3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

横手スレB
392: 12/13 9:6 07031041973432_va
>>391
ドクターアイズの道路を挟んだ向かい側にリサイクルショップがあるよ。
393: 12/13 9:13 AUK3mu3
≫392ありがとうございます。
394: 12/13 12:54 g10Sty5enkhAXhb2
>>387
多分自分の行ってる会社の事言ってんだと思うけど、気持ち解るww
俺も派遣だけど土曜休めたのは入った月だけ(´Д`)しかも派遣なのにいきなり難しい仕事要求されるし(段取り、調整等)
ありえねえ
395: 12/13 17:54 D9A27XL
仕事はキツいから仕事なのだ(*^_^*)頑張れ!
396: 12/13 19:14 i220-221-252-224.s30.a048.ap.plala.or.jp
新しい横○市ゴミ処理場施設。
第二工業団地周辺に建設予定らしいですが、一反田圃、30マソくらいの価格しかないにもかかわらず、
一反田圃、1000マソくらいで市が買い上げるという話を人伝え、風の噂で耳にしました。
しかも、そこら辺の土地を既に購入しているのが、市関係OBとかというのも偶然なのでしょうか?
本当の話なら財政難と謳う割には、やっていることがいい加減ですね。
あと、エアカーテンで臭いが消えるのですか?
インターは玄関口ですよ、 現在のゴミ処理場周辺を車で走行していても臭いが酷いのに。
いずれ何処かに建設しなければなりませんが、一部の人間への利益の為に必ずそこに建設しなければならないなら、ちょっと違うんじゃないかと。

それに毎年「大○の花火」開催翌日午後まで横○インター付近、高速道路内は超渋滞です。
秋○県の玄関ともいえる横○インター近くにゴミ処理施設建設ですよ。
略17
397: 12/13 19:44 07031040840296_aa
強烈な家畜臭の近くかな?
398: 12/13 20:1 D3N0rE2
R13かな? あそこ走ってて焼却場の臭いってそんなにするか?風向きにもよると思うけど毎回臭うとしたら余程鼻がいいんだね。
399: 12/13 20:16 07032040736462_ey
あの臭いは、ゴミ処理場ではなく家畜の臭いだと思ってました。たしかに処理場の建物内(車からゴミを捨てる所)は臭いますが、建物から外に出るとほとんど臭いません。煙突からの臭いも、国道ではわからないかも・・・個人の意見ですが。
400: 12/13 20:44 D3N0rE2
川と橋の交差する対角線上に衛生センターがあります。そちらの臭いではないでしょうか。

焼却場の臭いと家畜臭とは同じでは無いと思われますぅ。

大曲の花火に託けるのもどうかと思いますが?
401: 12/13 22:2 07032040736462_ey
>>399です。

>>396の『周辺の酷い臭い』が『家畜の臭い』かと思ったのであって、『処理場と家畜の臭いが同じ』とは言ってないので・・・

衛生センターからも臭ってるのは、知りませんでした。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]