653: 11/8 22:26 iaavWfqI 佐竹知事が、殿様役でのど飴CMで全国放送。 秋田県の為に引き受けてくれてありがとう!笑
654: 11/12 7:44 vOZh2qqA デスティネーションキャンペーン JRが主催のキャンペーンだけど、 宿泊客のほとんどがイベント関係者だね。
655: 11/12 10:10 CTTxCYBY そうだよ、そこから口コミで、広めてもらわないと。何か悪い?
656: 11/13 9:20 8K9wfz4E 関係者だから公費で無料とか? そうだったら羨ましいな
657: 11/13 10:3 u/Kjo.Hs イベント関係者と言っても県内の人だよ。
658: 11/13 10:23 0y91oLdA 新幹線が速く走れても、秋田〜盛岡間が約1時間30分じゃ厳しいよね。
659: 11/14 6:58 J8DxzumM デスティネーションキャンペーン 来年は山形でやるんでしょ!
660: 11/17 12:4 hUdu3T9Q 次期秋田県知事は誰がいいと思いますか? 私は菅さんがなってくれると良いと思います。
661: 12/3 7:45 M2AT2AP2 知事選っていつだっけ?
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]