3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
横手スレB
462: 12/28 12:22 5DE3oZO 横手市の初詣は皆さんどこに行きますか?
463: 12/28 15:29 KD119107102227.au-net.ne.jp 朝、流雪溝へ雪を流す際に流す音楽を各町内ばらばらではなく、 「青い山脈」の主題歌に統一したほうが良いと思います。 そうすることにより、横手市駅前周辺へ仕事、観光で訪れた方に石坂洋次郎先生が滞在し、 執筆活動をした場所と分かると思います。 横手市観光ホームページなどにも紹介されておりますが、そういとこから改善した方が良かと。 (お爺ちゃんお婆ちゃん僕が言いました)^^::
464: 12/28 16:0 07032040736462_ey 流す時間は各町内ごとに決まっているので、同じ音楽にすると、自分の町内の始まりと終わりがわからず、流し続ける人がいるからだと思います。
465: 12/28 16:8 07031041973432_va >>463 地元の人間でも知らないのに、観光客が青い山脈を聞いただけでそんなのに気付くとは思えない。
466: 12/28 16:37 i60-35-135-59.s02.a005.ap.plala.or.jp >>463 ばらばらで良いと思います。
467: 12/28 16:46 p7213-ipad03akita.akita.ocn.ne.jp そもそも流雪溝がない件
468:秋田輪人 12/28 17:2 NVQ1g3v 物理的に無理
469: 12/28 17:13 7uK00LQ 横手市内で、大晦日やってるお店のオススメとかありますか? 横手ならではの居酒屋、スナック、キャバクラ、年越しイベントなど。 仕事で男子二名で泊まりになりましたので、いいとこあったら教えてください。
470: 12/29 12:41 g3RYX9SwHkE3ZidV スナックなら中央町のK.ATTICは大晦日も営業してると思う。 みんなでカウントダウンして、年越しそばも振る舞ってもらった事があります。
471: 12/29 17:21 7uK00LQ >>470 ありがとうございました
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]